崩壊3rd(崩壊サード)におけるキアナ(領域装・白練)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載しています。崩壊3rdで白練キアナを使う際にお役立て下さい。
白練キアナの評価点・基本情報

白練キアナの評価点・簡易評価
評価点 | 4.5 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・初期キャラ ・扱いやすいが目立った特徴がない |
白練キアナの性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ |
デバフ | ||
スタン / 時空減速 | ||
QTE条件 | ||
浮遊 |
白練キアナの基本データ
その他のキアナの評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
白練キアナにおすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
おすすめ装備について
自分のチームによって、武器を使い分けるのが良い。雷刀・鬼角であれば、敵を感電状態にしてチームの雷ダメージを強化できる。ミョルニルは武器スキルで脆弱状態を付与して、敵の防御力を下げられるため汎用性が高く使いやすい。
雷ダメージ主体のチームであれば雷刀・鬼角、それ以外のチームであればミョルニルでサポートしてあげるのがおすすめ。
おすすめ聖痕について
武器と白練自身のスキルでサポート性能は上昇するため、自身の火力を上げる聖痕がおすすめ。クレオパトラは白練のスキルとマッチしており、(T)(C)の2セットを装備すれば一気に火力が上がる。
浮遊状態にするのが得意なので、シーリン(T)も相性が良い。
おすすめ装備セット
クレオ(T)(C)+アイザック(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
エリートシールドが破壊された敵と、スタンの状態の敵に強いセット。鬼角で自身の火力を上げつつ、聖痕の全ての条件を達成するとかなりの火力を引き出せる。
発動スキル
![]() |
---|
鬼火を目標に憑依させる、継続時間8秒 憑依された敵とその周辺の敵は0.5秒毎に640の雷ダメージを受ける |
キャラが与える全ダメージ+30% 爆発状態の時に敵に命中すると敵は感電状態になり、受ける雷ダメージ+60%、継続時間7秒 |
![]() |
雷の錘を落とす 攻撃力の405%ダメージを与えて脆弱状態にし、防御力-80%、継続時間4秒 |
会心率+15% |
![]() |
エリートシールドが破壊された敵に与える全ダメージ+41% |
![]() |
スタン状態の敵に与える全ダメージ+82% |
![]() |
敵を攻撃すると、敵が挑戦状態にする、継続時間5秒 挑戦状態の時、全ダメージ+41%、受ける全ダメージ+31%、クールタイム10秒 |
クレオパトラ 2セットスキル |
移動速度+25% キアナまたはカレンが装備すると戦闘中のHP上限+20% |
シーリン(T)+クレオ(C)+姫軒轅(B)
このセットの解説・発動スキルを見る無課金・初心者にオススメの装備
直江(T)+ガリレオ(C)+テスラ(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
白練のスキルを活かしたセット。エリートシールドの破壊速度が上昇し、浮遊状態中の敵にもダメージを与えられる。ニコラ・テスラと武器「コルトピースメーカー」の相性が良いのもポイントだ。
発動スキル
![]() |
---|
目標とその周囲小範囲内の敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
- |
![]() |
エリートシールドが破壊されていない敵に与える全ダメージ+25% エリートシールドが破壊された敵への会心率+15% |
![]() |
全ダメージ+5%、浮遊状態の敵にさらに与える全ダメージ+10% |
![]() |
スタン状態の敵に与える全ダメージ+51% |
白練キアナの総合評価
火力評価:★☆☆☆☆
シールドを破壊しやすい
パッシブスキルで、シールドへのダメージが大幅にアップする。ボスなどはエリートシールドを持っていることが多く、白練であればシールドを割りやすくなっているので、ダメージを通しやすくなる。
シールド破壊で物理ダメージ追加
通常攻撃か分岐攻撃で敵のシールドを破壊した時、その敵に対して物理ダメージを与える。パッシブスキルで、敵のシールド破壊しやすくなっているので、ダメージを与えやすい。
生存力評価:★☆☆☆☆
必殺技中に防御が上昇
白練は、耐久性能が上昇するスキルは少ない。爆発中はチーム全員の防御が強化されるが、必殺技が解除されると効果がなくなるため使いにくい。
近接中心で戦うキャラなので、敵の攻撃に被弾してしまうとすぐに倒れてしまうこともある。
補助評価:★☆☆☆☆
浮遊状態にするのが得意
通常攻撃で浮遊状態にすることができるため、QTEの起点として使うことは可能。しかし、聖女キアナの極限回避の浮遊+時空ロックと比べると見劣りしてしまう。
さらに、聖女キアナはチーム全体を回復する手段も持っているため、サポート面では完全に廉価版となってしまう。
必殺技で味方の防御力を強化
必殺技を発動すれば、チーム全員の防御力を強化することができる。必殺技発動中のみ有効なので、白練で必殺技使用後に控えのキャラと交換する必要がある。
白練キアナのクエスト攻略適正
深淵:☆☆☆☆☆
火力も足りず、サポート性能も低いため深淵のような強い敵が次々と湧いてくるクエストは活躍できない。必殺技の防御アップも、聖女キアナのHP回復に比べると深淵適正は低い。
記憶戦場:☆☆☆☆☆
短い時間で大幅な火力を出す必要があるクエスト。使うとしたらコントロール役だが、白練以上にコントロール性能の高いキャラが多数いるため、使用する機会は少ない。
協力プレイ(Raid):☆☆☆☆☆
浮遊状態でチームのQTEトリガーになることができる。しかし、上位互換である聖女キアナは浮遊+HP回復を持っているため、白練よりも聖女キアナを使われることが多い。
白練キアナの立ち回り・使い方解説
白練キアナの所持者向け解説
分岐攻撃が扱いやすい

白練キアナの分岐攻撃は、敵を蹴り上げて浮遊させてから蹴り飛ばしで落下させるスキル。落下時の攻撃範囲が広めなので、複数の敵にダメージを与えることができる。
浮遊+時空断裂を利用してQTEの起点になる

極限回避で時空断裂にでき、分岐攻撃で敵を浮遊状態にもさせやすいので味方のQTEに繋げやすい。味方のQTEを積極的に発動させることができるので、チーム全体の火力に貢献することができる。
必殺技発動後にアタッカーに繋ぐ

白練の必殺技発動中は、チームの防御力が+100%となり中断耐性がアップする。必殺技発動中に、アタッカーへ交代すれば安全に出撃させることも可能。
戦乙女の持久力【Sランクで習得可能】
爆発中チーム全員に守護効果を付与する。中断耐性がアップし、防御力+100%
白練キアナはどこから強くなる?
Aランク強化度:★☆☆☆☆
Aランクになるとリーダースキルが強化され味方のHP上限を高めることができるので、チームの生存力を高めることができる。時空断裂のクールタイムが短くなるのでより使い勝手が増す。
Aランクで習得できるスキル彗星爆破(通常攻撃) |
---|
通常攻撃/分岐攻撃でシールドを破壊した時、敵に与える物理ダメージ+1,485 |
時空の輝き(回避スキル) |
時空断裂のクールタイム-4秒 |
導く者(リーダースキル) |
戦闘中チーム全員のHP上限+18% |
Sランク強化度:★★☆☆☆
Sランクでは必殺技と分岐攻撃の性能がアップする。必殺技発動中は攻撃面だけでなく、防御面も強化されるようになるのが嬉しい。
Sランクで習得できるスキル戦乙女の持久力(必殺技) |
---|
爆発中チーム全員に守護効果を付与する。中断耐性がアップし、防御力+100% |
重力の異想(特殊攻撃) |
エリートシールドが破壊されていない敵に分岐攻撃の2発目と彗星炸裂を使用すると、さらに1,125の炎ダメージを与える |
SSランク強化度:★☆☆☆☆
SSランクでHPが80%以上の時に会心ダメージがアップするスキルを習得することができる。なるべくHPを高く保ちつつ、会心の高い武器を装備させておくと良い。
SSランクで習得できるスキル彗星爆撃(パッシブスキル) |
---|
現在のHPが80%を超えている時、会心ダメージ+40% |
SSSランク強化度:★★☆☆☆
SSSランクでは通常攻撃で敵の攻撃を中断すると、確率で敵をスタン状態にすることができるようになる。攻撃のチャンスが増えるだけでなく、味方のQTEに繋げやすくなるのも魅力だ。
SSSランクで習得できるスキル彗星ハートブレイク(通常攻撃) |
---|
通常攻撃で中断成功時に40%の確率で敵をスタン状態にする、継続時間2秒 |
白練キアナのスキル一覧
白練キアナのスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空断裂 | ◯ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ◯ | チャージ | ✕ |
デバフ | スタン | QTE条件 | 浮遊 |
必殺技スキル
戦乙女の爆発(消費EP:20) |
---|
戦乙女の力を開放し、神化状態になる 爆発:EPを継続的に消費し続け、自身の攻撃速度と中断耐性アップ 継続爆発:20EPで発動、EPがなくなるまで毎秒10EPを消費し続ける |
戦乙女衝撃 |
爆発時、周囲の敵に2,610の物理ダメージを与え、スタン状態にする、継続時間5秒 |
戦乙女の持久力【Sランクで習得可能】 |
爆発中チーム全員に守護効果を付与する。中断耐性がアップし、防御力+100% |
戦乙女チャージ |
12秒毎にチャージを1回し、次の攻撃で敵を3秒間スタン状態にする |
特殊攻撃
分岐-彗星降下 |
---|
2連蹴りの後敵を宙に蹴り上げて落とす 蹴り上げ:攻撃力の50%物理ダメージ 落とす:攻撃力の275%範囲物理ダメージ |
出場-彗星炸裂 |
出場時に打ち落として攻撃力の275%物理ダメージを与え、敵を中断時にスタン状態にする、継続時間6秒 |
QTE-浮遊螺旋 |
敵が浮遊状態の時に出撃すると発動する。攻撃力の375%+2,250の物理ダメージを与え、最後の一撃で敵をスタン状態にする、継続時間3秒 |
重力の異想【Sランクで習得可能】 |
エリートシールドが破壊されていない敵に分岐攻撃の2発目と彗星炸裂を使用すると、さらに1,125の炎ダメージを与える |
通常攻撃
流星の的 |
---|
ガン=カタで5連攻撃 1連:攻撃力の100%物理ダメージを与える 2連:攻撃力の100%物理ダメージを与える 3連:攻撃力の100%物理ダメージを与える 4連:攻撃力の150%物理ダメージを与える 5連:攻撃力の250%物理ダメージを与える |
流星の欠片 |
通常攻撃命中時物理ダメージ+143 |
彗星爆破【Aランクで習得可能】 |
通常攻撃/分岐攻撃でシールドを破壊した時、敵に与える物理ダメージ+1,485 |
彗星ハートブレイク【SSSランクで習得可能】 |
通常攻撃で中断成功時に40%の確率で敵をスタン状態にする、継続時間2秒 |
回避スキル
時空回避 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する 時空断裂:極限回避で全時空断裂発動、すべての敵の動き減速、継続時間3秒、クールタイム15秒 |
時空の輝き【Aランクで習得可能】 |
時空断裂のクールタイム-4秒 |
パワーフロー |
回避で全時空断裂を発動時、チーム全員のEPを5回復する |
パッシブスキル
彗星の盾崩し |
---|
シールドへのダメージ+50% |
彗星爆撃【SSランクで習得可能】 |
現在のHPが80%を超えている時、会心ダメージ+40% |
リーダースキル
導く者【Aランクで習得可能】 |
---|
戦闘中チーム全員のHP上限+18% |
白練キアナのステータス
キアナのステータス比較
関連記事
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 釘宮理恵 誕生日・年齢 12月7日(16歳) 身長 163cm スリーサイズ 84-59-86 所属 天命組織 出身地 不明
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
第三代戦乙女装甲。デザインコンセプトは「汎用性全領域作戦装甲」。B級以上の戦乙女しか使用できない。ジェットプロペラや軍用ゴーグルなどの武装強化を配備。多くの作戦で使えるベーシックモデル。 |
好感度♡♡♡ |
編集中 |
崩壊3rdの他の攻略記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます