崩壊3rdのストーリー(本編)におけるチャプター6のクエスト攻略を掲載しています。クエストごとのドロップアイテムも載せているので、Chapter6攻略の参考にどうぞ!
チャプター6「バビロンの囚人」
Ver.1.9アップデートで実装

チャプター6「バビロンの囚人」はそれぞれ4つのActが存在する。Act1と2は1/8(月)の10時に、Act3と4は1/15(月)の10時に開放された。
その他のアップデート情報はこちら普通(N)モード攻略

消費AP / 経験値 | 10 / 10 |
---|
普通モードのドロップアイテム
困難(H)モード攻略

消費AP / 経験値 | 20 / 20 |
---|
困難モードのドロップアイテム
悪夢(S)モード攻略

消費AP / 経験値 | 調査中 |
---|
悪夢モードのドロップアイテム
編集中
ボス「影騎士・月輪」攻略

タイプ | チャプター6:機械 |
---|---|
備考 | - |
遠距離キャラが有利
フカの近接攻撃コンボに捕まってしまうと、複数回ダメージを受けてしまうことが多い。近接攻撃を食らうリスクが低い遠距離キャラがおすすめだ。
フカの目の前に立たない
フカは炎の玉を撃って遠距離攻撃を仕掛けてくる。攻撃範囲は直線状なので、フカを中心として回りながら攻撃すると安全だ。
シールド展開中は攻撃を与えない

フカの左手に赤い光が3つ灯った後、三角のシールドが展開される。シールド展開中に攻撃を与えると、即座に距離を詰められてカウンターを食らうことになる。威力が高い上に回避が難しいので、シールド展開中は攻撃を与えないように。
ブローニャなどは砲撃キャンセルも必要
フカ戦における死因はこのカウンターによるものが多い。中でもよくあるのは、ブローニャなどでチャージ中にシールド展開される→砲撃を撃ってしまってカウンターを受けるというケース。
チャージ中に敵のシールド展開を確認した場合は、砲撃をキャンセルしよう。攻撃ボタンを押したまま別の指で回避ボタンを押すことで、砲撃を撃ち出すことなく攻撃自体をキャンセルできる。
爆発状態は極限回避3回で解除

フカが右手を掲げると、爆発状態に入る。上記画像のようなエフェクトが爆発状態の目印だ。
爆発状態中は相手の攻撃力やモーションが強化され、受けるダメージも大幅ダウン。非常に危険なので、極限回避を3回行って爆発状態を解除しよう。
フカ(影騎士・月輪)の詳細な攻略法はこちら崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます