崩壊3rd(崩壊サード)におけるプランクの評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdでプランクを使う際の参考にしてください。
プランクの情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価 | 9.5 / 10点 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
部位別の評価 | T:S | C:SS | B:S | |||
セットの評価 | 2セット:A | 3セット:S | ||||
簡易評価 | ・(C)は物理聖痕の最強格 ・(B)は姫子/ブローニャにオススメ ・ブローニャはセット装備もオススメ |
プランクの基本情報
初期レア度 | 星4 | ||
---|---|---|---|
入手方法 | 装備補給 置換空間 |
プランクのスキルとステータス
※最終強化時の数値を記載しています。
部位 | HP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | T | 556 | 93 | 54 | 0 |
HPが10%減少する毎に全ダメージ+6.2% | |||||
![]() | C | 556 | 0 | 54 | 7 |
被撃時受ける物理ダメージ+72% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の物理ダメージ+51% | |||||
![]() | B | 556 | 46 | 54 | 2 |
移動速度-41% 攻撃速度+31% | |||||
2セットスキル | |||||
被撃時に受けたダメージが15×戦乙女のLv未満の時、ダメージは受けるが中断されない ブローニャが装備すると遠隔攻撃の全ダメージ+15% | |||||
3セットスキル | |||||
敵に攻撃命中時にHPを5%回復する、クールタイム5秒 ブローニャが装備すると攻撃のEP獲得量+30% |
関連する記事
プランクの装備おすすめキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめ部位 / ポイント |
---|---|
![]() (白騎士・月光) | C ケプラー(C)を装備せず、超電磁ハンドキャノンで麻痺を付与していく運用時におすすめ。 |
![]() (空の律者) | C シーリン・昇華3セットではなく、シュレーディンガー(T)などと組み合わせてQTE→チャージの流れを主体に立ち回る運用時におすすめ。 |
![]() (異境・黒核侵食) | CB2セット (C)(B)をそれぞれ単体、または(C)(B)2セットで装備することが多い。ただし、(B)はシン・マール(B)があるならそちらの方がおすすめ。 |
![]() (次元限界突破) | CB2セット テュールの腕を装備してサブアタッカー運用する際におすすめ。(C)(B)をそれぞれ単体、または(C)(B)2セットで装備することが多い。 |
![]() (雪地狙撃) | 3セット 必殺技発動時のチャージ速度がさらに上がり、3セット効果のおかげで必殺技の連発が容易になる。火力と生存力の両方を強化できる。 |
![]() (血染の薔薇) | TB 必殺技発動時にHPを徐々に消費するので、(T)との相性が抜群。また、攻撃速度を上げることで火力アップにも繋がるため、他に選択肢がなければ(B)の装備もあり。 |
![]() (真炎幸魂) | 2セット 特に記憶戦場に2セットがおすすめ。個々の聖痕スキル目当てというより、追撃の中断を2セットスキルで防ぐために活用される。 |
![]() (逆神の巫女) | C 返し刀の強烈な一撃を強化できる。 |
![]() (白夜の使者) | C 物理アタッカーなので(C)と相性がいい。 |
プランクの評価
プランクの総合評価
どの部位も優秀だが、(C)が特に使いやすい
どの部位もかなり優秀だが、中でも(C)は物理聖痕の中ではトップクラスの性能を持つ。物理キャラほぼ全てに採用できるほどに汎用性が高いので、所持していない場合は最優先で狙いたい。
セットスキルも強い
3セットスキルは攻撃命中時にHP上限の5%分のHPを回復するというもの。十分な回復量を持つ上にクールタイムも5秒と悪くなく、生存力強化におすすめ。3セット装備しないにしても、(T)(C)(B)すべてが優秀なので揃えておいて損はない。
プランク(T)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
HPが10%減少する毎に全ダメージ+6.2% | S |
HPが減少する毎に全ダメージがアップ
仮にHPが90%減っていた場合、全ダメージを約56%強化できるというポテンシャルの高さが魅力。HPが自動で減っていく深淵で活かせるほか、薔薇姫子の必殺技との相性がいい。
もちろん戦闘不能になるリスクも上がっていくので、HP回復手段を用意してケアする必要はある。
プランク(C)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
被撃時受ける物理ダメージ+72% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の物理ダメージ+51% | SS |
被ダメージと与える物理ダメージがアップ
受ける物理ダメージが72%増加する代わりに、与える物理ダメージが最大で51%アップ。即死の可能性がある高難易度では扱いにくいが、慣れたクエストなどを高速で周回する際などに役立つ。
(C)の中でも貴重な存在
(C)部位の中で物理ダメージを大きく強化できるものは少なく、希少価値がある。物理ダメージ強化と全ダメージ強化は乗算で処理されるため、全ダメージ強化を持つシュレーディンガー(T)などと組み合わせると非常に強力。
▶︎シュレーディンガー
【T】6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)とその後の短時間内は50%の確率で全ダメージ+205%、もしくは+52%
プランク(B)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
移動速度-41% 攻撃速度+31% | S |
攻撃速度(チャージ速度)が上昇する
キャラの移動速度が41%ダウンするものの、チャージを含む攻撃速度を31%アップさせる聖痕スキル。どのキャラに装備しても輝く効果だが、ブローニャ全般、中でも重砲やミサイル系の武器を装備することが多い戦車や雪地と相性がよい。
2セットスキルの評価
2セットスキル | 評価 |
---|---|
被撃時に受けたダメージが15×戦乙女のLv未満の時、ダメージは受けるが中断されない ブローニャが装備すると遠隔攻撃の全ダメージ+15% | A |
攻撃が中断されなくなる
受けたダメージがキャラのレベル×15未満であれば、行動が中断されなくなる。多くのキャラにとっては「あれば嬉しい」程度だが、出が遅い追撃を主体に戦う真炎八重桜にとっは非常にありがたい効果。特に真炎を記憶戦場で使う際に輝く。
ブローニャに装備すると遠隔攻撃の威力UP
ブローニャに装備すると、遠隔攻撃の全ダメージ+15%が追加で発動。ブローニャ全般に恩恵がある上、大半のブローニャは(C)(B)とも相性がいいので2セット装備をオススメしたい。
3セットスキルの評価
3セットスキル | 評価 |
---|---|
敵に攻撃命中時にHPを5%回復する、クールタイム5秒 ブローニャが装備すると攻撃のEP獲得量+30% | S |
攻撃命中時にHPを5%回復
攻撃命中時にCT5秒でHPを5%回復。回復量・CTともに優秀な上に、3セット装備しても(T)(C)(B)のどれもが腐りにくいのが魅力。深淵などHPが削られやすいステージで使うのがおすすめ。
ブローニャに装備するとEP回復量UP
ブローニャが装備すると、さらに攻撃時のEP獲得量が30%アップ。必殺技をよく使用するキャラであれば、スキル回転率アップの恩恵を受けやすい。3セットで装備するなら戦車か雪地がオススメ。
雪地は自身のスキル効果と(B)の効果とを合わせ、合計91%ものチャージ短縮が可能になる。3セット装備をすれば、敵が密集した箇所を必殺技で凍結→高速チャージで大量のEP回復の流れを連発できるようになり、使い勝手が大きく向上する。
プランクの進化素材
(T)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
(B)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます