崩壊3rd(崩壊サード)におけるゼーレ・フェレライの評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdでゼーレ・フェレライを使う際の参考にしてください。
ゼーレ・フェレライの情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価 | 6.5 / 10点 | ||
---|---|---|---|
部位ごとの評価 | T:B | C:B | B:B |
初期レア度 | 星4 | ||
入手方法 | 協力ショップ | ||
入手可否 | 可 |
ゼーレ・フェレライのスキルとステータス
聖痕スキル
※最大時の数値を記載しています。
T | 戦闘中のEP上限が150を超えている時、20超える毎に物理ダメージ+6%、最大6重 |
---|---|
C | 戦闘中のEP上限が150を超えている時、20超える毎に受ける物理ダメージ-5%、最大6重 |
B | 戦闘中のEP上限が150を超えている時、20超える毎に自身の攻撃速度+4%、最大6重 |
セットスキル
2セット | 移動速度+30% 被撃するとランダムで近くに送られる、クールタイム10秒 |
---|---|
3セット | 戦乙女の必殺技か直接ダメージを与えられる武器スキルを使用すると、残りEP20%毎に全ダメージ+15%、継続時間3秒 |
最大ステータス
HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
T | 276 | 0 | 92 | 44 | 0 |
C | 828 | 0 | 0 | 91 | 11 |
B | 552 | 0 | 46 | 62 | 5 |
コスト
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 |
---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 |
ゼーレ・フェレライの装備おすすめキャラ
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (雷電女王の鬼鎧) | (T)単体 / 3セット 初期EP上限が高いので聖痕スキルを活かしやすい。EPが210以上ある場合は恩恵があるが、それ以下の場合は他の聖痕を装備した方がいいだろう。 |
![]() (戦乙女・凱旋) | 3セット 初期EP上限が高いので聖痕スキルを活かしやすい。SSランク以降であれば恩恵が大きいのでおすすめ。また、7th聖遺物と組み合わせることで大幅な火力の上昇が見込める。 |
![]() (異境・黒核侵食) | 3セット EP上限が高いので聖痕スキルを活かしやすい。(B)による攻撃速度アップの恩恵が大きい点も嬉しい。 |
ゼーレ・フェレライの評価
ゼーレ・フェレライの総合評価
上級者向けの聖痕
EP上限が低いと聖痕スキルが発動しないため、キャラ&施設を十分に強化できている上級者向けの聖痕。EP条件さえ達成してしまえばデメリットなしで火力・耐久力・攻撃速度を大きく強化できるため、非常に心強い味方となる。
単体か3セットでの運用が主流
単体で装備する場合は汎用性が高い(T)や、ブローニャや姫子のチャージ速度アップ用として(B)がおすすめ。2セットスキルの恩恵が少ないため、単体か3セットでの運用になるだろう。
Ver2.2のアップデートで7th聖遺物の消費EPが0になった。これにより凱旋姫子に3セット装備することで大幅な火力の上昇が見込める。ガチャ産の聖痕でない点も魅力の1つ。
施設なしでEPが170を超えるキャラ
キャラのステータス比較一覧ゼーレ・フェレライ(T)の評価
汎用性 | B |
---|
EP上限150以上で物理ダメージアップ
キャラのEP上限が150以上であれば、20越える毎に物理ダメージが6%アップし、最大で36%強化できる。発動条件は厳しいが、EPの条件さえクリアすれば火力の大幅な強化が見込める点が優秀。
ゼーレ・フェレライ(C)の評価
汎用性 | B |
---|
EP上限150以上で物理ダメージ軽減
EP上限が150から20越える毎に物理ダメージを5%ずつ軽減し、最大で30%まで減らすことができる。発動条件が厳しいため、キャラが育っていないのであれば他の防御系聖痕を装備させた方が有効な場合が多い。
HPのステータスが非常に高い
最大強化時のHPのステータスが828と非常に高く、ガチャ排出の星4聖痕と比較しても頭ひとつ抜けている。聖痕スキルを発動させるハードルは高いが、HPのステータスだけでも純粋な耐久力アップとして起用できる。
ゼーレ・フェレライ(B)の評価
汎用性 | B |
---|
EP上限150以上で攻撃速度アップ
EP上限が150から20越える毎に攻撃速度が4%ずつ上がり、最大で24%強化。相変わらず発動条件は厳しいが、条件さえクリアできれば姫子やブローニャのチャージ速度アップ用として重宝する。
セットスキルの評価
2セットスキルの評価
移動速度アップとダメージを無効化
移動速度が30%アップし、被撃するとそのダメージを無効化しつつ少し移動する。クールタイムが10秒とやや長いので過信は禁物だが、いざという時の助けになってくれることも多い。
3セットスキルの評価
残りEP20%毎に全ダメージが15%アップ
必殺技や武器スキルを使用した時、残りEP20%毎ごとに全ダメージが15%アップする。大幅な強化が見込めるものの継続時間が3秒と短く、Sレアキャラなどの消費の重い必殺技とは組み合わせにくい。武器スキルと合わせて使うのがベストか。
ゼーレ・フェレライの進化・強化素材
ゼーレ・フェレライの進化素材
(T)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
(B)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
ゼーレ・フェレライの強化素材
必要経験値 | |
---|---|
第1段階 (Lv1〜35) | 177250 |
第2段階 (Lv1〜40) | 249800 |
第3段階 (Lv1〜45) | 337700 |
第4段階 (Lv1〜50) | 441950 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます