崩壊3rd(崩壊サード)におけるA八重桜(逆神の巫女)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載していますので、崩壊3rdで生物八重桜Aを使う際にお役立て下さい。
巫女八重桜の関連記事
![]() | ![]() |
巫女八重桜の評価点・基本情報

巫女八重桜の評価点・簡易評価
評価点 | 8.0 / 10点 |
---|---|
役割 | 火力補助 |
攻略適性 | 深淵戦場協力 |
簡易評価 | ・緋桜の印→返し刀で大ダメージ ・単発火力は全キャラ中トップクラス |
巫女八重桜の基本情報
初期レア度 | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
武器 | ![]() |
デバフ | 流血 / 時空減速 |
QTE条件 | 浮遊 |
読み方 | ぎゃくしんのみこ |
その他の八重桜の評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
巫女八重桜におすすめの武器・聖痕
おすすめ度:★★★★★
上記セットの解説
返し刀とシーリン(T)の相性がよく、極限回避で緋桜の印を付与できることからシーリン(B)とも噛み合っている。2セットスキルでは会心率・会心ダメージを底上げでき、火力の大幅な強化が可能。
発動スキル
![]() |
---|
コンボ数が20/50/100を超えている時、それぞれ物理ダメージ+20%/30%/40% |
爆発状態時、物理ダメージ+30% |
![]() |
随行する局部時空断裂を発生させる、継続時間6秒 継続時間中の通常攻撃(分岐とチャージを含む)の会心率+30% |
一度にEPを10/40/70を消耗すると、物理ダメージ+15%/30%/45%、継続時間8秒、重複しない |
![]() |
近接物理ダメージ+25%、浮遊状態の敵に追加で20%の物理ダメージを与える |
![]() |
被撃時受ける物理ダメージ+72% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の物理ダメージ+51% |
![]() |
極限回避後に1回充電ができ、次回の攻撃とその後5秒間に与える全ダメージ+35%。クールタイム1.5秒 |
シーリン 2セットスキル |
芽衣または八重桜が装備すると、同一目標を攻撃し続け(2.5秒間攻撃のない場合は目標をリセット)、攻撃1回につき会心率+3%、会心ダメージ+8%。最大で会心率15%、会心ダメージ40%まで重ねがけできる |
おすすめ度:★★★★★
上記セットの解説
物理ダメージ・全ダメージ・会心率を大きく強化できるセット。2セットスキルで分岐攻撃の物理ダメージを50%底上げできるため、高火力な返し刀をさらに強化することが可能。
発動スキル
![]() |
---|
コンボ数が20/50/100を超えている時、それぞれ物理ダメージ+20%/30%/40% |
爆発状態時、物理ダメージ+30% |
![]() |
随行する局部時空断裂を発生させる、継続時間6秒 継続時間中の通常攻撃(分岐とチャージを含む)の会心率+30% |
一度にEPを10/40/70を消耗すると、物理ダメージ+15%/30%/45%、継続時間8秒、重複しない |
![]() |
攻撃毎に(クールタイム0.3秒)物理ダメージ+2%。7回加算すると5秒間継続する激高状態になる。激高状態では全ダメージ+25%。激高状態が終了するとすべてのバフがリセットされる。激高状態中はダメージアップの効果が加算されない |
![]() |
攻撃毎に(クールタイム0.3秒)会心率+2%。7回加算すると5秒間継続する激高状態になる。激高状態では行動不能効果の影響を受けず、受ける全ダメージ-15%。激高状態が終了するとすべてのバフがリセットされる。激高状態中は会心率アップの効果が加算されない |
![]() |
コンボ数が30を越えている時、物理ダメージ+31% |
シュレーディンガー・バンド 2セットスキル |
このセットの聖痕は激高状態の継続時間+2秒、攻撃毎に効果+1%。激高状態に入ると、次の分岐攻撃とその後の短時間の間、分岐攻撃による物理ダメージ+50% |
おすすめ度:★★★★☆
上記セットの解説
エカチェリーナ(C)と3セットスキルで火力を大きく強化するセット。手数の多い巫女であっても70コンボはややハードルが高いが、返し刀の単発火力を大きく底上げすることができる。
発動スキル
![]() |
---|
コンボ数が20/50/100を超えている時、それぞれ物理ダメージ+20%/30%/40% |
爆発状態時、物理ダメージ+30% |
![]() |
随行する局部時空断裂を発生させる、継続時間6秒 継続時間中の通常攻撃(分岐とチャージを含む)の会心率+30% |
一度にEPを10/40/70を消耗すると、物理ダメージ+15%/30%/45%、継続時間8秒、重複しない |
![]() |
コンボ数が25を越えている時、防御力+61% |
![]() |
コンボ数が40を超えている時、物理ダメージ+41% |
![]() |
コンボ数が10を越えている時、移動速度+31% |
エカチェリーナ 2セットスキル |
戦闘中の会心+15% 機械タイプが装備すると戦闘中のEP上限+15% |
エカチェリーナ 3セットスキル |
コンボ数が70を超えている時、会心ダメージ+120% |
その他のオススメ装備
武器
聖痕
初心者にオススメの装備
おすすめ度:★★★☆☆
上記セットの解説
物理ダメージと全ダメージをバランスよく強化するセット。低レア度の太刀の中で巫女に噛み合うものは存在しないので、火力に繋がるものであれば武器は何でもOK。
発動スキル
![]() |
---|
スキル発動EP-22%(スキル発動に必要な最低EPには影響しない) |
![]() |
エリートシールドが破壊されていない敵に与える全ダメージ+25% エリートシールドが破壊された敵への会心率+15% |
![]() |
現在のHPが80%以上の時、物理ダメージ+20% |
![]() |
コンボ数が30を越えている時、物理ダメージ+31% |
![]() |
出場後、通常攻撃(チャージと分岐を含む)の全ダメージ+15%。待機中、チーム全員の受ける氷ダメージ-25%。ほかのスキルと重複できない |
巫女八重桜の総合評価
巫女八重桜の強い点
緋桜の印を付与→返し刀で大ダメージ
必殺技や極限回避によって、敵に「緋桜の印」を付与できる。緋桜の印が付いた敵に分岐攻撃「返し刀」を当てると、最大で攻撃力の1000%ものダメージを与えられる。装備を整えた上で会心が発生すれば、数十万ダメージを叩き出すことも。
3カウントで緋桜の印を付与
下記の行動によってカウントが増え、3カウントになると敵に緋桜の印が付与される。単に攻撃を1回当てただけでは付与されないので注意しよう。
カウントを進めるもの
- 通常攻撃(3段目&5段目)
- QTE(3発なので全弾当たれば印が付く)
- 必殺技発動後の一閃
緋桜の印を直接付与できるもの
- 極限回避
必殺技で返し刀を連発できる
必殺技発動中は攻撃方法が一閃に変わり、敵に一閃を当てると緋桜のカウントが1回進むようになる。つまり、必殺技中は一閃3回→返し刀の動きを繰り返すことで、継続的に大ダメージを叩き出せる。
必殺技「緋焔地獄」
戦乙女の力を開放し、攻撃方法を変える、中断耐性アップ。爆発で攻撃力の50%のダメージを与え、緋桜の印を付ける。発動後、通常攻撃が一閃になる、一閃を放つ毎に1回緋桜のカウントをする、継続時間10秒
必殺技発動中の動き
- ① 必殺技発動時に緋桜の印が付与
- ② 返し刀で①の緋桜の印に対して大ダメージ
- ③ 一閃(通常攻撃)を3回当てて緋桜の印を付与
- ④ 返し刀で③の緋桜の印に対して大ダメージ
- ⑤ 以降③と④を繰り返す
霊刀・八重桜があると印の付与が楽に
モチーフ武器「霊刀・桜吹雪」を装備すれば、緋桜の印の付与が楽になる。武器スキル→通常攻撃3・5段目で印を付け、すぐに返し刀を発動できる。
攻撃時に無敵時間が発生する
分岐攻撃による一閃と返し刀、そして必殺技発動時に無敵時間が発生する。このことを覚えておけば被弾を大きく減らせるので、有効活用していこう。
巫女八重桜の弱い点
盾やガードを持つ敵が苦手
緋桜の印が付いた敵に分岐攻撃を当てることで発動する「返し刀」は、盾やガードを持つ敵が苦手。大ダメージを与えるチャンスを無駄にしないよう、相手の背後に回り込むなどして対応していきたい。
スキル強化に時間が掛かる
八重桜のスキル強化には大量の「スキル材料」が必要。スキル材料は限定補給のほかオープンワールドなどで手に入るが、他のキャラに比べてスキルの育成に時間が掛かってしまう。
巫女八重桜はどこから強くなる?
Sランク:強化度【高】
複数の敵に対して返し刀を発動させられる
必殺技発動中の会心ダメージがアップし、印が付いた敵が複数いると一閃を使える回数が最大5回増える。複数の敵に対して返し刀を発動させられるようになるため、ランクアップの恩恵は大きい。
Sランクで習得できるスキル
血振り(必殺技) |
---|
必殺技発動中の会心ダメージ+40% |
二重瞬身(特殊攻撃) |
印が付いた敵が複数いる時、さらに5回一閃を発動できる(印毎に1回のみ) |
SSランク:強化度【低】
極限回避による剣気の威力がアップ
極限回避時の火力が上がるが、強化後も70%(10%+60%)と低く火力源としては活躍しづらい。ランクアップのメリットは少なめだ。
SSランクで習得できるスキル
殺意の痕(回避) |
---|
極限回避時に放たれる剣気を強化、それぞれ攻撃力+60%の追加物理ダメージを与える |
SSSランク:強化度【高】
印が付いていなくてもある程度火力を出せる
緋桜の印が付いていない敵への通常攻撃のダメージがアップする。緋桜の印が付いている敵と付いていない両方の敵に高いダメージを与えられるため、安定した火力を出しやすくなるのが魅力。
SSSランクで習得できるスキル
桜の雪(パッシブスキル) |
---|
緋桜が付いていない敵への通常攻撃に攻撃力の35%の物理ダメージを付与する |
巫女八重桜のスキル一覧
巫女八重桜のスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空減速 | ◯ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ◯ | チャージ | ✕ |
デバフ | 流血 | QTE条件 | 浮遊 |
必殺技スキル
緋焔地獄(消費EP:100) |
---|
戦乙女の力を開放し、攻撃方法を変える、中断耐性アップ 爆発で攻撃力の50%のダメージを与え、緋桜の印を付ける。 発動後、通常攻撃が一閃になる、一閃を放つ毎に1回緋桜のカウントをする、継続時間10秒 |
納刀逆刀 |
必殺技発動時に周囲の敵に攻撃力の50%+200%の物理ダメージを与える |
血振り【Sランクで習得可能】 |
必殺技発動中の会心ダメージ+40% |
特殊攻撃
分岐-瞬身の閃き |
---|
チャージして一閃を放ち、敵単体を貫通してダメージを与える 一閃:目標に攻撃力の100%のダメージを与える 一閃が緋桜の印が付いた敵に命中した時、緋桜の印をクリアしその敵に返し刀を放ち、攻撃力の400%の物理ダメージを与え浮遊状態にする |
QTE-零虚三閃 |
敵が浮遊状態の時に出場すると発動する。刀波を3つ放ち、それぞれ攻撃力の50%+154%の物理ダメージを与え、1回緋桜のカウントをする |
返し刀 |
返し刀のダメージが攻撃力の400%+600%のダメージを与える |
二重瞬身【Sランクで習得可能】 |
印が付いた敵が複数いる時、さらに5回一閃を発動できる(印毎に1回のみ) |
通常攻撃
落桜斬 |
---|
快速6段斬 1段目:攻撃力の50%のダメージ 2段目:合計で攻撃力の70%ダメージ 3段目:攻撃力の100%のダメージ 4段目:合計で攻撃力の120%のダメージ 5段目:合計で攻撃力の120%のダメージ 6段目:攻撃力の150%のダメージ 通常攻撃の3撃目と5撃目で1回緋桜のカウントをする |
狂花の綻び |
被撃した敵は20%確率で流血状態になり、0.5秒毎に32ダメージを受ける、継続時間5秒 |
繚乱の刃 |
コンボ数が20/50を超えている時、それぞれ全ダメージ+29%/50% |
散華 |
自身が付けた緋桜の印の継続時間が20秒になる |
回避スキル
襲流斬 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する 極限回避:自身の周囲で3段の剣気を放ち、1段毎に敵に攻撃力の10%のダメージを与える 襲流斬:極限回避に成功した時、剣気1段毎に敵に1回緋桜のカウントをする、クールタイム15秒 |
殺意の痕【SSランクで習得可能】 |
極限回避時に放たれる剣気を強化、それぞれ攻撃力+60%の追加物理ダメージを与える |
残心 |
極限回避後に自身の攻撃速度+20%、継続時間4秒 |
パッシブスキル
兜の貫通 |
---|
シールドを破壊された敵への会心率+20%、会心ダメージ+30% |
桜の雪【SSSランクで習得可能】 |
緋桜が付いていない敵への通常攻撃に攻撃力の35%の物理ダメージを付与する |
居合道 |
極限回避のクールタイム-4秒 |
リーダースキル
般若の心 |
---|
コンボ数が20を超えている時、チーム全員の物理ダメージ+18% |
巫女八重桜のステータス
八重桜のステータス比較
関連記事
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 佐倉綾音 誕生日・年齢 7月22日 身長 194cm(耳を含む) スリーサイズ 不明 所属 天命組織 出身地 極東
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
500年前の八重村の巫女の普段着。 元は普通の巫女服だったが、崩壊の影響を受け、少し設計が変わった。腰のしめ縄とお稲荷様のお面は彼女の姿に不吉な色合いを足した。 |
好感度3 |
---|
八重桜は生涯生まれ育った村から出ることはなかった。生まれた時から、彼女はその血筋のため、村を守る巫女になる定めにあった。 一族の者の期待の眼差し、村人の崇拝の視線。巫女は期待にそうように成長し、少しずつその「巫女の責任」に蝕まれた。 |
好感度4 |
妹八重凛を失い、巫女は完全に心を閉ざした。彼女は己を凶刃と化し、無条件に村人の願いを実行した。これは、彼女が生まれる前から決まっていた運命。 だから、すべての人を守りたい修道女が彼女の目の前に立ち、「あなたを守りたい」と言った時、他者のために生きてきた巫女は、初めて救われたと感じた。 |
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます