崩壊3rd(崩壊サード)における濃姫の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdで濃姫を使う際の参考にしてください。
濃姫の情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価点 | 7.5 / 10点 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
部位別の評価 | T:A | C:B | B:A | |||
セットの評価 | 2セット:B | 3セット:S | ||||
簡易評価 | ・氷ダメージを大幅に強化できる ・凍結が効かない敵には不向き ・3セットで使われることが多い ・勿忘/黒羽/極地/蒼騎士と相性がいい |
濃姫の基本情報
初期レア度 | 星4 | ||
---|---|---|---|
入手方法 | 装備補給 置換空間 |
濃姫のスキルとステータス
※最終強化時の数値を記載しています。
部位 | HP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | T | 591 | 74 | 113 | 0 |
通常攻撃(分岐とチャージ含む)は15%の確率で目標を凍結状態にする、継続時間4秒、クールタイム8秒 凍結状態の敵に与える通常攻撃(分岐とチャージ含む)の全ダメージ+40% | |||||
![]() | C | 591 | 0 | 113 | 6 |
攻撃に攻撃力の80%の氷ダメージを付与する、クールタイム1秒 | |||||
![]() | B | 591 | 37 | 113 | 1 |
移動速度減速状態、凍結状態の敵1体につき、自身の移動速度+10%、氷ダメージ+25%、最大3重 | |||||
2セットスキル | |||||
周囲に敵がいる時、1秒毎に攻撃力の60%の氷ダメージを与え、30%の確率で移動速度ダウン、継続時間4秒 | |||||
3セットスキル | |||||
戦闘中のHP上限+20% 氷ダメージ+80% |
関連する記事
濃姫の装備おすすめキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (黒羽の夜想曲) | 3セット 黒羽カレンの氷ダメージを大きく強化でき、さらにはHP上限アップで耐久力の強化も行える。敵を凍結させることが前提にはなるが、現状もっとも高い火力を出せる聖痕だ。 |
![]() (御神装・勿忘) | 3セット 火力面では他の組み合わせにやや劣るが、生存力を強化しつつ高い火力を出せるという点では濃姫3セットも噛み合っている。凍結手段の増加、氷ダメージ強化を同時に担える点が非常に優秀だ。 |
![]() (極地の戦刃) | 3セット 氷系アタッカーとして活用できるようになる。極地姫子自身でも敵を凍結させられるため、(B)の効果も発動させやすい。 |
![]() (蒼騎士・月魂) | 3セット 相性はいいが、濃姫は減速/凍結の敵の数によって火力が大きく変動する。ロバートピアリーでもそれほど劣らない火力を出せるため、安定性を考えるとロバートピアリーが最適だろう。 |
![]() (雷電女王の鬼鎧) | TTB2セット 敵に凍結/移動減速を付与できるようになり、パッシブ「凍結/移動減速状態の敵に与える全ダメージ+100%」を活かせる。 |
濃姫の評価
濃姫の総合評価
勿忘・黒羽・極地・蒼騎士と相性のいい聖痕
強力な氷ダメージを持つ勿忘・黒羽・極地・蒼騎士の火力を上げるために使用される。火力を大きく上げられるほか、HP上限アップによって生存力も強化できるため、ぜひ3セットを揃えて勿忘・黒羽・極地・蒼騎士に装備をしてあげたい。
3セット装備できないとあまり強くない
濃姫は、3セット装備することで真価を発揮する。特に(C)(B)は単体では起用しづらく、性能・汎用性ともにそこそこ止まり。勿忘・黒羽・極地・蒼騎士をメインで使っていないのなら無理に引く必要はない。
例外として、(T)や(T)(B)2セットで鬼鎧に装備をし、パッシブ「凍結/移動減速状態の敵に与える全ダメージ+100%」を発動させる使い方もある。
濃姫(T)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
通常攻撃(分岐とチャージ含む)は15%の確率で目標を凍結状態にする、継続時間4秒、クールタイム8秒 凍結状態の敵に与える通常攻撃(分岐とチャージ含む)の全ダメージ+40% | A |
敵を凍結状態にして全ダメージ強化
通常攻撃命中時に15%の確率で敵を凍結状態する。さらに凍結状態の敵に与える通常攻撃の全ダメージを最大で40%アップできたりと、この(T)だけで自己完結している点が魅力的。
氷系キャラは増えつつあるが、全ダメージ強化の発動条件が凍結という点がネック。凍結に耐性を持つボスが多いこともあり、A評価としている。
濃姫(C)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
攻撃に攻撃力の80%の氷ダメージを付与する、クールタイム1秒 | B |
攻撃に氷ダメージを付与
攻撃に80%の氷ダメージを付与する。攻撃1回あたりの火力上昇幅は微妙だが、クールタイムが1秒と短く、連続で発動させることでダメージを稼げる。ただし、(C)単体で使われることはほぼなく、3セットスキル発動のために装備することが多い。
濃姫(B)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
移動速度減速状態、凍結状態の敵1体につき、自身の移動速度+10%、氷ダメージ+25%、最大3重 | A |
凍結・減速状態の敵の数に応じて能力アップ
凍結/減速状態の敵1体につき移動速度と氷ダメージが上昇し、移動速度は最大30%、氷ダメージは75%もの強化が見込める。
氷ダメージ強化の最大値はかなりのものだが、敵の数が少ないボス戦などでは活躍しにくかったりとやや安定性に欠ける。こちらも3セットスキル発動のために装備することが多い。
2セットスキルの評価
セットスキル | 評価 |
---|---|
周囲に敵がいる時、1秒毎に攻撃力の60%の氷ダメージを与え、30%の確率で移動速度ダウン、継続時間4秒 | B |
周囲に氷ダメージ&確率で移動速度ダウン
周囲の敵に対して1秒毎に60%の氷ダメージを与え、30%の確率で移動速度をダウンさせる。
2セット装備で活用することはほぼないが、使うなら減速状態の敵の数に応じて性能がアップする(B)を組み込みたい。鬼鎧芽衣のパッシブスキルを発動させるために装備するのも悪くない。
3セットスキルの評価
セットスキル | 評価 |
---|---|
戦闘中のHP上限+20% 氷ダメージ+80% | S |
HPと氷ダメージを大幅強化する優秀なスキル
HPを20%、氷ダメージを80%強化できる破格の性能。3部位を揃えるのは大変だが、無条件でこれだけの効果が発動するのは全聖痕の中でも稀な例。他のスキルとも噛み合っており、濃姫の真価はこの3セットスキルにあると言ってもいいだろう。
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます