崩壊3rdのGWイベント2019「テレサと十の夢」の攻略情報を掲載しています。イベントクエスト、定量補給についても解説しているので、崩壊3rdのゴールデンウィークイベント2019「テレサと十の夢に」ついて調べる際に御覧ください。
その他の開催中イベントクエストはこちらGWイベント「テレサと十の夢」の概要
テレサと十の夢の概要

開催期間 | 4/26(金)10:00 〜 5/10(金)4:00 |
---|---|
開放日時 | ステージ1〜4:4/26(金)10:00 〜 ステージ5〜7:4/29(月)10:00 〜 ステージ8〜10:5/3(金)10:00 〜 |
参加条件 | 艦長レベル20以上 |
クエストは順次開放されていく
テレサと十の夢のイベントクエストは、全部で10種のステージがある。期間ごとに順次開放されるため、次のクエストが始まる前に終わらせておこう。
イベント任務で学園長の夢日記を入手
期間中に、テレサと十の夢のイベント任務が追加される。イベント任務をクリアすることで、学園長の夢日記を獲得できる。学園長の夢日記は、同時開催の定量補給を回すために必要なので、イベント期間中は積極的に達成しよう。
GWイベント「テレサと十の夢」の攻略

▲タップで各層の攻略が表示されるよ!
4/26(金)開放:ステージ1〜4の攻略
ステージ1:星へのお祈り

ホムに話しかけると「神々にお祈りを捧げる時間だホム」と言われるので、神恩テレサに交代をして後ろにある光の輪に入ろう。
ホムに話しかける際は、必ず正面に立とう。横からなどでは話しかけることができない場合がある。
ステージ2:巫女選抜戦

狐耳をつけたキャラでないと村人の会話が聞こえないので、桜火テレサに交代をした上でホムや村人3人に話しかければOK。
全員に話しかけると光の輪が出現するので、中に入って八重桜のHPを一定量削ればクエストクリアとなる。
ステージ3:神樹守護戦

八重桜に話しかけることで防衛戦が始まる。神樹の下にある紫の輪に敵が3体侵入する前に全滅させればクエストクリア。
ピンチになった時は神恩テレサの必殺技が便利。敵を1箇所に吸い寄せてダメージを与える効果を持つため、敵が紫の輪に近づいたら、紫の輪から少し離れた位置で必殺技を発動しよう。
ステージ4:タンフールー売りの少女

複数のホムと、最後に出現するホム王を撃破すればクエストクリア。ホムはプレイヤーから逃げるように行動するため、神恩テレサの必殺技で1箇所に集めてから、誓約テレサの武器スキルや必殺技で一気に殲滅するのがおすすめ。
最初に登場してくる小さいホム達は攻撃してこないので、いつまで待っても任務「極限回避を1回使用」は達成できない。最後に登場するホム王は攻撃をしてくるので、そこで任務を達成しよう。
4/29(月)開放:ステージ5〜7の攻略
ステージ5:博士の講義

タイタンの目の前でボタンをタップしてホムと会話をした後、神恩テレサに交代をしてタイタンの背後にある青い輪に入ればOK。
その後にタイタンとの戦闘になり、相手のHPを一定量削ればクエストクリアとなる。
ステージ6:騎士の闘技場

正面のホムに話しかけた後にキアナとフカの両方とも会話をし、紫苑テレサに交代して2人の背後に出現する青い輪のどちらかに入ればOK。
最終的には月光キアナと月輪フカの両方と戦うことになるので、どちらを選んでも大差はないが、キアナとの戦闘を選んだ方が楽。月光キアナはタイプ相性的に有利な上、二戦目に登場する月輪フカは少し殴れば敗北を認めてくれる。
ステージ7:魔王のアジト

ホムに話しかけた後に聖剣の近くで会話ボタンをタップすると、鬼鎧芽衣との戦闘になる。相手は異能タイプなので、神恩または月下テレサを主軸に戦うといいだろう。
5/3(金)開放:ステージ8〜10の攻略
ステージ8:夏のビーチバレー

ホムに話しかけた後は、夏服を着ているテレサにキャラ交代することで先に進む。ホムが書かれたボールを攻撃して、光の輪に入れると時間が短縮される。
光の輪の位置は、ボールを入れる度に変化する。崩壊獣の攻撃を避けつつ、攻撃でボールを移動させなくてはならない。崩壊獣が少ない場所へボールを移動させ、光の輪を目指すのが安全だ。
ステージ9:異世界の魔法少女

ホムに話しかけた後、魔法少女の衣装を着たテレサにキャラ交代で、物語が進行する。敵は生物タイプなので、魔法少女のテレサと相性は悪い。さらに戦闘に入るとキャラチェンジができない。
武器スキルや必殺技を駆使して戦うのがおすすめ。敵が召喚物を発生させたら、攻撃して破壊したほうが立ち回りがしやすくなる。
ステージ10:アリスと赤の女王

ホムに話しかけた後、アリスの衣装を着たテレサに交代して光の輪へ。最初はゾンビが敵だが、全て倒すとリタが敵となる。タイプの相性が悪く、キャラ交代もできないので、プレイングが求められる。
HPを一定まで削ると、クエストクリアとなる。最後までHPを削る必要が無いので、全力で戦おう。
イベント任務の報酬
各テレサを使用する任務がある
デイリー任務の中に、各テレサを使ってクエストを2回クリアするものがある。テレサを全種類持っていない人は、イベントクエストを何回かクリアすることで全ての任務を達成できる。
最短でデイリー任務を達成する方法
- ステージ1「星へのお祈り」を2回クリア
- ステージ6「騎士の闘技場」を2回クリア
おすすめなのは、ステージ1「星へのお祈り」を2回クリアして誓約・桜火・神恩を2回ずつ使用し、ステージ6「騎士の闘技場」で紫苑・月下を2回使う方法。これらのクエストは比較的短い時間でクリアすることができる。
なお、ステージ6をあまり楽に感じなかった場合は、ステージ5または7でも問題ない。
デイリー任務(毎日更新)
任務 | 報酬 |
---|---|
戦艦へアクセスする | 学園長の夢日記×30 |
本日累計APを80消費する | 学園長の夢日記×10 |
戦乙女・誓約を使って任意の外伝、メインストーリー、イベントクエストを2回クリアする | 学園長の夢日記×5 |
処刑装・紫苑を使って任意の外伝、メインストーリー、イベントクエストを2回クリアする | 学園長の夢日記×5 |
桜火輪舞曲を使って任意の外伝、メインストーリー、イベントクエストを2回クリアする | 学園長の夢日記×5 |
神恩頌歌を使って任意の外伝、メインストーリー、イベントクエストを2回クリアする | 学園長の夢日記×5 |
月下の抱擁を使って任意の外伝、メインストーリー、イベントクエストを2回クリアする | 学園長の夢日記×5 |
指定の戦乙女を使ってメインストーリー、外伝、またはイベントクエストで敵を5体倒す | 学園長の夢日記×10 |
累計任務(期間中に1回のみ)
5/3(金)まで
任務 | 報酬 |
---|---|
無限深淵を5回、またはディラックの海を1層クリアする | 学園長の夢日記×10 |
無限深淵を10回、またはディラックの海を2層クリアする | 学園長の夢日記×20 |
5/10(金)まで
任務 | 報酬 |
---|---|
イベントクエスト「タンフール売りの少女」をクリアする | 水晶×30 学園長の夢日記×20 |
イベントクエスト「魔王のアジト」をクリアする | 水晶×30 学園長の夢日記×20 |
イベントクエスト「アリスと赤の女王」をクリアする | 水晶×40 学園長の夢日記×30 |
「星空の詩」お試しクエストを1回クリア | 水晶×15 ネゲントロピー・虚数核心×1 |
「星空の詩」お試しクエストを3回クリア | 水晶×20 ネゲントロピー・虚数核心×1 |
テレサと十の夢の関連イベント
定量補給

開催期間 | 4/26(金)10:00 〜 5/17(金)4:00 |
---|---|
参加条件 | 艦長レベル20以上 |
目玉商品 | 1個目:テレサ・アイドルのストラップ 2個目:星石ボックス×10 |
2つのボックスが存在

定量補給には2つのボックスがある。ボックスごとに目玉商品や他の排出アイテムが違う。1つ目の箱を上限まで引ききらないと、2つ目の箱が解放されない。
定量補給で引いておきたい目玉商品はこちら学園長の夢日記を使用する
定量補給は、学園長の夢日記を消費して回すことができる。学園長の夢日記は、イベント任務を達成で入手可能。定量補給を回したい場合は、積極的にイベント任務をこなそう。
学園長の夢日記は回収される
回収日 | 5/17(金)4:00 |
---|
学園長の夢日記は、期間をすぎると回収される。ミスリルに変換されてしまうため、期間内に使い切るのがおすすめ。
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます