崩壊3rd(崩壊サード)におけるキアナ(戦乙女・遊侠)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載しています。崩壊3rdで遊侠キアナを使う際にお役立て下さい。
遊侠キアナの評価点・基本情報

遊侠キアナの評価点・簡易評価
評価点 | 6.0 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・極限回避でブラックホール展開 ・敵を一点に集める際に役立つ ・火力は高くない |
遊侠キアナの性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
デバフ | ||
スタン / 時空減速 / 流血 / 脆弱 | ||
QTE条件 | ||
凍結 |
遊侠キアナの基本情報
その他のキアナの評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
遊侠キアナにおすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
武器はサポート系がおすすめ
遊侠キアナは、火力よりもサポートに特化したほうが使いやすい。中でもミョルニルは、武器スキルで敵を脆弱状態にできるため、非常に使いやすいサポート武器だ。
おすすめ装備セット
李耳・赤(T)(C)+ケプラー(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
遊侠はシールドに対するダメージが高く、シールド破壊時のほか多様な手段で敵をスタン状態にできる。ミョルニルで脆弱を付与してシールドを手早く破壊し、スタン時のダメージ強化を狙おう。
場に長く出て戦うアタッカーではなくサポーターのため、耐久力重視で李耳・赤を装備。2セットスキルのおかげで深淵での長期戦にも耐えられる。
発動スキル
![]() |
---|
雷の錘を落とす 攻撃力の405%ダメージを与えて脆弱状態にし、防御力-80%、継続時間4秒 |
会心率+15% |
![]() |
戦闘中のHP上限-20% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の全ダメージ+36% |
![]() |
戦闘中のHP上限-15% 周囲に敵がいる時、その敵に1秒毎に攻撃力の103%の物理ダメージを与え、自身は3秒毎にHPを20回復する |
![]() |
会心ダメージを与えると、HPを250回復する、クールタイム6秒 |
李耳・赤 2セットスキル |
敵から受ける物理ダメージ-25% 受ける間接物理(流血など)ダメージ-70% |
精衛3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
武器のパッシブスキルで同一の敵を攻撃すると会心率と会心ダメージがアップし、さらに聖痕スキルで敵の数が少ないほどキャラの性能をアップできる。ボスとのタイマンに適した装備セットだ。
発動スキル
![]() |
---|
天から燃え盛る流星を落とし続ける、継続時間12秒 流星爆発時に攻撃力の90%の物理ダメージを与えて燃焼状態にし、0.5秒毎に96の炎ダメージを与える、継続時間1.5秒 |
同一目標を攻撃時(2.5秒以内に攻撃しないと目標が変わる)、攻撃毎に会心率+2%、会心ダメージ+5%、最大上昇値20%/50% |
![]() |
敵の数が1体以下の時、全ダメージ+31% |
![]() |
敵の数が3体以下の時、移動速度+31%。分岐/チャージ攻撃が敵に命中すると炎ダメージ+40%、継続時間5秒、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
![]() |
敵の数が2体以下の時、防御力+41%。待機中、HPが50%未満の場合は毎秒HPを20回復する |
精衛 2セットスキル |
燃焼状態または離火の印が付いた敵1体につき自身の攻撃速度+10%、最大5重 |
精衛 3セットスキル |
目標をロックオンしている時、その他の敵から受けるダメージ-70% |
無課金・初心者にオススメの装備
ローランド(T)+テレサ(C)+アッティラ(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
火力と耐久力をバランスよく強化するセット。テレサ・起源(C)で武器スキルのクールタイムを短縮しているので、QTEのサポートにもおすすめ。味方のQTE発動条件に合わせて武器を選ぼう。
発動スキル
![]() |
---|
目標とその周囲小範囲内の敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
- |
![]() |
凍結弾を放つ 範囲内の敵を凍結状態にする、継続時間3.8秒 |
- |
![]() |
3秒毎にHPを46回復する |
![]() |
武器スキルのクールタイム-30% |
![]() |
コンボ数が30を越えている時、物理ダメージ+31% |
遊侠キアナの総合評価
火力評価:★☆☆☆☆
シールド持ちの敵を突破しやすい
パッシブスキルによってシールドに対するダメージが最大60%上昇するため、エリートやボスのシールド値を削りやすい。また、シールドを破壊した時に敵をスタン状態にすることも可能だ。
火力は高くない
他キャラが高火力を出すためのお膳立ては得意だが、遊侠キアナ単体では火力を出しにくい。あくまでサポートメインだということを覚えておこう。
生存力評価:★☆☆☆☆
分岐攻撃時は防御がアップ
分岐攻撃中は、遊侠キアナの防御力が上昇する。しかし、分岐攻撃中のみ+ダメージは受けるので、緊急回避として多用するのは実用的ではない。
補助評価:★★★☆☆
極限回避でブラックホールが発生
遊侠キアナは極限回避時にブラックホールを展開し、敵を一箇所に集められる。まとまった敵を一気に攻撃できるだけでなく、敵に囲まれるリスクを減らせる点が優秀。
HP回復以外を担当できる優秀なサポーター
ブラックホールやシールドへの大ダメージ、スタンや流血の付与など幅広いサポート能力を備えている。水妖精Ⅱ型やミョルニルを装備すれば、ブラックホールで集めた敵にまとめて状態異常を付与し、他キャラとの強力なコンボに繋げられるように。
遊侠キアナのクエスト攻略適性
無限深淵:★★★☆☆
無限深淵では、敵が次々と湧いてくるようなクエストとは相性が良い。極限回避で敵を集めて、控えのアタッカーに交代すれば一気に敵を殲滅することもできる。
記憶戦場:★☆☆☆☆
サポート性能は高めだが、戦場に適正のあるスキルは少ない。武器「ミョルニル」を装備しないと、深淵で活躍するのは難しい。
協力プレイ(Raid):★☆☆☆☆
極限回避で敵を1箇所に集められるため、チームのサポートとして活躍は可能。しかし、MVPを取れる場面は非常に少ないので、サポートに固めたほうが良い。
遊侠キアナの立ち回り・使い方
遊侠キアナ所持者向け解説
極限回避を常に意識

遊侠キアナの強みは、極限回避時にブラックホールを発動させられる点。戦闘が始まったら、極限回避を常に意識して戦おう。
QTEで脆弱を付与

遊侠は凍結時にQTEを発動できる。QTEは脆弱を付与できるため、チーム全体の火力を間接的に上げることが可能。凍結状態を付与しやすい雪地ブローニャなどと相性が良い。
分岐攻撃で敵を削る

攻撃性能は低めだが、分岐攻撃は使いやすい。分岐攻撃中は、防御力が上昇して倒されにくくなる。ダメージは受けるが、攻撃軽減手段があることは覚えておこう。
遊侠キアナはどこから強くなる?
Sランクの強化度:★★★★★
Sランクでブラックホールが強化
Sランクになるとブラックホールの継続時間が5秒まで延長され、吸引範囲が6m拡大される。ブラックホールの性能が格段に優秀になるので、最低でもSランクまでは育てるべきだと言える。
Sランクで習得できるスキル戦乙女インパルス(必殺技) |
---|
必殺技使用中、攻撃ボタンをタップする毎に371の炎ダメージを与える、最大15回 |
新星爆発(特殊攻撃) |
分岐攻撃のメインターゲットに与える物理ダメージ+296 |
新星崩壊(回避スキル) |
ブラックホールの継続時間は5秒まで延長、吸引範囲+6m |
加速(リーダースキル) |
チーム全員の移動速度+25%、機械タイプの攻撃速度+14% |
SSランクの強化度:★★☆☆☆
サポートメインならSS以降は優先度低め
SS〜SSSランクでは、分岐攻撃中の防御力と会心ダメージが強化される。ブラックホールや武器スキルをメインとするサポート役で起用するなら、優先的にSSランク以上に育てる必要はない。
SSランクで習得できるスキル流星落下(特殊攻撃) |
---|
分岐攻撃中、中断耐性がアップし、防御力+60% |
彗星爆撃(パッシブスキル) |
会心ダメージ+10%、凍結状態の敵への会心ダメージ+10% |
SSSランクの強化度:★☆☆☆☆
必殺技の火力が上昇
必殺技の会心ダメージがアップするスキル。遊侠はサポートで起用されるので、必殺技の火力を上げても使う場面が少ない。そのため、SSSランクにするのは優先度低め。
SSSランクで習得できるスキル戦乙女ホリック(必殺技) |
---|
必殺技の会心ダメージ+20% |
遊侠キアナのスキル一覧
遊侠キアナのスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空断裂 | ✕ | 浮遊 | ✕ |
---|---|---|---|
分岐 | ◯ | チャージ | ✕ |
デバフ | スタン 流血 脆弱 | QTE条件 | 凍結 |
必殺技スキル
星雲連撃(消費EP:50) |
---|
重砲で前方を攻撃 非科学砲:合計で攻撃力の1200%物理ダメージを与える |
戦乙女衝撃 |
必殺技の最後の一撃で敵をスタン状態にする、継続時間5秒 |
戦乙女インパルス【Sランクで習得可能】 |
必殺技使用中、攻撃ボタンをタップする毎に371の炎ダメージを与える、最大15回 |
戦乙女ホリック【SSSランクで習得可能】 |
必殺技の会心ダメージ+20% |
特殊攻撃
分岐-流星衝波 |
---|
3連攻撃後強力射撃発動 強力射撃:直線上の敵に攻撃力の350%物理ダメージを与える |
流星衝撃 |
分岐攻撃会心時、50%の確率で敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
新星爆発【Sランクで習得可能】 |
分岐攻撃のメインターゲットに与える物理ダメージ+296 |
流星落下【SSランクで習得可能】 |
分岐攻撃中、中断耐性がアップし、防御力+60% |
通常攻撃
螺旋の的 |
---|
4連射撃 1連:攻撃力の100%物理ダメージを与える 2連:攻撃力の100%物理ダメージを与える 3連:攻撃力の150%物理ダメージを与える 4連:攻撃力の250%物理ダメージを与える |
集中の彗星 |
同じ敵を連続で攻撃する度に、攻撃速度+2%、最大35% |
会心の流星 |
通常攻撃会心時に80%の確率で敵を流血状態にし、0.5秒毎に255物理ダメージを与える、継続時間4秒 |
QTE-流星雨 |
敵が凍結状態の時に出場すると発動する。単体の敵に攻撃力の600%の物理ダメージを与え、最後の一撃で攻撃力の360%の範囲物理ダメージを与えて6秒間脆弱状態にし、防御力-60% |
回避スキル
時空転移 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する ブラックホールの力:極限回避発動時、攻撃者を中心に周囲の敵を引き寄せる、継続時間2秒、クールタイム10秒 |
新星疾行 |
回避/キャラ出撃後、移動速度+70%、継続時間4秒、クールタイム6秒 |
時空の輝き |
ブラックホールのクールタイム-3秒 |
新星崩壊【Sランクで習得可能】 |
ブラックホールの継続時間は5秒まで延長、吸引範囲+6m |
パッシブスキル
彗星の盾崩し |
---|
シールドに対するダメージ+60% |
豪雨流星 |
攻撃でシールドを破壊した時、敵に攻撃力の100%の物理ダメージを与え、スタン状態にする、継続時間4秒 |
彗星爆撃【SSランクで習得可能】 |
会心ダメージ+10%、凍結状態の敵への会心ダメージ+10% |
リーダースキル
加速【Sランクで習得可能】 |
---|
チーム全員の移動速度+25%、機械タイプの攻撃速度+14% |
遊侠キアナのステータス
キアナのステータス比較
関連記事
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 釘宮理恵 誕生日・年齢 12月7日(16歳) 身長 163cm スリーサイズ 84-59-86 所属 天命組織 出身地 不明
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
天命極東支部の戦乙女の制服。「遊侠」はキアナ特別仕様である。生徒の個性を育てるために、テレサは聖フレイヤ学園の戦乙女に制服と装甲のカスタムを許している。そのため、キアナ、芽衣とブローニャの制服はそれぞれ違うスタイルになっている。 |
好感度♡♡♡ |
編集中 |
崩壊3rdの他の攻略記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます