崩壊3rd(崩壊サード)における姫子(戦場疾風)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載していますので、崩壊3rdで戦場姫子を使う際にお役立て下さい。
疾風姫子の評価点・基本情報

疾風姫子の評価点・簡易評価
評価点 | 4.5 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・チャージ攻撃の威力が高い ・正面からの被ダメージを大幅軽減 |
疾風姫子の性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
デバフ | ||
スタン / 時空減速 / 燃焼 / 脆弱 | ||
QTE条件 | ||
麻痺 |
疾風姫子の基本データ
その他の姫子の評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
疾風姫子におすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
おすすめ装備について
疾風姫子は強力なチャージ攻撃を使用する物理アタッカー。チャージ攻撃に効果が乗る武器や、コンボに依存せずに強力な一撃を入れられる武器と相性が良い。
特に牛鬼切・長光は、コンボ数が低い時に火力が上がる性能を持つため、タックル攻撃とチャージ攻撃の両方を強化しやすい。疾風姫子の主なダメージソースを強化できるのは嬉しい。
おすすめ聖痕について
純粋に物理ダメージを強化するセットと、チャージ攻撃を強化するセットがおすすめ。特にシュレーディンガー(T)は、火力を確率で大幅に上昇させることができる。
さらに、3セットを姫子に装備すれば、有益なスキル効果の発動率が20%上昇する。各聖痕スキルが、70%で有益なスキルを発揮するので使いやすくなる。
おすすめ装備セット
シュレ3セット(OS) / 姫軒轅3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
疾風姫子の強力なタックル攻撃を武器のパッシブスキルで大幅に強化でき、ヒット&アウェイに特化できる。聖痕は数秒毎に効果が発動するシュレーディンガーや姫軒轅の3セットとの相性が非常に良い。
発動スキル
![]() |
---|
ダッシュをするとエネルギーチャージが始まる、中断するとリセットされる 1度に0.5秒/1.5秒/3秒間ダッシュしてからタックル攻撃をすると、最初に命中した敵を中心に爆発を起こし、攻撃力の400%/600%/800%の物理ダメージを与える、重複しない |
コンボ数が5未満の時、物理ダメージ+32% |
![]() |
6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)とその後の短時間内は50%の確率で全ダメージ+205%、もしくは+52% |
![]() |
出場スキル(QTEスキルを含む)の物理ダメージ+62% |
![]() |
必殺技かもしくは回避スキルを発動後、50%の確率でクールタイム-51%、もしくはクールタイム+20% |
![]() |
チャージ攻撃の物理ダメージ+36% |
![]() |
4秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)は50%の確率で獲得EP+308%、そうでなければ-100% |
![]() |
武器スキルの全ダメージ+41% |
シュレーディンガー 2セットスキル |
敵に攻撃されたあとに50%の確率で受ける全ダメージ-70%、でなければ受ける全ダメージ+40% |
姫軒轅 2セットスキル |
異常状態の継続時間-50% 芽衣、八重桜または姫子が装備すると戦闘中のHP上限+20% |
シュレーディンガー 3セットスキル |
この聖痕セットの聖痕の有益なスキル効果の発動率+10%、姫子が装備するとさらに+10% |
姫軒轅 3セットスキル |
5秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ攻撃を含む)とその後の短時間内に与える物理ダメージ+80%、会心率+50% |
シュレ(T)+姫軒轅(C)+プランク(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
疾風姫子の長所であるチャージ攻撃を大幅に強化するセット。移動速度を落としてしまうプランク(B)も、頻繁に移動せずチャージ主体で戦う疾風姫子には、大きなデメリットとはならない。
発動スキル
![]() |
---|
チェーンソーで敵を切る 範囲内敵に攻撃力の24*32%の物理ダメージを与え、周囲の敵に攻撃力の325%の物理ダメージを与えて吹き飛ばす、発動中自身は無敵 |
攻撃時に10%確率で目標を流血状態にし、0.5秒毎に155の物理ダメージを与える、継続時間3秒 |
![]() |
目標地点に飛び降りる 周囲の敵を浮遊状態にして2900の炎ダメージを与える さらに燃焼状態にし、0.5毎に310の炎ダメージを与える、継続時間6秒 |
炎ダメージ+30% |
![]() |
6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージ含む)とその後の短時間内は50%の確率で全ダメージ+205%、もしくは+52% |
![]() |
チャージ攻撃の物理ダメージ+36% |
![]() |
移動速度-41% 攻撃速度+31% |
無課金・初心者にオススメの装備
エジソン3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
チャージ攻撃後の通常攻撃が強化されるため、チャージ攻撃だけでなく通常攻撃も活かしていけるようになるのが強み。聖痕全てをエジソンで固めることができれば、防御力やHPの底上げも可能だ。
発動スキル
![]() |
---|
電気エネルギーを放つ 小範囲の敵に攻撃力の3*745雷ダメージを与え、麻痺状態にする、継続時間2秒 |
- |
![]() |
6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージを含む)に510の雷ダメージを付与する |
![]() |
6秒毎にシールドを生成し、次に受けるダメージ-102 |
![]() |
6秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐とチャージを含む)で敵の移動速度-30%、継続時間4秒 |
エジソン 2セットスキル |
7秒毎にチャージし、次の通常攻撃(分岐/チャージを含む)の物理ダメージ+60% |
エジソン 3セットスキル |
防御力+30%、姫子が装備すると戦闘中HP+20% |
疾風姫子の総合評価
火力評価:★★☆☆☆
チャージするほど威力が上昇する

通常攻撃はボタン長押しでチャージすることができ、溜めれば溜めるほど威力がアップする。行動の遅い敵に対して相性が良いほか、スタンと合わせればチャージ時間を自ら創り出すこともできる。
必殺技で大ダメージを狙える
疾風姫子の必殺技は、最後の一撃で大ダメージを与えることができる。発動時に周囲の敵を引き寄せるため、多くの敵を殲滅することも可能。
タックル攻撃も強力

移動をしばらくすると姫子が走り出し、その途中で攻撃ボタンタップでタックル攻撃ができる。倍率も高く、周囲の敵をなぎ払うので殲滅力もある。
生存力評価:★★☆☆☆
2段階以上チャージすると被ダメージを軽減
2段階以上チャージした際の攻撃中は、正面からの被ダメージを最大で75%軽減でき、攻撃で怯まされにくくなる。また、麻痺・眩暈・凍結への耐性を持っている点も優秀。
元素ダメージ軽減スキルを持つ
パッシブスキルで、キャラが受ける元素ダメージを無条件で軽減できる。チャージ攻撃中の物理ダメージ軽減効果をうまく活用できれば、生存力をさらに底上げ可能。
補助評価:★☆☆☆☆
ガード成功で敵の攻撃力を下げられる

チャージ攻撃中に敵の正面から攻撃を受けると、脆弱を付与して敵の攻撃力を下げることができる。攻撃ダウンを付与した後に、アタッカーへ交代すれば安定して出場させることも可能。
しかし、発動条件が限定的なため、任意のタイミングで発動させにくい点がネックだ。
疾風姫子のクエスト攻略適正
深淵:☆☆☆☆☆
チャージ攻撃主体で戦うため、敵が次々に湧いてくる無限深淵では攻撃の隙が多く扱いにくい。2段階チャージをしている間に、敵に囲まれて一気に攻撃を受けてしまうことも少なくない。
記憶戦場:☆☆☆☆☆
短い時間で大きな火力を引き出さなくてはならないため、チャージ攻撃をしている暇がない。チャージ・タックル攻撃は、記憶戦場で活躍できるほどの火力を出すことは難しい。
協力プレイ(Raid):☆☆☆☆☆
チームをサポートするスキルも少なく、チャージ攻撃の火力もそれほど高いわけではない。そのため、協力プレイでMVP獲得したり、サポートとして活躍するのは難しい。
疾風姫子の立ち回り・使い方解説
疾風姫子の所持者向け解説
チャージ攻撃主体で戦う

疾風姫子の特徴は2段階チャージの火力の高さ。チャージ攻撃中の効果も優秀で、敵に脆弱を付与しつつ攻撃を叩き込むことも可能。まずは、疾風姫子のチャージ攻撃を活かして戦うのがおすすめ。
チャージ攻撃「重剣」の詳細
通常攻撃:攻撃ボタン長押しで最多2段チャージ可能、攻撃終了前に攻撃ボタンタップで追加攻撃ができる
通常攻撃:攻撃力の150%+250%物理ダメージを与える
1段チャージ:通常攻撃:攻撃力の350%+550%物理ダメージを与える
2段チャージ:通常攻撃:攻撃力の500%+680%物理ダメージを与える
チャージ攻撃中にかかっている効果
①強攻
チャージ攻撃中の中断耐性アップ、正面攻撃によるスタン/凍結/麻痺効果と75%の物理ダメージをガードする、ガードされた敵は脆弱状態になり、攻撃力-60%、継続時間8秒
②烈火の構え
通常/チャージ/タックル攻撃で会心発生時、追加で580の炎ダメージを与える
③不敵
チャージ中に受ける物理ダメージ-50%
タックル攻撃でヒット&アウェイが可能
疾風姫子でステージを走り回り、敵に強力な一撃を与えて再度ステージを走る使い方も可能。1箇所に止まって戦わないので、敵の攻撃を避けやすくなるのが優秀。
単体の敵には強く立ち回れる
中断力が高く、攻撃で敵を怯ませやすいので攻撃し続けて一方的にダメージを与えることもできる。シールドをブレイクさせやすい特徴もあり、単体の敵を相手には活躍しやすい。
動きが速い敵には大人しく交代しよう
疾風姫子は、チャージ攻撃主体で戦うキャラ。攻撃までの時間が長く、フィールド駆け回るわけでもないので、動きの速い敵を捉えるのに苦労する。動きが速い敵に対しては、キャラ交代して他のキャラに任せるのが良い。
疾風姫子はどこから強くなる?
Aランク強化度:★☆☆☆☆
Aランクでは基礎的な能力を開放
Aランクになると必殺技や通常攻撃、リーダースキルが強化され、QTEも習得することができる。キャラの基礎的なスキルを開放なので、強化度としては低めだ。
Aランクで習得できるスキルヒートストーム(必殺技) |
---|
必殺技の回転中の攻撃判定に240の炎ダメージを付加する |
QTE-旋風斬り(特殊攻撃) |
敵が麻痺状態の時に出場すると発動する。その場で旋風斬りをし、周囲の敵に攻撃力の5*80%+200%の物理ダメージを与えノックバックする |
烈火の構え(通常攻撃) |
通常/チャージ/タックル攻撃で会心発生時、追加で580の炎ダメージを与える |
この身は盾となる(リーダースキル) |
チーム全員の受ける近接物理ダメージ-24% |
Sランク強化度:★★★☆☆
安定してチャージ攻撃が使えるようになる
Sランクではチャージ中に受ける物理ダメージを軽減でき、疾風姫子の強みであるチャージ攻撃の使い勝手が向上する。確率で敵をスタン状態にさせられるため、チャージ時間を捻出できるのも嬉しい。
Sランクで習得できるスキル不敵(通常攻撃) |
---|
チャージ中に受ける物理ダメージ-50% |
重撃(パッシブスキル) |
通常攻撃とチャージ攻撃は、10%の確率で敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
SSランク強化度:★☆☆☆☆
SSランクで得られる恩恵は少ない
SSランクになるとシールド破壊時に敵を燃焼状態にすることができるようになる。SSランクで習得できるスキルの恩恵は少ないため、SSランクにするのはそこまで急がなくても良い。
SSランクで習得できるスキル烈火の破撃(パッシブスキル) |
---|
シールドを破壊すると同時に敵を燃焼状態にし、0.5秒毎に150の炎ダメージを与える、継続時間5秒 |
SSSランク強化度:★★☆☆☆
必殺技の攻撃力アップ+スタン付与が追加
SSSランクまで上げると必殺技の最後の一撃がより強力になり、スタン効果も付与される。必殺技を使った後にチャージ攻撃を叩き込むことができ、敵に大ダメージを与えることが可能だ。
SSSランクで習得できるスキルファイナルアタック(必殺技スキル) |
---|
必殺技の最後の一撃に攻撃力の250%の物理ダメージを付与し、敵をスタン状態にする、継続時間5秒 |
疾風姫子のスキル一覧
疾風姫子のスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空断裂 | ◯ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ✕ | チャージ | ◯ |
デバフ | スタン 燃焼 脆弱 | QTE条件 | 麻痺 |
必殺技スキル
ハリケーン(消費EP:50) |
---|
自分を中心に武器を振り回し敵をなぎ払う 周囲の敵に攻撃力の7*80%物理ダメージを与え、最後の一撃で攻撃力の400%物理ダメージを与え浮遊状態にしノックバックする 発動時周囲の敵を引き寄せる |
ヒートストーム【Aランクで習得可能】 |
必殺技の回転中の攻撃判定に240の炎ダメージを付加する |
ファイナルアタック【SSSランクで習得可能】 |
必殺技の最後の一撃に攻撃力の250%の物理ダメージを付与し、敵をスタン状態にする、継続時間5秒 |
特殊攻撃
疾風突進 |
---|
タックル中になぎ払いをする タックル攻撃:タックル中に攻撃ボタンタップで広範囲のなぎ払いをし、攻撃力の450%の物理ダメージを与える |
出場-縦斬り |
出場時に発動し、範囲内の敵に攻撃力の450%の物理ダメージを与え、ノックダウンさせる |
QTE-旋風斬り【Aランクで習得可能】 |
敵が麻痺状態の時に出場すると発動する。その場で旋風斬りをし、周囲の敵に攻撃力の5*80%+200%の物理ダメージを与えノックバックする |
通常攻撃
チャージ-重剣 |
---|
通常攻撃:攻撃ボタン長押しで最多2段チャージ可能、攻撃終了前に攻撃ボタンタップで追加攻撃ができる 通常攻撃:攻撃力の150%+250%物理ダメージを与える 1段チャージ:通常攻撃:攻撃力の350%+550%物理ダメージを与える 2段チャージ:通常攻撃:攻撃力の500%+680%物理ダメージを与える |
強攻 |
チャージ攻撃中の中断耐性アップ、正面攻撃によるスタン/凍結/麻痺効果と75%の物理ダメージをガードする、ガードされた敵は脆弱状態になり、攻撃力-60%、継続時間8秒 |
烈火の構え【Aランクで習得可能】 |
通常/チャージ/タックル攻撃で会心発生時、追加で580の炎ダメージを与える |
不敵【Sランクで習得可能】 |
チャージ中に受ける物理ダメージ-50% |
回避スキル
時空疾走 |
---|
敵の攻撃を回避 疾風:極限回避成功後移動速度+40%、継続時間3秒 時空断裂:極限回避で時空断裂発動、すべての敵の動き減速、継続時間3秒、クールタイム15秒 |
クイックチャージ |
回避で全時空断裂発動時、期間中のチャージ速度+100% |
鋭敏 |
時空断裂クールタイム-3秒 |
パッシブスキル
勇気 |
---|
キャラが受ける元素ダメージ-35% |
重撃【Sランクで習得可能】 |
通常攻撃とチャージ攻撃は、10%の確率で敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
烈火の破撃【SSランクで習得可能】 |
シールドを破壊すると同時に敵を燃焼状態にし、0.5秒毎に150の炎ダメージを与える、継続時間5秒 |
リーダースキル
この身は盾となる【Aランクで習得可能】 |
---|
チーム全員の受ける近接物理ダメージ-24% |
疾風姫子のステータス
姫子のステータス比較
関連記事
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 田中理恵 誕生日・年齢 6月11日(27歳) 身長 167cm スリーサイズ 94-61-92 所属 天命組織 出身地 極東
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
姫子が天命加入当時に使用していた戦乙女バトルスーツ。その当時、天命では汎用型戦乙女装甲がまだ開発されておらず、戦乙女のバトルスーツは崩壊エネルギーを防御できる素材を使っていたが、「装甲」には遠く及ばない物だった。 |
好感度♡♡♡ |
編集中 |
崩壊3rdの他の攻略記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます