崩壊3rd(崩壊サード)の週替りクエスト「暗影戦乙女の試練・聖女祈祷」について解説しています。週替りクエスト「暗影戦乙女の試練・聖女祈祷」の内容や報酬について掲載していますので参考にしてください。

暗影戦乙女の試練の情報
イベント期間と報酬
クリア後に経験値素材が確率でドロップし、初回クリア時であれば大量ドロップが確定しているクエスト。経験値素材に不足している場合に是非おすすめしたいイベントクエストだ。
イベント参加条件
参加条件 | 消費AP | |
---|---|---|
難易度1 | 艦長Lv20以上 | 12 |
難易度2 | 艦長Lv35以上 | - |
難易度3 | 艦長Lv50以上 | - |
難易度4 | 艦長Lv65以上 | - |
暗影戦乙女の試練の出現モンスター
出現する雑魚モンスター
禁衛軍ゾンビ2体

耐久力は大したことがないが、鎌からの攻撃は威力が高いので注意しよう。攻撃を回避して攻撃を叩き込めばすぐに倒せるはずだ。
戦車型崩壊獣2体

耐久力がやや高いが攻撃自体は遅いので、攻撃をかわしつつ背後から攻撃するよう心がけよう。なるべく1体ずつ倒していけると良い。
中忍ゾンビ1体

瞬間移動で回避するため、ブローニャのような遠距離攻撃タイプのキャラとは相性が悪い。攻撃後の隙を見逃さずに攻撃を当てていこう。
ボスは「キアナ(聖女祈祷)」1体

タイプ | 異能タイプ |
---|
ボスとして登場するのは、キアナ(聖女祈祷)。異能タイプのキャラなので、生物タイプを編成すれば有利に立ち回ることができる。
暗影戦乙女の試練の攻略情報
暗影戦乙女の試練・聖女祈祷攻略まとめ
聖光状態が強烈

キアナ(聖女祈祷)は必殺技で聖光状態になることがあり、この状態になると敵の攻撃が大幅に強化される。聖光状態になったら回避などを巧みに使いこなし、逃げることに専念するのも手だ。
時空ロックに注意
攻撃力はそれほど高くないが、時空ロックでこちらの動きを止めてからのコンボには要注意。
HP回復をするかは検証中
聖女祈祷の特徴といえばHP回復。難易度1ではHP回復の使用は見られなかったが、難易度2以降では使用してくる可能性もあり。随時検証していくぞ。
崩壊3rdの他の攻略記事
クエスト攻略まとめ
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます