崩壊3rd(崩壊サード)における女カ(女媧/じょか)の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdで女カを使う際の参考にしてください。
女カ・人形師の評価はこちら!
女カ・人形師の評価とスキル女カの情報

※総合評価は(T)(C)(B)3部位すべてを考慮した評価です。
総合評価点 | 6.5 / 10点 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
部位別の評価 | T:B | C:S | B:C | |||
セットの評価 | 2セット:B | 3セット:C | ||||
簡易評価 | ・(C)は炎キャラに採用されやすい ・(T)(B)はやや使いにくい ・セットで使われることも少ない |
女カの基本情報
初期レア度 | 星4 | ||
---|---|---|---|
入手方法 | 装備補給 置換空間 |
女カのスキルとステータス
※最終強化時の数値を記載しています。
部位 | HP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | T | 535 | 93 | 105 | 0 |
燃焼状態の敵を攻撃すると爆発が発生し、周囲の敵に攻撃力の82%炎ダメージを与える、クールタイム1.5秒。燃焼状態の敵への全ダメージ+20% | |||||
![]() | C | 535 | 0 | 105 | 8 |
コンボ数が1上がる毎に炎ダメージ+1%、最大102重 | |||||
![]() | B | 535 | 46 | 105 | 2 |
燃焼効果の炎ダメージ+103%、継続時間+103% | |||||
2セットスキル | |||||
自身の召喚物の全ダメージ+60% | |||||
3セットスキル | |||||
出撃している時、味方(戦友を含む)の召喚物1体毎に自身の全ダメージ+20%、最大5重 |
関連する記事
女カの装備おすすめキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (影舞衝撃) | 3セット 極限回避を合わせて分身を最大4体召喚できるSSSランクからのオススメ装備。セットスキルで分身の攻撃力を60%、自身の全ダメージを最大80%強化できる。 |
![]() (血染の薔薇) | C 炎ダメージ強化のために採用されることが多い。最大強化値ではこちらの方が優秀だが、コンボをうまく稼げない場合はシェイクスピアを装備するのもアリ。 |
![]() (真炎幸魂) | C 緋玉丸と合わせて炎ダメージ強化に使われることが多い。コンボを稼ぎやすいため、大幅な強化が見込める。 |
![]() (熾鳶) | C 同じく緋玉丸などと合わせて使われる。コンボを稼ぎやすいため、大幅な強化が望める。 |
女カの評価
女カの総合評価
炎ダメージ系のキャラと相性がいい
女カは、どの部位も炎や燃焼ダメージを強化する聖痕。そのため炎ダメージを得意とするキャラに装備するのがメインとなる。
単体では(C)が優秀
炎ダメージを最大102%とトップクラスの強化値を誇る(C)が優秀。コンボを稼ぎやすく、炎ダメージを得意とする真炎八重桜や薔薇姫子、炎フカなどに装備することで最大限活用できる。
基本的にセットでは装備しない
セットスキルは召喚物の強化がメインだが、セットで装備すると腐る部位が出てきてしまう。セットでの運用はあまり現実的ではないものの、例外として地蔵御魂を装備した影舞などには悪くない。
▶︎地蔵御魂
【武器スキル】地蔵御魂を召喚して参戦、継続時間40秒。地蔵御魂は出場時に広範囲の敵に攻撃力の300%の物理ダメージを与え、浮遊状態にする。
女カ(T)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
燃焼状態の敵を攻撃すると爆発が発生し、周囲の敵に攻撃力の82%炎ダメージを与える、クールタイム1.5秒。燃焼状態の敵への全ダメージ+20% | B |
燃焼状態の敵を攻撃すると爆発が発生
燃焼状態の敵を攻撃すると爆発が発生し、周囲の敵に最大で攻撃力の82%の炎ダメージを与えられる。敵を燃焼させる必要があるが女カ自身は燃焼を持っておらず、そもそもの効果も微妙なところ。
燃焼状態の敵への全ダメージアップ
Ver.2.1アップデートにより、聖痕スキルに「燃焼状態の敵への全ダメージ+20%」が追加された。火力アップが望めるのはありがたいが、女カ自身では燃焼を付与できないのが残念。
女カ(C)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
コンボ数が1上がる毎に炎ダメージ+1%、最大102重 | S |
コンボ数に応じて炎ダメージアップ
コンボ数が1上がる毎に炎ダメージが1%上昇し、最大で102%まで強化できる。コンボを稼ぎやすい炎ダメージ持ちのキャラである真炎八重桜、薔薇姫子、炎フカなどにおすすめ。
また、同種の聖痕としてシェイクスピア(C)がある。効果値は女カの方が高いが、無条件で発動できて使い勝手がいいのはシェイクスピア。どちらも炎ダメージ強化の最適聖痕になりうるので、キャラによって使い分けるのがベスト。
▶︎シェイクスピア
【C】炎ダメージ+51%
女カ(B)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
燃焼効果の炎ダメージ+103%、継続時間+103% | C |
燃焼ダメージと継続時間を強化できる
燃焼効果による炎ダメージと継続時間を最大で103%強化。燃焼ダメージ自体が微々たるものであるため、強化したとしても火力源としては活躍しにくい。燃焼中の元素ダメージを強化できる伏義(B)などと組み合わせれば使えないこともない。
▶︎伏義
【B】 燃焼状態の敵に与える元素ダメージ+51%
2セットスキルの評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
自身の召喚物の全ダメージ+60% | B |
召喚物の攻撃力を強化
召喚物の全ダメージを60%強化できるスキル。非常に貴重なスキルだが、召喚物を扱うキャラ・武器と女カの聖痕スキルは噛み合わないことが多い。
恩恵のない部位を2セット装備してまで発動したいスキルではないので、装備する機会は少なめ。
3セットスキルの評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
出撃している時、味方(戦友を含む)の召喚物1体毎に自身の全ダメージ+20%、最大5重 | C |
召喚物の数に応じて全ダメージが上昇
戦友を含む味方の召喚物1体につき、自身の全ダメージが20%アップする。最大で全ダメージを100%まで上昇させることができ、分身を最大4体まで召喚できる影舞と相性はいいが、汎用性は低い。
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます