崩壊3rd(崩壊サード)における伏義の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdで伏義を使う際の参考にしてください。
伏義の情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価 | 8.5 / 10点 | ||
---|---|---|---|
部位ごとの評価 | T:S | C:S | B:A |
初期レア度 | 星4 | ||
入手方法 | 装備補給 | ||
入手可否 | 不可 |
伏義のスキルとステータス
聖痕スキル
※最大時の数値を記載しています。
T | 凍結状態の敵に与える元素ダメージ+92% |
---|---|
C | 麻痺状態の敵に与える元素ダメージ+92% |
B | 燃焼状態の敵に与える元素ダメージ+51% |
セットスキル
2セット | 戦闘中のHP上限+15% 自身の必殺技と回避効果のクールタイム-20% |
---|---|
3セット | 敵の数が3体以上の時、受ける元素ダメージ-50%、与える元素ダメージ+60% |
最大ステータス
HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
T | 569 | 0 | 91 | 25 | 0 |
C | 569 | 0 | 0 | 25 | 14 |
B | 569 | 0 | 46 | 25 | 9 |
コスト
第1段階 | 第2段階 | 第3段階 | 第4段階 |
---|---|---|---|
9 | 10 | 11 | 12 |
伏義の装備おすすめキャラ
おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (雷電女王の鬼鎧) | (C)単体 麻痺状態にさせる手段を豊富に持つため、聖痕スキル(C)で雷ダメージを大幅に上げられる。 |
![]() (核融装・深紅) | (C)単体 敵を麻痺させる手段が増えるSSSランクからおすすめ。聖痕スキル(C)と組み合わせれば、麻痺した敵への雷ダメージの威力がアップ。 |
![]() (血染の薔薇) | (B)単体 自身で燃焼と炎ダメージの両方を扱うことができるので、聖痕スキル(B)との相性が抜群。 |
![]() (御神装・勿忘) | (T)単体 敵を凍結させる手段を持つので、聖痕スキル(T)によって強力な氷ダメージをさらに高められる。 |
![]() (戦乙女・誓約) | (C)単体 自身で麻痺と雷ダメージの両方を扱うことができるので、聖痕スキル(C)との相性が抜群。 |
伏義の評価
伏義(T)の評価
汎用性 | S |
---|
凍結状態の敵に対する元素ダメージがアップ
敵が凍結状態であれば、与える元素ダメージが最大で92%アップ。凍結させる手段を持つ勿忘八重桜などと組み合わせ、元素ダメージを高めよう。
伏義(C)の評価
汎用性 | S |
---|
敵が麻痺状態なら元素ダメージを大幅強化
麻痺状態の敵に対する元素ダメージが最大92%アップ。鬼鎧芽衣や誓約テレサなど敵を麻痺させられるキャラや武器は多く、汎用性が高い。
伏義(B)の評価
汎用性 | A |
---|
敵が燃焼状態なら元素ダメージアップ
燃焼状態の敵に対する元素ダメージが最大51%アップ。薔薇姫子などとの相性が抜群だが、(T)や(C)と比べると強化される元素ダメージの割合が低め。
セットスキルの評価
2セットスキル
戦闘中のHP上限が最大で15%アップし、自身の必殺技と回避のクールタイムが20%減少。どのキャラにも恩恵はあるが、最優先で発動させるほどのメリットはない。
3セットスキル
敵の数が3体以上の時に発動し、受ける元素ダメージが50%軽減、与える元素ダメージが60%アップ。強力な効果だが複数の元素を扱うキャラは少なく、いずれかの聖痕スキルが腐ってしまいがち。
伏義の総合評価
必要な部位にピンポイントで装備しよう
セットスキルは強力だが、複数の部位に装備しても全ての聖痕スキルを活かすことは難しい。元素ダメージ主体で戦うキャラに単体で装備し、元素ダメージを高める目的で使用するのが主流だ。
伏義の進化・強化素材
伏義の進化素材
(T)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
(C)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
(B)の進化素材
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
![]() | 1個 | 2個 | 3個 |
![]() | 1個 | 2個 | 4個 |
![]() | - | 1個 | 1個 |
![]() | 2個 | 5個 | 7個 |
伏義の強化素材
必要経験値 | |
---|---|
第1段階 (Lv1〜35) | 177250 |
第2段階 (Lv1〜40) | 249800 |
第3段階 (Lv1〜45) | 337700 |
第4段階 (Lv1〜50) | 441950 |
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます