崩壊3rd(崩壊サード)におけるテレサ(桜火輪舞曲)の使い方と立ち回りを解説しています。崩壊3rdで桜テレサA(異能)を使う際の参考にしてください。
桜テレサに関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
桜テレサはどんなキャラ?

緋桜の印を付与できる

桜テレサは巫女八重桜と同じく、緋桜の印を付与できる。緋桜の印をカウントさせることが可能な行動は以下の通り。3カウント溜めることで緋桜の印が付与される。
- 通常攻撃(3段目&5段目)
- 必殺技発動時
- QTE
- パッシブスキル
灼桜の印で強力な炎ダメージを与えられる

緋桜の印が付与されている敵にチャージ攻撃を当てると、緋桜の印が灼桜の印へと変化する。灼桜の印は数秒後に爆発して敵に強烈な炎ダメージを与える。必殺技を発動することでも灼桜の印を付与することが可能だ。
桜テレサに関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
桜テレサの使い方・立ち回り
通常攻撃で緋桜の印を付与しよう!
通常攻撃の3段目と5段目でそれぞれ緋桜のカウントを行えるので、通常攻撃を積極的に使って緋桜の印を付与しよう。緋桜の印を付与した後は、チャージ攻撃で灼桜の印へと変化させていきたい。
苦手なタイプの敵とも戦いやすい
桜テレサの火力源は灼桜の印による強力な炎ダメージなため、苦手なタイプの敵にも対応しやすいのが魅力だ。凍結や麻痺状態の敵へ攻撃が命中した時、1撃毎にさらに454炎ダメージを与えられる。
桜花の誓約を装備させると強力
桜花の誓約を装備することで、敵に素早く緋桜の印を付与することが可能となる。桜花の誓約を装備させることで桜テレサの真価を発揮できるので、桜テレサを使うならぜひ桜花の誓約も手に入れておきたい。
桜テレサと相性のいいキャラ
相互にQTEを発動できるキャラ
![]() | - | - |
味方のQTE発動をアシストしつつ、自身のQTEを発動させることができるキャラたち。
QTEを発動できるキャラ
桜テレサのQTEを発動させられるキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
麻痺状態にすることができるので、桜テレサのQTEに繋げられる。
桜テレサによってQTEを発動できるキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
敵が浮遊状態の時に出場するとQTEが発動するキャラたち。
QTEとは?やり方と発動条件崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます