崩壊3rdにおける御神装・勿忘(八重桜)の評価と使い方をまとめています。おすすめ武器/聖痕のほか、入手方法やランクアップ優先度なども掲載しています。崩壊3rdでわすれな八重桜(S/機械)を使う際にお役立て下さい。
勿忘八重桜の評価点・基本データ

勿忘八重桜の評価点・簡易評価
評価点 | 8.0 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・氷キャラ随一のアタッカー ・瞬間火力はトップクラス ・必殺技で自己回復ができる ・モチーフ武器がほぼ必須 |
勿忘八重桜の性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
デバフ | ||
凍結 | ||
QTE条件 | ||
シールド破壊 |
勿忘八重桜の基本データ
その他の八重桜の評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
勿忘八重桜におすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
モチーフ武器「模造霊刀・氷結曇天」との相性
最適武器は「模造霊刀・氷結曇天」で、それ以外は妥協枠。KPが回復できたり、元素ダメージを上げられるので勿忘八重桜の性能を最大限に引き出すためには、氷結曇天は必須級の武器と言える。
モチーフ聖痕「濃姫」との相性
火力面では上記の「シュレーディンガー(T)+水着パーティー(C)+シェイクスピア(B)」が最適だが、生存力が低くなってしまう。しかし、濃姫3セット(OS)はの生存力を強化しつつ、火力も上がるためバランスが良く使いやすい。
おすすめの装備セット
シュレ(T)+水着(C)+シェイク(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
シュレーディンガーの205%強化を引き当てられれば、最も高い瞬間火力を叩き出せる。シュレーディンガーの効果を最大限に発揮するためには、分岐攻撃の1発目を空振りさせ、出の早い2発目以降を連続で叩き込む必要がある。
発動スキル
![]() |
---|
足元に半径3.5mの極寒エリアを生成する、継続時間10秒 エリア内の味方が与える氷ダメージ+40% エリア内にいる敵は6秒後に爆発する極寒時限爆弾を設置され、爆発後に980の氷ダメージを受ける |
元素ダメージ+14.9% 5秒毎にチャージし、次の攻撃命中時に半径5m内の敵に1260の氷ダメージを与える、御神装・勿忘が装備している場合、さらにKPを200回復する |
![]() |
6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)とその後の短時間内は50%の確率で全ダメージ+205%、もしくは+52% |
![]() |
全ダメージ+18%、敵を攻撃するとその敵が受ける全ダメージ+15%、継続時間4秒、クールタイム8秒 |
![]() |
氷ダメージ+51% |
濃姫3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
勿忘の最大の特長である氷ダメージを超大幅に強化し、耐久力も上げられるセット。濃姫(T)のおかげで凍結の付与が楽になり、勿忘のパッシブスキル「スタン/麻痺/凍結/時空減速状態の敵に与える物理と元素ダメージ+40%」を活かしやすくなる。
発動スキル
![]() |
---|
足元に半径3.5mの極寒エリアを生成する、継続時間10秒 エリア内の味方が与える氷ダメージ+40% エリア内にいる敵は6秒後に爆発する極寒時限爆弾を設置され、爆発後に980の氷ダメージを受ける |
元素ダメージ+14.9% 5秒毎にチャージし、次の攻撃命中時に半径5m内の敵に1260の氷ダメージを与える、御神装・勿忘が装備している場合、さらにKPを200回復する |
![]() |
通常攻撃(分岐とチャージ含む)は15%の確率で目標を凍結状態にする、継続時間4秒、クールタイム8秒 凍結状態の敵に与える通常攻撃(分岐とチャージ含む)の全ダメージ+40% |
![]() |
攻撃に攻撃力の80%の氷ダメージを付与する、クールタイム1秒 |
![]() |
移動速度減速状態、凍結状態の敵1体につき、自身の移動速度+10%、氷ダメージ+25%、最大3重 |
濃姫 2セットスキル |
周囲に敵がいる時、1秒毎に攻撃力の60%の氷ダメージを与え、30%の確率で移動速度ダウン、継続時間4秒 |
濃姫 3セットスキル |
戦闘中のHP上限+20% 氷ダメージ+80% |
伏義(T)+ニコラ・テスラ(C)+シェイク(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
凍結状態の敵への氷ダメージを大幅に強化できるセット。敵を凍結状態にする必要があるものの、聖痕の要求レベルがそれほど高くないのが魅力。
発動スキル
![]() |
---|
足元に半径3.5mの極寒エリアを生成する、継続時間10秒 エリア内の味方が与える氷ダメージ+40% エリア内にいる敵は6秒後に爆発する極寒時限爆弾を設置され、爆発後に980の氷ダメージを受ける |
元素ダメージ+14.9% 5秒毎にチャージし、次の攻撃命中時に半径5m内の敵に1260の氷ダメージを与える、御神装・勿忘が装備している場合、さらにKPを200回復する |
![]() |
凍結状態の敵に与える元素ダメージ+92% |
![]() |
凍結状態の敵に与える全ダメージ+51% |
![]() |
氷ダメージ+51% |
初心者・無課金にオススメの装備
時雨綺羅(T)(B)+テスラ(C) / 時雨綺羅(C)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
時雨綺羅(T)(B)で氷ダメージを合計35%強化し、結晶逆刃刀による凍結からニコラ・テスラ(C)で全ダメージを上昇させるセット。時雨綺羅3セットで全ダメージを強化させるのもアリ。
発動スキル
![]() |
---|
結晶のエネルギーを解き放つ 目標とその周囲小範囲内の敵を結晶に閉じ込めて凍結状態にする、継続時間4秒 |
![]() |
炎、雷、氷ダメージそれぞれ+15% |
![]() |
戦闘中のHP上限+15%、防御力+15% |
![]() |
凍結状態の敵に与える全ダメージ+51% |
![]() |
極限回避が成功すると、炎/雷/氷ダメージがそれぞれ+20%、継続時間5秒。重複して発動した場合は継続時間リスタート |
時雨綺羅 2セットスキル |
受ける物理ダメージ-15% |
時雨綺羅 3セットスキル |
全ダメージ+15% |
テスラ(T)/直江(T)+リナルド(C)(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
勿忘のパッシブスキル「麻痺状態の敵に与える物理と元素ダメージ+40%」を活かすためのセット。雷爆で敵を麻痺させられるほか、直江兼続(T)とリナルドの2セットスキルで会心率アップ→リナルド(C)でも敵を麻痺させることが可能。
発動スキル
![]() |
---|
電気玉を放つ 小範囲内の敵に750の雷ダメージを与え、麻痺状態にする、継続時間2秒 |
![]() |
エリートシールドが破壊されていない敵に与える全ダメージ+25% エリートシールドが破壊された敵への会心率+15% |
![]() |
麻痺状態の敵に与える全ダメージ+51% |
![]() |
会心ダメージを与えると、目標とその周囲2.5m内の敵を麻痺状態にする、継続時間1.5秒、クールタイム5秒 |
![]() |
会心ダメージを与えると、HPを120回復する、クールタイム8秒 |
リナルド 2セットスキル |
会心率+15% |
勿忘八重桜(わすれな)の総合評価
火力評価:★★★★☆
一部状態異常の敵に大ダメージ

勿忘八重桜はあらゆる攻撃に氷ダメージが付与されており、中でも分岐攻撃・必殺技による氷ダメージが強烈。敵をスタン/麻痺/凍結/時空減速にすることで氷ダメージを大幅に強化することができ、全キャラ中トップクラスのアタッカーに成長する。
KPを消費して繰り出す分岐攻撃が強力

勿忘八重桜にはKPというパラメータが存在し、これを消費することによって強烈な氷ダメージを備えた分岐攻撃を発動できる。分岐攻撃は攻撃範囲が広く、一度に多くの敵にダメージを与えることも可能。分岐攻撃を主体に戦おう。
スタン/麻痺/凍結/時空減速の敵への火力UP

パッシブスキルの効果により、スタン/麻痺/凍結/時空減速状態の敵に与える物理と元素ダメージが最大40%アップする。特に元素ダメージアップは強烈な氷ダメージを備える分岐攻撃と相性が抜群なので、ぜひとも発動させたい効果だ。
なお、勿忘八重桜は一部の攻撃で敵を凍結させられるため、自身で火力を上げられる点も優秀。
生存力評価:★★★☆☆
HPの自己回復が可能
必殺技「骨噬」を習得すると、必殺技で敵を1体倒す毎にHPが最大550回復するようになる。必殺技は威力が高いので敵を倒しやすく、ピンチの際の回復手段として役に立つ場面も多い。
補助評価:☆☆☆☆☆
自己完結力が高く補助性能は低め
自身で回復手段を持ち、高い氷ダメージを与えられる勿忘は自己完結力があり単体性能が高め。しかし、補助となるとチームを強化したりする手段が少ないため、補助として使うよりも、純粋な氷属性のアタッカーとして使ったほうが強力。
勿忘八重桜のクエスト攻略適性
無限深淵:★★★☆☆
次元と組み合わせた機械パーティなどで採用させることが多く、安定した立ち回りができる。自己回復持ちの必殺技を使って雑魚敵を一掃すれば、HPを一気に回復できる+瞬間火力の高さを活かしてボス層でも活躍することが可能。
記憶戦場:★★★★☆
勿忘+深紅+戦車で姫子戦、次元+物忘でゴッドファーザー戦に使われることがある。ただし、元素ダメージ耐性を持つボスが多いが、敵を選べば分岐攻撃の瞬発力の高さで活躍できる。
協力プレイ(Raid):★★★☆☆
雪狼小隊では使いにくいものの、その他のRaidでは平均以上の活躍が見込める。
勿忘八重桜の立ち回り・使い方解説
勿忘八重桜所持者向けの解説
敵にスタン/麻痺/凍結/時空減速を付与する
勿忘八重桜は、スタン/麻痺/凍結/時空減速状態の敵に与える物理と元素ダメージが最大40%アップする。自身でも一応凍結を付与できるが、どれもこまめに発動できる効果ではない。凍結を付与できる装備や他キャラで補うと効果的だ。
一般的なのは濃姫(T)の装備、雪地ブローニャや水妖精Ⅱ型を装備したキアナと一緒に編成する方法。敵を凍結させた上から次元ブローニャなどで時空ロックを掛け、凍結時間を延長する動きが強い。
敵に凍結を付与する手段
- 必殺技の最後の一撃
- QTE(4秒)
- 極限回避時に30%の確率(要SSSランク / 4秒)
KPを回復する手段を覚えよう

主な火力源となる分岐攻撃はKPがないと発動できないので、KPを回復する方法を頭に叩き込んでおこう。KPを大量に回復できるのは必殺技・出場スキルまたはQTE・極限回避の3つ。
この中でも比較的発動させやすい極限回避は積極的に狙っていくこと。逆に使用タイミングが限られる出場スキル/QTEは必ず敵にヒットさせたい。
KPの回復手段(Sランク)
- 出場中に時間経過
- 必殺技発動時(250)
- 出場スキル/QTE命中時(205)
- 極限回避(120)
- 通常攻撃命中時(1撃毎に40)
KPの回復手段(SSランクで追加)
- 通常攻撃で会心発生時(15)
- 待機中(1秒毎に10)
- 必殺技発動時(追加で200)
長時間出場せず、KPが切れたら交代
KPが切れている状態の勿忘八重桜は、お世辞にもあまり強いとは言えない。通常攻撃や極限回避でKPを回復するのもいいが、他キャラに交代→出場スキル/QTEをヒットさせて大量にKPを回復する方がおすすめ。特にSSランク以降は待機中もKPが回復するため、長時間出場するよりも安定する。
シュレーディンガー(T)装備時の分岐のコツ
勿忘八重桜の分岐攻撃は、最初に比較的ゆっくりめの1発目が出た後、素早い2〜5発目が発動するという特徴がある。シュレーディンガー(T)の効果が乗る「次の攻撃からその後の短時間内」に多くの攻撃を叩き込むためには、わざと1発目を空振りさせてから2発目以降をヒットさせるのがおすすめ。
出場後は後方に向かって回避をし、敵との距離を取ってから分岐攻撃を発動しよう。実際の距離感は練習を繰り返して掴んでほしい。
▶︎シュレーディンガー
【T】6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)とその後の短時間内は50%の確率で全ダメージ+205%、もしくは+52%
勿忘八重桜はどこから強くなる?
SSランクの強化度:★★★★★
KP回復手段が増え、分岐攻撃が使いやすく
待機中にもKPが回復するようになり、必殺技発動時のKP回復量がアップする。分岐攻撃が主な火力源となるので、KPの回復手段が増えるのはかなり大きい。八重桜を活躍させたい場合は、SSランクまで育成しよう!
SSランクで習得・強化できるスキルSSランクで習得・強化できるスキル
桜時雨(必殺技) |
---|
必殺技を使用するとKPを200回復する |
六花散乱(通常攻撃) |
通常攻撃の会心時にKPを15回復する |
仁心(パッシブスキル) |
待機中にも1秒毎にKPを10回復する |
SSSランクの強化度:★★☆☆☆
凍結手段が増えるが、必須ではない
極限回避で出せる残像の爆発に凍結状態を付与することが可能となる。凍結の手段が増えるのはありがたいが確率が低く、装備や他キャラで補えている場合は最優先で取得すべきレベルではない。
SSSランクで習得できるスキルSSSランクで習得できるスキル
流寒の形(回避スキル) |
---|
残像爆発の影響を受けた敵を30%の確率で凍結状態にする、継続時間4秒 |
勿忘八重桜のスキル一覧
勿忘八重桜のスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空減速 | ✕ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ◯ | チャージ | ✕ |
デバフ | 凍結 | QTE条件 | シールド 破壊時 |
必殺技スキル
寒天狂舞(消費EP:125) |
---|
素早く抜刀し、前方の敵に斬りかかる 烈風:合計で攻撃力の900%の氷ダメージを与え、最後の一撃で目標を凍結状態にする 斬殺:氷が爆発し、敵に攻撃力の1200%の物理ダメージを与える 充電:必殺を発動するとKP250回復 |
無我 |
必殺技使用後に敵に与える全ダメージ+40%、継続時間7秒 |
骨噬 |
必殺技で敵を1体倒す毎に自身のHPを550回復する |
桜時雨【SSランクで習得可能】 |
必殺技を使用するとKPを200回復する |
特殊攻撃
分岐-零時刀の閃き |
---|
素早く抜刀し、斬撃を繰り出す KPを200消費し、連続して強力な斬撃を繰り出す KPの最大値:1000、出撃中は徐々に回復する 斬撃:攻撃力の50%の物理ダメージを与える 強化斬撃:攻撃力の100%の物理ダメージ+攻撃力の200%の氷ダメージを与える 突進:攻撃力の100%の物理ダメージを与える |
凍える牙 |
強化斬撃に攻撃力の300%の氷ダメージを付与する |
出場-落桜繚乱 |
出場時に寒氷爆発を引き起こし、周囲の敵に攻撃力の180%の氷ダメージを与える 出場スキルかQTEが敵を命中した場合、KPを205回復する |
花の気骨 |
分岐攻撃中に受ける全ダメージ-40% |
通常攻撃
寒桜斬 |
---|
快速5段斬、一段命中する毎にKPを40回復する 1段目:攻撃力の50%の物理ダメージ 2段目:合計で攻撃力の80%のダメージ 3段目:攻撃力の120%の物理ダメージ 4段目:合計で攻撃力の120%の物理ダメージ 5段目:攻撃力の250%の物理ダメージ |
氷の魂 |
通常攻撃の1撃毎に追加で攻撃力の35%の氷ダメージを与える |
六花散乱【SSランクで習得可能】 |
通常攻撃の会心時にKPを15回復する |
QTE-冷気斬 |
敵のシールドを破壊した時に出場すると発動する。寒氷の剣気を放ち、攻撃力の600%の氷ダメージを与えて凍結状態にする、継続時間4秒 |
回避スキル
虚影歩 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する 白影:極限回避時に寒氷の残像を召喚する、クールタイム15秒 残像は1秒後に爆発し、周囲の敵に攻撃力の200%の氷ダメージを与える |
影の息 |
極限回避発動時にKPを120回復する |
流寒の形【SSSランクで習得可能】 |
残像爆発の影響を受けた敵を30%の確率で凍結状態にする、継続時間4秒 |
通じ合う心 |
白影のクールタイム-3秒 |
パッシブスキル
鬼武 |
---|
スタン/麻痺/凍結/時空減速状態の敵に与える物理と元素ダメージ+40% |
仁心【SSランクで習得可能】 |
待機中に1秒毎にKPを10回復する |
リーダースキル
桜の舞 |
---|
リーダースキル:チーム全員のHPが80%を超えている時、会心率+21% |
勿忘八重桜のステータス
八重桜のステータス比較
関連記事
プロフィール
声優(CV) | 佐倉綾音 |
---|---|
誕生日・年齢 | 7月22日(?)歳 |
身長 | 194cm(耳を含む) |
スリーサイズ | 不明 |
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます