崩壊3rd(崩壊サード)における芽衣・端午の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdで芽衣・端午を使う際の参考にしてください。
端午に関連する聖痕 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
芽衣・端午の情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価 | 6.5 / 10点 | ||
---|---|---|---|
部位ごとの評価 | T:- | C:A | B:- |
初期レア度 | 星3 | ||
入手方法 | トレジャーシートの報酬 | ||
入手可否 | 可 |
芽衣・端午のスキルとステータス
聖痕スキル
※最大時の数値を記載しています。
C | 攻撃命中時に10%の確率で目標を麻痺状態にする、継続時間2秒、クールタイム5秒 |
---|
セットスキル
2セット | 戦闘中のEP上限+10% 戦闘中のHP上限+10% |
---|---|
3セット | 現在のHPが上限の70%を超えている時、5%超える毎に物理ダメージ+6% |
最大ステータス
HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
C | 344 | 0 | 0 | 37 | 7 |
コスト
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 |
---|---|---|
6 | 7 | 8 |
芽衣・端午の装備おすすめキャラ
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (白騎士・月光) | (T)(C)2セット 麻痺状態の敵へのダメージが大幅にするパッシブスキルとの相性が抜群。超電磁ハンドキャノンやケプラー(C)がない場合の心強い味方となるだろう。 |
![]() (戦乙女・強襲) | (T)(C)2セット 圧倒的な手数を誇るため、麻痺を発生させやすい。 |
![]() (雷電女王の鬼鎧) | (C)単体 敵を麻痺にする手段が増えるので、麻痺特化の装備セットに起用することができる。 |
![]() (御神装・勿忘) | (C)単体 パッシブスキルの効果により、麻痺状態の敵への物理/元素ダメージが40%アップする。他に有用な聖痕がない場合は選択肢に入る。 |
芽衣・端午の評価
芽衣・端午(C)の評価
汎用性 | A |
---|
攻撃命中時に確率で敵を麻痺状態にする
攻撃が命中した時、10%の確率で敵を2秒間麻痺させる。発生確率は低めだが、敵を麻痺させられる聖痕はかなり珍しい。敵を麻痺させる武器を用意できない時の代替品としての活躍が見込める。
その他の端午聖痕
![]() | ![]() | ![]() |
セットスキルの評価
2セットスキル
戦闘中のHPとEPの上限を10%底上げすることができる。発動を優先させるほど効果値は高くないが、どのキャラに装備をしても腐ることはない。
3セットスキル
HPが70%を超えていれば、5%毎に物理ダメージが6%アップ。HP100%であれば最大36%上昇するので、火力を大幅に高めることができる。最大時の効果は優秀なものの、継続ダメージを受ける無限深淵では使いにくい。
芽衣・端午の総合評価
手数の多いキャラに装備させよう
攻撃命中時に10%の確率で敵を麻痺状態にできるので、手数の多いキャラに装備させると聖痕スキルの効果を発揮しやすくなる。敵が麻痺状態の時に火力がアップする月光キアナなどと組み合わせるのが強力だ。
端午で組み合わせるとセットスキル発動
笹の葉奪還戦の報酬であるキアナ・端午(T)やブローニャ・端午(B)と組み合わせることで、セットスキルが発動。ぜひ一緒に装備して使ってあげよう。
芽衣・端午の進化・強化素材
芽衣・端午の進化素材
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | |
---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 |
![]() | - | 1個 |
![]() | 2個 | 4個 |
![]() | 1個 | 2個 |
芽衣・端午の強化素材
必要経験値 | |
---|---|
第1段階 (Lv1〜25) | 59400 |
第2段階 (Lv1〜30) | 95300 |
第3段階 (Lv1〜35) | 141800 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます