崩壊3rd(崩壊サード)の「勲章システム」について解説しています。崩壊3rdの勲章システムで装備できるアイテムや効果についての参考にしてください。

勲章の効果一覧
勲章名 | 効果 | 種類 |
---|---|---|
![]() | HP+34 防御+77 会心+2 氷ダメージ+1% 防御+20 | 永久 |
![]() | HP+73 防御+25 会心+25 会心+4 防御+35 | 永久 |
![]() | HP+42 防御力+36 | 永久 |
![]() | HP+55 防御+38 防御力+10% | 永久 |
![]() | HP+48 防御+32 | 永久 |
![]() | HP+76 防御+54 雷ダメージ+1.5% | 永久 |
![]() | HP+83 防御+45 会心+2 雷ダメージ+2% 防御力+6% | 永久 |
![]() | HP+36 防御+40 | 永久 |
![]() | HP+78 防御+57 会心+5 会心ダメージ+5% 炎ダメージ耐性+3% | 永久 |
![]() | HP+55 防御+61 会心+8 会心率+2% 戦闘中のHP上限+2% | 永久 |
![]() | HP+41 防御+89 受ける物理ダメージ-3% | 永久 |
![]() | HP+97 防御+70 移動速度+2% アイテム取得範囲+1m | 永久 |
![]() | HP+83 防御+59 氷ダメージ耐性+3% | 永久 |
![]() | HP+67 防御+65 会心+2 氷ダメージ耐性+3% 戦闘中のHP上限+2% | 永久 |
![]() | HP+69 防御+49 チャージ攻撃の全ダメージ+1.5% | 永久 |
![]() | HP+90 防御+81 チャージ攻撃の全ダメージ+2% 防御力+6% | 永久 |
![]() | HP+51 防御+27 アイテム取得範囲+0.5m | 永久 |
![]() | HP+27 防御+19 会心+2 HP+50 | 永久 |
![]() | HP+47 防御+34 会心+3 移動速度+2% 会心+5 | 永久 |
![]() | HP+45 防御+65 会心+4 受ける物理ダメージ-2% 防御+30 | 永久 |
![]() | HP+55 防御+81 会心+5 全元素ダメージ耐性+3% 全元素ダメージ+2.5% | 時効 |
![]() | HP+73 防御+73 会心+5 受ける間接物理ダメージ-1% 全ダメージ+1% | 時効 |
![]() | HP+78 防御+58 会心+5 受ける間接物理ダメージ-1.5% 全ダメージ+1.5% | 時効 |
![]() | HP+97 防御+61 会心+5 受ける間接物理ダメージ-2% 全ダメージ+2% | 時効 |
勲章システムとは?
勲章を装備させてキャラを強化!
勲章をキャラに装備させることで、キャラのステータスを高められるようになる。会心ダメージアップなど特殊効果を付与できるものもあるので、是非装備させておきたい。
勲章の効果はキャラ全員に適用される
勲章の効果は使用するキャラ全員に適用され、シングルプレイ時は3体全員が勲章の恩恵を受ける。協力プレイの場合は出撃したキャラに効果が付与されるので、勲章を装備させ直す必要はない。
永久性と時効性の2種類がある
勲章の効果には、「永久性」と「時効性」の2種類が存在する。永久性の勲章は重複獲得しても効果はないが、時効性の勲章は重複獲得すると効果の時限が延長される。
勲章の装備方法
艦長画面の勲章館から装備

勲章を装備するには、艦長画面の「勲章館」をタップし、任意の勲章を選択して右下の「装備」をタップすることで可能だ。
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます