崩壊3rd(崩壊サード)における芽衣(戦乙女・強襲)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載しています。崩壊3rdで強襲芽衣を使う際にお役立て下さい。
強襲芽衣に関連する記事
![]() | ![]() |
強襲芽衣の評価点・基本情報

強襲芽衣の評価点・簡易評価
評価点 | 7.0 / 10点 |
---|---|
役割 | 火力補助 |
攻略適性 | 深淵戦場協力 |
簡易評価 | ・他キャラのEPを回復できるサポーター ・コンボ中断をキャンセルできる ・必殺技発動中は火力も高め ・手数が多くコンボを稼ぎやすい ・乱戦よりは単体戦が得意 |
強襲芽衣の基本情報
初期レア度 | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
武器 | ![]() |
デバフ | 時空減速 |
QTE条件 | 時空減速 |
読み方 | いくさおとめ・きょうしゅう |
その他の芽衣の評価記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
強襲芽衣におすすめの武器・聖痕
このセットの発動スキルを見る上記セットの解説
コンボを稼ぎやすい強襲芽衣と、エカチェリーナの性能が完璧に合致している。火力・耐久力・機動力のすべてを上げられ、特に70コンボ以降は会心ダメージが120%上昇したりと破格の上昇値。
3rd聖遺物も雨上がりの誓いも一定のコンボ数以上で与えるダメージがアップする。3rd聖遺物は爆発状態で火力が高まり、雨上がりの誓いは武器スキルで瞬時にコンボを稼げるのが魅力。
発動スキル
![]() |
---|
コンボ数が20/50/100を超えた時、攻撃力+20%/30%/40% |
爆発状態時、物理ダメージ+30% |
![]() |
周囲に水晶を飛び散らせる雨傘を生成する 広範囲の敵に攻撃力の30%の氷ダメージを最大24回与え、敵の攻撃速度と移動速度-40%、継続時間5秒 |
減速状態の敵に与える物理ダメージ+20% コンボ数が50を超えている時、全ダメージ+20% |
![]() |
コンボ数が25を越える時、防御力61% |
![]() |
コンボ数が40を超える時、物理ダメージ41% |
![]() |
コンボ数が10を越える時、移動速度+31% |
エカチェリーナ 2セットスキル |
戦闘中の会心率+15%、機械タイプが装備するとEP上限+15% |
エカチェリーナ 3セットスキル |
コンボ数が70を超える時、会心ダメージ+120% |
おすすめ度:★★★★☆
上記セットの解説
SSSランクになると極限回避中の移動速度が上昇するため、武器のパッシブスキルと噛み合っている。聖痕でダメージアップや攻撃速度アップの効果を受けられるので、高い火力を出せる装備セットだ。
発動スキル
![]() |
---|
結界を張り、その中にいるチームメンバーの攻撃速度+25%、移動速度+20%、攻撃の全ダメージ+10%、継続時間19秒 |
キャラの移動速度増加率10%毎に全ダメージ+5%、ダメージ増加は50%まで キャラの移動速度+20% |
![]() |
戦闘中のHP上限-20% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の全ダメージ+36% |
![]() |
受ける物理ダメージ+72% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の物理ダメージ+51% |
![]() |
戦闘中のHP上限-15% 自身の移動速度+15%、攻撃速度+20% |
李耳・赤 2セットスキル |
敵から受ける物理ダメージ-25% 受ける間接物理(流血など)ダメージ-70% |
その他のオススメ装備
武器
初心者にオススメの装備
おすすめ度:★★★☆☆
おすすめ度:★★★☆☆
おすすめ度:★★★☆☆
おすすめ度:★★☆☆☆
強襲芽衣の総合評価
強襲芽衣の強い点
手数が非常に多く、コンボを稼ぎやすい
分岐攻撃のヒット数がかなり多く、全体的に攻撃速度の速い芽衣の中でもコンボの稼ぎやすさは頭ひとつ抜けている。そのため、エカチェリーナやアッティラをはじめとしたコンボ系の聖痕と相性がいい。
単体相手で輝く
分岐攻撃の攻撃範囲は決して広くはないが、単体相手には圧倒的な手数を叩き込んで高い火力を出せる。パッシブ「絶影の結界」の効果でシールドが破壊された敵への全ダメージを大きく強化できることもあり、乱戦よりはボス戦で輝く。
必殺技発動中は攻撃範囲の狭さが改善
必殺技中は難点である攻撃範囲の狭さが解消され、会心率/会心ダメージの大幅アップによって火力も大きく強化。複数の敵にも対応しやすくなることから、全体的な使い勝手も向上する。
他キャラのEPを回復できる
SSランクになると、EPがMAXの時に獲得したEPの50%を他のキャラに分配可能に。通常攻撃「暗影術」を習得すると獲得EP量が増えるため、結果的に他キャラにEPを供給しやすくなる。
また、必殺技発動中も毎秒2ずつ待機中のキャラのEPを回復することができる。
他キャラのEPを回復する方法
- EP最大時にEPを獲得した時(SSランク以降)
- 必殺技発動中
パッシブ「オーバーフロー」
出撃中のキャラのEPがMAXの時、獲得したEPの50%を他の待機中のキャラに分配する
通常攻撃「暗影術」
通常攻撃と分岐攻撃のEP獲得量+30%
コンボの中断を取り消せる
Sランクでパッシブ「連斬のコツ」を習得すると、コンボ数の中断を1回取り消せるようになる。強襲との相性の良さはもちろんのこと、この効果は他のキャラにも適用される点が優秀。
チームスキルで全員のコンボ数を増加
強襲芽衣のチームスキルは、全員のコンボ数を即座に50増加させるというもの。さらにその後の5秒間は攻撃を続けることでEPが回復する。コンボ依存の装備で固めたパーティと相性がいい。
強襲芽衣の弱い点
Aランクでは実力の半分も発揮できない
強襲芽衣はSランクで火力強化とコンボ中断、SSランクでEP面のサポート強化を習得できる。Aランクの時点では手数の多さ以外でこれといった長所がないため、ランクアップを急ぎたい。
QTEがやや扱いにくい
時空減速を条件として発動するQTEは、攻撃モーションが長く扱いにくい。Ver.2.0で倍率の上方修正が行われたものの、短時間内に攻撃を叩き込みたい場面では邪魔になることも少なくない。
威力は低くないが特筆すべきほどのものでもないため、習得しないという選択肢もありだろう。
強襲芽衣はどこから強くなる?
Sランク:強化度【高】
必殺技の火力が大幅アップ
必殺技中の会心率と会心ダメージがアップすることにより、火力の大幅な強化が見込める。複数の敵にも対応しやすい必殺技が強化されることから、Sへのランクアップ優先度は高い。
コンボ中断を取り消せるように
30秒に1回、コンボの中断を取り消せるようになる。コンボ依存の装備との相性が非常によく、強襲をはじめ全員にメリットがある点も嬉しい。
Sランクで習得できるスキル
気の魂(必殺技) |
---|
爆発中の会心率+10%、会心ダメージ+75% |
桜の刃(特殊攻撃) |
敵が時空減速状態時に出場すると発動する。攻撃力の250%+550%の物理ダメージを与える |
魄の結界(通常攻撃) |
通常攻撃と分岐攻撃は攻撃中の中断耐性がアップし、受ける物理ダメージ-30% |
連斬のコツ(パッシブスキル) |
コンボ数の中断を1回取り消す、チーム全員有効、クールタイム30秒 |
桜の結界(リーダースキル) |
戦闘中のチーム全員の防御力+40%、生物タイプのHP上限+9% |
SSランク:強化度【高】
他キャラのEPサポートが可能に
通常・分岐攻撃によるEP獲得量が増加し、EPがMAX時は待機中の他のキャラにEPを分配することが可能になる。EPサポーターとしてはここで完成するので、SSへのランクアップ優先度も高い。
SSランクで習得できるスキル
暗影術(通常攻撃) |
---|
通常攻撃と分岐攻撃のEP獲得量+30% |
オーバーフロー(パッシブスキル) |
出撃中のキャラのEPがMAXの時、獲得したEPの50%を他の待機中のキャラに分配する |
SSSランク:強化度【中】
極限回避後に大ダメージを与えられるように
極限回避の継続時間が延長され、時空断裂中の移動速度も大幅アップ。さらに時空断裂終了時、コンボ数に応じて最大10000(200*50)もの物理ダメージを与えられるようになる。
単発で大ダメージを出せるようになるのは嬉しいが、コンボ数依存のため安定はしない。また、強襲のメイン運用法となるサポートはSSランクで完成するため、SSSへのランクアップは必須ではない。
SSSランクで習得できるスキル
空の結界(回避スキル) |
---|
極限回避発動時、自身の移動速度+60%、継続時間3+1秒。極限回避によって発動した全時空断裂の継続時間+1秒、終了する時に周囲の敵をノックバックさせ、コンボ数*50の物理ダメージを与える。(コンボ数は最大200まで) |
強襲芽衣のスキル一覧
強襲芽衣のスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空断裂 | ◯ | 浮遊 | ✕ |
---|---|---|---|
分岐 | ◯ | チャージ | ✕ |
デバフ | ✕ | QTE条件 | 時空減速 |
必殺技スキル
須佐之男(発動EP:100) |
---|
戦乙女の力を開放し、神化状態になる 爆発:EPを消費し続け、すべての攻撃を強化する 継続爆発:20EPで発動、EPがなくなるまで毎秒10EPを消費し続ける |
武道の分流 |
爆発中は他の待機中のキャラのEPを1秒毎に2回復する |
気の魂【Sランクで習得可能】 |
爆発中の会心率+10%、会心ダメージ+75% |
特殊攻撃
分岐-虚空斬 |
---|
連斬 1回の斬撃で攻撃力の210%物理ダメージを与える 終結殺:攻撃力の260%物理ダメージを与える |
出場-刃の結界 |
出場時に虚空斬発動する。浮遊状態の敵への会心率+30% |
連環の結界 |
虚空斬攻撃中に攻撃ボタンをタップすると、虚空斬の発動回数が最大で+6 |
QTE-桜の刃【Sランクで習得可能】 |
敵が時空減速状態時に出場すると発動する。攻撃力の250%+550%の物理ダメージを与える |
通常攻撃
五連斬・訣 |
---|
範囲五式連斬 一式:攻撃力の80%物理ダメージを与える 二式:攻撃力の80%物理ダメージを与える 三式:攻撃力の100%物理ダメージを与える 四式:攻撃力の100%物理ダメージを与える 五式:攻撃力の250%の範囲物理ダメージを与える |
急速の結界 |
通常攻撃の攻撃速度+30% |
魄の結界【Sランクで習得可能】 |
通常攻撃と分岐攻撃は攻撃中の中断耐性がアップし、受ける物理ダメージ-30% |
暗影術【SSランクで習得可能】 |
通常攻撃と分岐攻撃のEP獲得量+30% |
回避スキル
疾影の刃 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する 時空断裂:極限回避で全時空断裂発動、すべての敵の動き減速、継続時間3秒、クールタイム15秒 |
空中斬り |
極限回避後攻撃ボタンで虚空斬を発動する。虚空斬で浮遊状態の敵に攻撃する時、会心ダメージ+40% |
先影刃 |
時空断裂のクールタイム-2.5秒 |
空の結界【SSSランクで習得可能】 |
極限回避発動時、自身の移動速度+60%、継続時間3+1秒。極限回避によって発動した全時空断裂の継続時間+1秒、終了する時に周囲の敵をノックバックさせ、コンボ数*50の物理ダメージを与える。(コンボ数は最大200まで) |
パッシブスキル
絶影の結界 |
---|
エリートシールドが破壊された敵に与える全ダメージ+40% |
連斬のコツ【Sランクで習得可能】 |
コンボ数の中断を1回取り消す、チーム全員有効、クールタイム30秒 |
オーバーフロー【SSランクで習得可能】 |
出撃中のキャラのEPがMAXの時、獲得したEPの50%を他の待機中のキャラに分配する |
リーダースキル
桜の結界【Sランクで習得可能】 |
---|
戦闘中のチーム全員の防御力+40%、生物タイプのHP上限+9% |
強襲芽衣のステータス
芽衣のステータス比較
関連記事
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 沢城みゆき 誕生日・年齢 4月13日(17歳) 身長 172cm 体重 50kg スリーサイズ 84-59-86 所属 天命組織 出身地 極東
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
天命極東支部の戦乙女の制服。「強襲」は芽衣特別仕様である。とても少女らしいワンピースは戦いとは無縁に思える。ほかの人に比べ芽衣に親近感を覚える要因の1つでもある。 |
好感度3 |
両腕のアームカバーは特殊な繊維で作られており、外見に反し鋭利な物による攻撃にも耐えられる。太刀を使用する芽衣にとってはとても実用的な防具だ。 |
好感度4 |
キアナがどうしてもと言うので、芽衣とキアナは似たマントをオーダーしたが、デザイナーが全体的なバランスを考慮し、「強襲」のマントを短くして肩のデザインを変えた。これについてキアナはとても不満に思っているそうだ。 |
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます