崩壊3rd(崩壊サード)の聖痕について解説しています。聖痕のT・C・Bとは何か、聖痕スキルの種類、入手方法や使い道についても解説していますので参考にしてください。
聖痕の評価一覧はこちら聖痕とは?
様々な効果を得られる装備品

聖痕とは、キャラに装備させる装備品のこと。装備させることでステータスが上がり、聖痕によってはスキルを得ることも可能だ。
同種の聖痕を2〜3個装備するのが基本!

同じ種類の聖痕を2〜3個装備することで、セットスキルが発動する。そのため、同種の聖痕を揃えて装備するのが基本だと言える。
聖痕スキルの種類
聖痕スキル
それぞれの聖痕が持っているスキル。後述の追加スキルのように、聖痕によって個体差は出ない。
追加スキル

主に星2以上の聖痕に付与されることがあり、効果がランダムなスキル。画像のようにクレオパトラ(T)同士であっても、付与された追加スキルはEP回復、攻撃力アップと異なっているのが分かる。
追加スキル一覧はこちら追加スキルの変更は「呑喰」で行える
追加スキルはランダムで付与されるが、同じ名称・同じ部位の聖痕が2つ以上あった場合、呑喰の儀式にて追加スキルのシャッフルを行える。
呑喰とは?やり方とメリットを解説!セットスキル
同名の聖痕を複数装備することで発動するスキル。T・C・Bのうちいずれか2つを同名の聖痕で埋めると2セットスキル、T・C・Bのすべてを同名の聖痕で埋めると3セットスキルが発動する。
聖痕の未検証ってなに?
聖痕の追加スキルを鑑定すること

追加スキルが付与されている聖痕は、入手直後は「未検証」となっており追加スキルを確認することができない。鑑定によって追加スキルの効果が明らかになれば、未検証状態ではなくなるぞ。
聖痕を鑑定する方法・やり方
① 画面左上をタップして下へスライド

② 聖痕の画像がすべて確認できるまでスライド

③ 鑑定終了!追加スキルが判明!

聖痕のT・C・Bについて
セットできる箇所を指している

聖痕の名前には(T)(C)(B)が付いているが、これは聖痕を装備できる箇所を示している。
(T)(C)(B)にそれぞれ聖痕1つずつ、最大3つを装備できる。(T)を2つ装備するなどは不可能。
TCBの正式名称まとめ
T | TOP |
---|---|
C | CENTER |
B | BOTTOM |
聖痕の入手方法
強力な聖痕はガチャで!
聖痕は主にガチャで入手可能。標準補給で星2〜3の聖痕が、装備補給では星2〜4の聖痕が入手できるようになっている。強力な聖痕が欲しい場合は、装備補給で星4の聖痕を狙おう!
補給(ガチャ)の仕組みについて低レア度の聖痕はクエストで大量ドロップ
星1などの聖痕は、クエストで大量にドロップする。入手方法が豊富な上にボックスを圧迫するので、星1の聖痕はどんどん売却して構わない。
崩壊3rdの他の攻略記事
初心者向けの攻略記事
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます