崩壊3rd(崩壊サード)における張衡の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdで張衡を使う際の参考にしてください。
張衡の情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価 | 7.5 / 10点 | ||
---|---|---|---|
部位ごとの評価 | T:A | C:A | B:A |
初期レア度 | 星4 | ||
入手方法 | T:外伝ショップ C:残暑軍需物資箱 B:外伝ショップ | ||
入手可否 | 可 |
張衡のスキルとステータス
聖痕スキル
※最大時の数値を記載しています。
T | コンボ数が20未満の時、出場スキル以外による全ダメージ+25% |
---|---|
C | コンボ数が20未満の時、受ける物理ダメージ-30% |
B | コンボ数が20未満の時、極限回避後2秒間、与える雷ダメージ+120% |
セットスキル
2セット | 近くに敵がいる時、5秒毎に自身を中心とした3m範囲の地震波を発生させる。地震波3回毎に、最初の2回でBOSS以外の敵をノックバック、3回目の地震波でBOSS以外の敵を3秒間スタン状態にする |
---|---|
3セット | 敵の数が3体以上の時、メンバー全員の物理ダメージ+15%、会心ダメージ+25%、ほかのスキルと重複できない |
最大ステータス
HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
T | 386 | 0 | 117 | 53 | 0 |
C | 459 | 0 | 0 | 158 | 11 |
B | 459 | 0 | 49 | 70 | 11 |
コスト
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 |
---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 |
張衡の装備おすすめキャラ
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (雷電女王の鬼鎧) | (B)単体 (B)と相性のいい武器「蔵鋒」を装備している場合のみおすすめ。極限回避時に超強力な雷ダメージを与えられるようになる。 |
![]() (戦場疾風) | (T)(C)2セット チャージ攻撃主体で戦えばコンボ数が20以上になりにくく、聖痕スキルを活かすことができる。 |
![]() (核融装・深紅) | 3セット 雷ダメージを扱えるので聖痕(B)との相性がいい。武器「極光斬艦刀」を装備させるとより強力だ。 |
![]() (戦乙女・凱旋) | (T)(C)2セット 2セットで敵をスタン状態にできるため、「凍結とスタン状態の敵に与える会心ダメージ+50%」のパッシブスキルを活かしやすい。 |
張衡の評価
張衡(T)の評価
汎用性 | A |
---|
コンボ数が20未満で全ダメージアップ
コンボ数が20未満の時、出場スキル以外の全ダメージが最大で25%アップ。効果値は優秀なので一撃の重い姫子との相性はいいが、手数で攻めるキアナ・芽衣などは要所要所で意図的にコンボを途切れさせる必要があるのがネック。
張衡(C)の評価
汎用性 | A |
---|
コンボ数が20未満で受ける物理ダメージ軽減
コンボ数が20未満の時、受ける物理ダメージを最大で30%カットできる。キャラの防御力アップではなく受けるダメージそのものを軽減できる点は優秀だが、現状火力系の聖痕の方が需要があるので最優先で装備させるほどではない。
張衡(B)の評価
汎用性 | A |
---|
コンボ数20未満で極限回避後の雷ダメージ強化
コンボ数が20未満かつ極限回避を使用後の2秒間、雷ダメージが最大で120%アップする。効果値は大きいが極限回避後の2秒間のみと条件が厳しいので、即座に高い雷ダメージを与えられるようなキャラ・武器がないと恩恵を受けにくい。
太刀「蔵鋒」と相性がいい
蔵鋒のパッシブスキルは、張衡(B)と同じく極限回避後に発動する。発動条件・効果ともにバッチリと噛み合っているので、極限回避後に強烈な雷ダメージを与えられるようになる。
セットスキルの評価
2セットスキル

敵の近くに5秒間いると地震波が発生する。地震波は3回1セットで、最初の2回は敵をノックバックさせ、3回目でスタンにさせる。スタンを狙うとなると敵に15秒間張り付く必要があり、ボスに無効ということも考えるとあまり優秀ではない。
3セットスキル
敵の数が3体以上の時、メンバー全員の物理ダメージが15%、会心ダメージが25%アップする。敵の数に依存するため安定しづらく、ボス戦では活用できないことが多々ある。他のスキルと重複しない点も惜しい。
張衡の総合評価
主に姫子との相性が良い
コンボ数が20未満でないと聖痕スキルが発動しないため、姫子のような強力な一撃を放つキャラに装備させよう。ボスではなく道中のザコ敵の処理速度を上げたいのであれば、3セットスキルが輝く。
張衡の進化・強化素材
張衡の進化素材
(T)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
(B)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
張衡の強化素材
必要経験値 | |
---|---|
第1段階 (Lv1〜35) | 177250 |
第2段階 (Lv1〜40) | 249800 |
第3段階 (Lv1〜45) | 337700 |
第4段階 (Lv1〜50) | 441950 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます