崩壊3rd(崩壊サード)におけるセシリア・シャニアテの評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdでセシリア・シャニアテを使う際の参考にしてください。
セシリア・シャニアテの情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価点 | 7.5 / 10点 | ||
---|---|---|---|
部位別の評価 | T:A | C:B | B:A |
簡易評価 | ・2部位以上の装備が必須 ・性能は非常に高いがハードルが高い ・現状最適となるキャラは存在しない |
セシリア・シャニアテの基本情報
初期レア度 | 星4 | ||
---|---|---|---|
入手方法 | 装備補給 置換空間 |
セシリア・シャニアテのスキルとステータス
聖痕スキル(最大時)
T |
---|
天空に閃く黒と白の双星(この聖痕セットの聖痕を2種類以上装備すると発動する) 黒星が光っている時、通常攻撃の物理ダメージ+50% 白星が光っている時、分岐攻撃の物理ダメージ+50% |
C |
天空に閃く黒と白の双星(この聖痕セットの聖痕を2種類以上装備すると発動する) 黒星が光っている時、通常攻撃命中時に追加でEPを4獲得する、クールタイム1.5秒 白星が光っている時、分岐攻撃命中時にHPを2%回復する、クールタイム1.5秒 |
B |
天空に閃く黒と白の双星(この聖痕セットの聖痕を2種類以上装備すると発動する) 黒星が光っている時、攻撃速度+40% 白星が光っている時、敵から受ける全ダメージ-40% |
セットスキル
2セットスキル |
---|
黒と白の双星を点す:黒星が光っている時、通常攻撃は20%の確率でBOSS以外の敵にさらに攻撃力の1000%の物理ダメージを与える、クールタイム5秒。白星が光っている時、分岐攻撃の会心率+30% |
3セットスキル |
出場時、黒と白の双星が切り替わる度に自身の全ダメージ+12%、最大3重、退場するとリセットされる |
ステータス(最大時)
HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
T | 607 | 0 | 97 | 76 | 0 |
C | 607 | 0 | 0 | 76 | 12 |
B | 607 | 0 | 48 | 76 | 6 |
コスト
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 |
---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 |
セシリア・シャニアテの装備おすすめキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (白騎士・月光) | 3セット 白星の時に分岐攻撃が大幅に強化され、多数の敵に大ダメージを与えられるようになる。リーダー起用していれば、会心率アップとも相性◎。 |
![]() (戦乙女・強襲) | (T)(B)2セット 分岐攻撃強化の恩恵が大きく、さらに耐久力も大幅にアップできる。ただし、(T)の効果は必殺技時の通常/分岐に適用されないので注意。 |
![]() (影舞衝撃) | (T)(B)2セット / 3セット 自身で会心率/会心ダメージを強化できるので、2セットスキルの会心率アップと相性がいい。(T)の聖痕スキルや2セットスキルによる1000%の物理ダメージでも火力の大幅強化が見込める。 |
![]() (御神装・勿忘) | 3セット 強力な分岐攻撃をさらに強化できる。必殺技のHP大量回復のおかげで場に残りやすく、3セットスキル「時間経過による全ダメージ強化」の維持が容易。 |
![]() (逆神の巫女) | (T)(B)2セット / 3セット セシリアの2セットスキル、虚無の刃の武器スキル、巫女自身のパッシブスキルを合わせれば、会心率が最大で約80%アップ。高確率で発生する会心により、返し刀の威力が大幅に増す。 |
セシリア・シャニアテの評価
セシリア・シャニアテの総合評価
最強クラスの性能だが、発動条件が厳しい
セシリアの聖痕スキルとセットスキルを発動させるためには、最低でも2部位に装備する必要がある。単体で高倍率の聖痕も増えてきたことや装備の幅を狭めてしまうという点を考慮するとやや扱いにくい。
分岐攻撃を扱えるキャラにおすすめ
セシリアは部位ごとに2つの効果を持っており、双星が10秒おきに白/黒で切り替わる際に効果も変更される。(T)装備時は黒星の時は通常攻撃、白星の時は分岐攻撃メインで戦う必要があるため、分岐攻撃を扱えるキャラへの装備がおすすめ。
黒星/白星の状態別の効果まとめ
黒星の時に発動する効果
- 通常攻撃の物理ダメージ+50%(T)
- 通常攻撃命中時に追加でEPを4獲得(C)
- 攻撃速度+40%(B)
- 20%確率で1000%の物理ダメージ(2セット)
白星の時に発動する効果
- 分岐攻撃の物理ダメージ+50%(T)
- 分岐攻撃命中時にHPを2%回復(C)
- 敵から受ける全ダメージ-40%(B)
- 分岐攻撃の会心率+30%(2セット)
セシリア・シャニアテ(T)の評価
汎用性 | A |
---|
物理/分岐ダメージを大きく強化する
黒星が光っている時は通常攻撃、白星が光っている時は分岐攻撃の物理ダメージを最大50%強化できる。2セット装備しないと発動できないが、強化倍率は非常に高い。
また、強襲芽衣や聖女キアナなどの必殺技(爆発状態になるもの)発動中には適用されないので注意。
セシリア・シャニアテ(C)の評価
汎用性 | B |
---|
HPとEPを回復しやすくなる
黒星が光っている時に通常攻撃命中でEPを4回復、白星が光っている時に分岐攻撃命中でHPを2%回復させることができる。クールタイムが短く扱いやすいが、最優先で装備させるほどではない。
セシリア・シャニアテ(B)の評価
汎用性 | A |
---|
攻撃速度アップ&受ける全ダメージ軽減
黒星が光っているなら攻撃速度が最大40%アップし、白星が光っているなら受ける全ダメージを最大40%軽減できる。どちらも強力な効果であり、攻撃速度アップは特にブローニャとの相性がいい。戦闘において役立つこと間違いなしだ。
2セットスキルの評価
高倍率の物理ダメージを与え会心率アップ
黒星が光っていれば通常攻撃時に20%で攻撃力の1000%の物理ダメージを与え、白星が光っていれば分岐攻撃の会心率が30%アップする。光っている星に合わせて通常と分岐を使い分けよう。
Ver.1.6アップデートにより黒星時の追加ダメージの発生確率とクールタイムが上方修正され、かなり扱いやすくなった。ボスには無効だが、クールタイム5秒で巫女八重桜の返し刀と同等のダメージを与えられるのは破格だ。
3セットスキルの評価
全ダメージを最大36%強化
黒と白の双星が切り替わる度に、自身の全ダメージが12%ずつ上がっていく。最大3回まで重複するので、出場して30秒後には全ダメージが36%強化される。退場するとリセットされるので注意。
セシリア・シャニアテの進化素材
(T)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
(B)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます