崩壊3rd(崩壊サード)における出場スキルについて解説しています。崩壊3rdの出場スキルの出し方や発動可能なキャラを確認する時にご活用ください。

出場スキルとは?
キャラをチェンジした時に発動される技
敵の近くでキャラチェンジをすることで、出場スキルが発動される。出場スキルの効果はキャラによって異なるので、スキル画面で確認してみよう。
QTEは出場スキルの一種
QTEと出場スキルの違い
QTE | 条件を満たした状態でキャラチェンジ |
---|---|
出場スキル | 敵の近くでキャラチェンジ |
発動条件こそ異なるものの、QTEも出場スキルの一種。したがって、QTEも「出場スキルのダメージアップ」の効果を受けることができる。
QTEの解説と使用可能キャラ一覧QTE=出場スキルの証明
装備などの条件を揃えた戦車ブローニャを使い、出場スキルが強化されるクエスト・されないクエストでのQTEのダメージをそれぞれ検証。
出場スキルが強化されるクエストにおいてQTEの威力が上昇したので、QTEは出場スキルに含まれるということが分かる。つまり、出場スキル強化の聖痕などでQTEの威力を底上げすることが可能だ。

▲崩壊獣に対して12662ダメージ。

▲同じく崩壊獣に対して32445ダメージ。
出場スキルの確認方法
スキル画面で確認!

TOP画面→戦乙女→スキルの順にタップし、画像の画面へ。大半の出場スキルは特殊攻撃に分類されるため、特殊攻撃の丸いアイコンをタップしよう。

スキル詳細の画面をチェック。スキル名称の頭に出場が付いているものが出場スキルだ。
出場スキル発動可能キャラ一覧
キアナの出場スキル

キャラ | 発動効果 |
---|---|
![]() (領域装・白練) | 彗星降下発動、中断時敵をスタン状態にする、継続時間6秒 |
![]() (聖女祈祷) | 宙に浮いている敵に命中時、攻撃力の300%ダメージを与え、スタン状態にする、継続時間5秒 |
![]() (白騎士・月光) | 強力な回転攻撃をする。出場/QTEスキルが宙に浮いている敵に与えるダメージ+50% |
芽衣の出場スキル

キャラ | 発動効果 |
---|---|
![]() (影舞衝撃) | 突進攻撃をする。浮遊状態の敵に対し攻撃力の250%*2ダメージを与える |
![]() (戦乙女・強襲) | 連環剣が発動、浮遊状態の敵への会心率+30% |
![]() (雷電女王の鬼鎧) | 落雷斬を発動し、周囲の敵に攻撃力の250%雷ダメージを与える |
ブローニャの出場スキル

発動効果 | |
---|---|
![]() (戦乙女・戦車) | 攻撃力の150%ダメージを与える |
![]() (駆動装・山吹) | 触れた敵に攻撃力150%ダメージを与える |
![]() (雪地狙撃) | 次元回避を発動する |
![]() (次元限界突破) | 敵をノックバックし、時空減速状態にする |
姫子の出場スキル

発動効果 | |
---|---|
![]() (戦場疾風) | 範囲内の敵に攻撃力450%ダメージを与えダウンさせる |
![]() (核融装・深紅) | 突進して敵を宙に浮かせ、攻撃力の450%ダメージを与える |
![]() (戦乙女・凱旋) | 横斬りをし、攻撃力の400%のダメージを与える |
![]() (血染の薔薇) | 縦斬りをし、攻撃力の400%+50%のダメージを与える |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます