崩壊3rdにおける暗黒の薔薇(リタ・ロスヴァイセ)の評価と使い方をまとめています。おすすめ武器/聖痕のほか、入手方法やランクアップ優先度なども掲載しています。崩壊3rdでメイド/黒薔薇リタ(A/異能)を使う際にお役立て下さい。
リタ(暗黒の薔薇)の関連記事
![]() | ![]() |
リタ(暗黒の薔薇)の評価点・基本データ

リタ(暗黒の薔薇)の評価点・簡易評価
評価点 | 8.5 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・初期Aランクながら優秀なアタッカー ・HPの自己回復手段が多く生存力が高い ・敵を刻印状態にして大ダメージ ・無敵状態で1度だけ即死を回避できる |
リタ(暗黒の薔薇)の性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
デバフ | ||
時空減速 / 浮遊 | ||
QTE条件 | ||
脆弱 |
リタ(暗黒の薔薇)の基本データ
その他のリタの評価記事
![]() | ![]() |
リタ(暗黒の薔薇)におすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
モチーフ武器「アフロディーテ」との相性
武器スキルが高倍率な上、通常攻撃命中時に発生する追加ダメージで機械タイプに大ダメージを与えられる。黒薔薇リタは異能タイプのということもあって、機械キラーとして目立った活躍が可能になる。
もっとも、現状は大鎌の種類が少ないこともあって他に選択肢がないのも事実。アフロディーテはステータス面でも頭ひとつ抜けているので、黒薔薇リタをよく使うならぜひ引いておきたい。
モチーフ聖痕「ワイルド」との相性
火力に特化するならミケランジェロ、エカチェリーナ、ゾロなどがおすすめだが、深淵で使うのなら火力と生存力をバランスよく強化できるワイルドの3セットが使いやすい。ただし、ワイルドは黒薔薇リタ以外に使われることが少ないので、汎用性の高さを求めるなら無理に狙う必要はないだろう。
おすすめの装備セット
おすすめ装備セット内の強化倍率について
物理ダメージ倍率=物理ダメージ強化*全ダメージ強化
元素ダメージ倍率=元素ダメージ強化*全ダメージ強化
※装備のみを考慮し、キャラ自身のバフは含めない。
ワイルド3セット
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
深淵におすすめのセットで、火力と生存力の両方を強化できる。物理ダメージの強化倍率はそれほどでもないが、会心率と会心ダメージが上昇している。
発動スキル
![]() |
---|
目標背後に移動する 周囲の敵に攻撃力の400%+8*50%の物理ダメージを与える |
物理ダメージ+20% 通常攻撃命中時、自身周囲の敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与える。クールタイム4秒。この効果で機会タイプの敵を攻撃する時、会心率+100% |
![]() |
物理ダメージ+30% 全時空断裂発動時、攻撃速度+20%、継続時間4秒 |
![]() |
HPが20%以下になると、キャラのHP800回復、クールタイム30秒 |
![]() |
会心率+10% チャージ攻撃後、目標と周囲小範囲の敵を3秒間流血状態にし、0.5秒毎に400の物理ダメージを与える、クールタイム9秒 |
ワイルド 2セットスキル |
キャラが短時間でHP上限の15%を上回るHPを失うと、潜在状態となり、自身が与える全ダメージ+30%。継続時間5秒、クールタイム12秒 |
ワイルド 3セットスキル |
会心ダメージ+50% 潜在状態の継続時間+2秒 |
ミケ+エカチェ+ミケ
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
記憶戦場におすすめの火力特化型のセット。(C)をエカチェリーナにしている理由は、物理ダメージの強化区分が通常攻撃に限定されていないので、必殺技や高倍率の武器スキルも強化できるため。
物理ダメージを大きく強化できるほか、ミケランジェロ(B)で会心ダメージが最大70%上昇する点もポイント。機械タイプ相手に確定で会心が発生するアフロディーテの追加ダメージとも相性がいい。
発動スキル
![]() |
---|
目標背後に移動する 周囲の敵に攻撃力の400%+8*50%の物理ダメージを与える |
物理ダメージ+20% 通常攻撃命中時、自身周囲の敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与える。クールタイム4秒。この効果で機会タイプの敵を攻撃する時、会心率+100% |
![]() |
通常攻撃(チャージ、分岐を含む)で攻撃する度に物理ダメージ+7%、継続時間3秒、5重まで、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
![]() |
コンボ数が40を超えている時、物理ダメージ+41% |
![]() |
通常攻撃(チャージ、分岐を含む)で攻撃する度に会心ダメージ+14%、継続時間3秒、5重まで、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
ミケランジェロ 2セットスキル |
自身の与える全ダメージ+15%。出場時さらに自身の与える全ダメージ+15%、継続時間15秒、クールタイム30秒 |
ワイルド+ゾロ+ゾロ
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
記憶戦場におすすめ。物理ダメージを大きく強化できるほか、極限回避(=全時空断裂)を発動しやすくなるゾロのおかげでサポート性能も高められる。
全時空断裂をこまめに発動できることにより、ワイルド(T)の攻撃速度アップも活用しやすい。
発動スキル
![]() |
---|
目標背後に移動する 周囲の敵に攻撃力の400%+8*50%の物理ダメージを与える |
物理ダメージ+20% 通常攻撃命中時、自身周囲の敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与える。クールタイム4秒。この効果で機会タイプの敵を攻撃する時、会心率+100% |
![]() |
物理ダメージ+30% 全時空断裂発動時、攻撃速度+20%、継続時間4秒 |
![]() |
会心ダメージ+40%。極限回避後、会心率+15%、継続時間5秒、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
![]() |
物理ダメージ+20%、極限回避後、さらに物理ダメージ+20%、継続時間5秒、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
ゾロ 2セットスキル |
出場している時、10秒毎に一度雷電衝撃を放ち、周囲の敵に自身の攻撃力の100%の雷ダメージを与えて0.5秒間スタン状態にする。同時に、自身は「瞬」状態になる。瞬状態の時、回避は極限回避と同じになる(極限回避すると瞬状態がクリアされる)。1回目の出場の時はすぐに雷電衝撃を放つ。極限回避後、分岐/チャージ攻撃の全ダメージ+20%、継続時間5秒、重複して発動した場合は継続時間リスタート |
初心者・無課金にオススメの装備
武器 | 聖痕(T) | 聖痕(C) | 聖痕(B) |
---|---|---|---|
編集中 | 編集中 | 編集中 | 編集中 |
火力 | 編集中 | ||
生存力 | 編集中 | ||
補助 | 編集中 | ||
攻略適性 | 深淵戦場協力 |
上記セットの解説
編集中
リタ(暗黒の薔薇)の総合評価
リタ(暗黒の薔薇)の強い点
初期Aランクながら優秀なアタッカー

薔薇リタの必殺技は、広範囲の敵に対し3段階に分けて高火力の物理ダメージを与えるというもの。加えて、敵を短時間の時空減速+浮遊状態にできるので、必殺技後も安定して立ち回れる。
暗黒エネルギーを溜めて薔薇状態に変身
薔薇リタは一部の攻撃で暗黒エネルギー(HP上のゲージ)を溜めることができ、暗黒エネルギー満タン時にチャージ攻撃を行うことで薔薇状態へと変身できる。薔薇状態時はHPを回復できるほか、受ける全ダメージと間接ダメージが大幅に軽減されるので生存力が大きくアップする。
HP回復手段が多く、攻守のバランスが優秀
薔薇状態以外にも必殺技やチャージ攻撃でもHPを回復することができ、さらにSSランク以降では戦闘中に1回のみ戦闘不能を回避しつつ無敵状態になれる。火力と生存力の両方が高く、扱いやすい。
敵を刻印状態にして大ダメージ
薔薇リタは一部の攻撃で敵を刻印状態(最大2重まで)にして、自身の全ダメージを大幅に強化できる。刻印状態に関する火力アップスキルはSランクで揃うので、ランクアップを急ぎたい。
リタ(暗黒の薔薇)の弱い点
QTEの発動条件が特殊
薔薇リタのQTE発動条件は初となる「脆弱」であり、他のキャラと比べるとやや特殊。とはいえパーティ採用率の高い神恩テレサやミョルニルで脆弱を付与できるため、明確な弱点というほどではない。
トップクラスの物理アタッカーには劣る
火力はかなり高めだが、同じく初期Aランクながら優れた物理アタッカーである白夜フカにはやや劣ってしまう。生存力の高さでは黒薔薇リタが上回っているので、継続的にダメージを稼いでいこう。
リタ(暗黒の薔薇)のクエスト攻略適性
無限深淵:★★★★☆
HP回復手段が豊富なほか、SSランクで受ける全/間接ダメージの大幅軽減や戦闘不能回避を習得できるので安定感のある立ち回りが可能になる。
火力面も物理アタッカーとしては十分なものであり、アフロディーテを装備していれば機械キラーとして活躍してくれる。
記憶戦場:★★★☆☆
QTEの発動条件が脆弱のため、神恩テレサと合わせた物理パーティで採用しやすい。SSSランクになると脆弱状態の敵に対する全ダメージが30%強化されるため、さらに扱いやすくなる。
また、黒薔薇リタは時空減速を持つので、神恩テレサのQTEを発動させられるのも魅力。ゾロの2セットスキルなどが発動しているのであれば、さらなる活躍が見込める。
協力プレイ(Raid):★★★☆☆
火力が高い上にHP回復手段が豊富なので、他キャラに依存することなく単騎でもある程度戦える。
リタ(暗黒の薔薇)の立ち回り・使い方解説
リタ(暗黒の薔薇)の立ち回り解説動画
リタ(暗黒の薔薇)所持者向けの解説
敵を刻印状態にしてダメージアップ
薔薇リタは、敵を刻印状態にすることで全ダメージを大きく強化できる。必殺技はこまめに発動できるものではないので、通常攻撃の2/5段目やQTEをメインに刻印を付与していこう。
また、通常攻撃の4撃目命中時には追加でEPが6回復ことからも、通常攻撃は積極的に使いたい。
▼敵を刻印状態にするメリット
・刻印状態の敵への全ダメージ+10%/20%(1重/2重)
・Sランクで「ノイバラ」を習得すると+20%/40%(1重/2重)に強化
・Sランクで「ツルニガクサ」を習得すると、霊体の鎌&必殺技最終弾の全ダメージ+35%/50%(1重/2重)
※霊体の鎌:暗黒エネルギー満タン時のチャージ攻撃
▼刻印状態を付与する手段(重複数)
- 通常攻撃の2/5段目(1重)
- 必殺技の竜巻(2重)
- QTEの最後の3撃(2重)
暗黒エネルギーを溜めて薔薇状態になる
薔薇リタは暗黒エネルギーを満タンまで溜めてチャージ攻撃を発動することで、6秒間薔薇状態に変身して生存力を大きく強化できる。暗黒エネルギーの溜め方や薔薇状態のメリットは以下の通り。
▼暗黒エネルギーを溜めるメリット
- 暗黒エネルギー満タン時のチャージで薔薇状態に
▼薔薇状態になるメリット
- 通常攻撃/必殺技命中時にHP0.5%回復(最大20%)
- 受ける全ダメージ/間接ダメージ-50%
▼暗黒エネルギーを溜める手段(回復量)
- 出場中に時間経過(毎秒50)
- 通常攻撃2/5撃目の最終段(80/120)
- 極限回避(50)
- 極限回避後に攻撃ボタン(150→Sランクで300)
- 必殺技の最終段(160)
HPを回復する手段を覚えよう
薔薇状態時の通常攻撃や必殺技のほか、霊体の鎌(暗黒エネルギー満タン時のチャージ攻撃)発動後1秒以内に敵を撃破することでもHPが回復する。霊体の鎌発動=薔薇状態に変身なので、両方の効果を合わせると大量にHPを回復できる。
▼HPを回復する手段(回復量)
- 薔薇状態時に通常攻撃/必殺技(0.5%/最大20%)
- 霊体の鎌→1秒以内に敵撃破(10%+500)
- 戦闘不能回避時(毎秒0.5%/最大30%)
リタ(暗黒の薔薇)はどこから強くなる?
Sランクの強化度:★★★★★
刻印状態の敵に対する火力が大きく上昇
Sランクになると、通常攻撃とパッシブスキルで刻印状態の敵に与える全ダメージが大きく上昇する。刻印状態関連のダメージアップは、Sランクで全習得できるので大幅な火力の底上げが可能だ。
HP回復する手段が増える
「ローズ・オブ・ジェリコ」を習得することで、必殺技の残像攻撃が敵に命中する度に自身のHPを回復できる。回復できる手段が増えることで生存力が高くなり、安定感が増す。
暗黒エネルギーの回復量も増加
「ニワゼキショウ」を習得することで、極限回避→攻撃ボタンで回復できる暗黒エネルギー量が増加する。暗黒エネルギーの回復量が増えることで、薔薇状態へ移行しやすくなる。
Sランクで習得できるスキルSランクで習得できるスキル
ローズ・オブ・ジェリコ(必殺技) |
---|
必殺技の残像攻撃が敵に命中する度に自身のHP60回復 |
ノイバラ(通常攻撃) |
自身が1重/2重刻印状態の敵にアップする全ダメージが20%/40%になる |
ニワゼキショウ(回避スキル) |
イチハツの幻影で回復する暗黒エネルギーが300になる |
ツルニガクサ(パッシブスキル) |
霊体の鎌と必殺技最後の一撃が1重/2重刻印状態の敵に与える全ダメージ+35%/50% |
夜スミレ(リーダースキル) |
夜スミレ:チーム全員の攻撃速度+12%、異能タイプの必殺技の全ダメージ+15% |
SSランクの強化度:★★★★☆
薔薇状態時に受けるダメージが減少する
「エミリア・ソンチフォリア」を習得すると、薔薇状態時に受ける全ダメージと間接ダメージを50%減少させられる。薔薇状態時の6秒間のみだが、深淵などでの安定感が増す。
一度だけ戦闘不能を回避
パッシブスキル「ローズマリー」を習得すると、戦闘不能になる直前に一度だけ無敵状態になれる。無敵状態は3秒間で、HPを自動で30%回復できるので、態勢を立て直すことも可能。
SSランクで習得できるスキルSSランクで習得・強化できるスキル
エミリア・ソンチフォリア(特殊攻撃) |
---|
薔薇状態の時、自身が受ける全ダメージ-50%、受ける間接ダメージ-50% |
フリージア(回避スキル) |
イチハツの幻影のクールタイム-4秒、全時空断裂継続時間+1.5秒 |
ローズマリー(パッシブスキル) |
戦闘不能になる直前に自動的に発動 無敵状態となり0.5秒毎にHP5%回復、継続時間3秒 1回の戦闘で1回しか発動しない |
夜スミレ(リーダースキル) |
夜スミレ:チーム全員の攻撃速度+14%、異能タイプの必殺技の全ダメージ+18% |
SSSランクの強化度:★★★★☆
必殺技の火力が大きく上がる
SSSランクになると、流血・脆弱状態の敵に対する全ダメージが30%増加する。脆弱はQTEの発動条件にもなっているので、無駄なく火力の底上げができる点が魅力。
脆弱を付与できる神恩テレサなどと一緒に編成するのがおすすめ。
SSSランクで習得・強化できるスキルSSSランクで習得・強化できるスキル
ツノミナズナ(必殺技スキル) |
---|
必殺技が流血、脆弱状態の敵に与える全ダメージ+30% |
夜スミレ(リーダースキル) |
夜スミレ:チーム全員の攻撃速度+16%、異能タイプの必殺技の全ダメージ+21% |
リタ(暗黒の薔薇)のスキル一覧
リタ(暗黒の薔薇)のスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空減速 | ◯ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ✕ | チャージ | ◯ |
デバフ | 時空減速 | QTE条件 | 脆弱 |
必殺技スキル
断裁 |
---|
[クールタイム:20秒、消費EP:100] 範囲内の敵に大量のダメージを与える 7段の残像攻撃で合計攻撃力の16*50%の範囲物理ダメージを与え、命中した敵を短時間時空減速状態にする 続けて大鎌を投げ竜巻を起こし、敵に攻撃力の10*40%の物理ダメージを与え、浮遊状態にして2重目の刻印状態にする 竜巻終了後、大鎌で広範囲に攻撃力の800%の物理ダメージを与える |
ローズ・オブ・ジェリコ【Sランクで習得可能】 |
必殺技の残像攻撃が敵に命中する度に自身のHP60回復 |
ツノミナズナ【SSSランクで習得可能】 |
必殺技が流血、脆弱状態の敵に与える全ダメージ+30% |
アラセイトウ |
必殺技の竜巻各段で追加で攻撃力の50%の物理ダメージを与える、最後の一撃は追加で攻撃力の300%の物理ダメージを与える |
特殊攻撃
チャージ-花の葬儀 |
---|
暗黒エネルギーが満タンの時、攻撃ボタンの長押しで前方に霊体の鎌を投げ出せる 最大で攻撃力の8*100%の物理ダメージを与え、同時に全ての暗黒エネルギーと自身のHP上限の15%のHPを消費する(HPの消費で戦闘不能にならないが、ローズマリーは発動できる) その後6秒間薔薇状態になり、期間中通常攻撃または必殺技が敵に1回命中する毎にHP0.5%回復、最大で40回回復すると薔薇状態が終了する 出場スキル:強力な通常攻撃3段目を発動し、攻撃力の120%+180%の物理ダメージを与える |
エーデルワイス |
霊体の鎌を投げ出した後、1秒以内に敵を倒すとさらに自身のHP上限の10%+500のHPを回復 |
QTE-ヤグルマギク |
敵が脆弱状態の時に出場すると発動する 攻撃力の100%×3*200%の物理ダメージを与え、最後の3撃は敵を2重目の刻印状態にする |
エミリア・ソンチフォリア【SSランクで習得可能】 |
薔薇状態の時、自身が受ける全ダメージ-50%、受ける間接ダメージ-50% |
通常攻撃
イバラ |
---|
大鎌による5連撃 1撃目:攻撃力の80%の物理ダメージを与える 2撃目:攻撃力の50%+4*18%+120%の物理ダメージを与える 3撃目:攻撃力の50%+60%の物理ダメージを与える 4撃目:攻撃力の3*40%+5*30%の物理ダメージを与える 5撃目:攻撃力の150%+200%の物理ダメージを与える 2撃目、5撃目の最後の一撃で敵を刻印状態にする、継続時間5秒、2重まで、重複して発動した場合は継続時間リスタート 自身が刻印状態の敵に与える全ダメージ+10%(1重)、20%(2重) |
ノイバラ【Sランクで習得可能】 |
自身が1重/2重刻印状態の敵にアップする全ダメージが20%/40%になる |
ブルー・キュリオーサ |
通常攻撃4撃目が敵に命中した時、さらに自身のEP6回復 |
回避スキル
イチハツ |
---|
極限回避時、暗黒エネルギーを50回復し、移動速度+40%、継続時間3秒 イチハツの幻影:極限回避で全時空断裂発動、すべての敵の動きを減速、継続時間2秒 更に攻撃ボタンタップで直接に通常攻撃の4撃目の発動でき、暗黒エネルギーを150回復する、クールタイム15秒 |
フリージア【SSランクで習得可能】 |
イチハツの幻影のクールタイム-4秒、全時空断裂継続時間+1.5秒 |
ニワゼキショウ【Sランクで習得可能】 |
イチハツの幻影で回復する暗黒エネルギーが300になる |
パッシブスキル
パッシブ |
---|
暗黒エネルギー:戦闘中初期値800、毎秒50回復 通常攻撃2撃目最後の一撃、5撃目最後の一撃、必殺技最後の一撃が敵に命中した時、それぞれ80/120/160回復する |
ローズマリー【SSランクで習得可能】 |
戦闘不能になる直前に自動的に発動 無敵状態となり0.5秒毎にHP5%回復、継続時間3秒 1回の戦闘で1回しか発動しない |
ツルニガクサ【Sランクで習得可能】 |
霊体の鎌と必殺技最後の一撃が1重/2重刻印状態の敵に与える全ダメージ+35%/50% |
ハンシレン |
コンボ数が40/80を越えている時、物理ダメージ+20%/40% |
リーダースキル
夜スミレ【Sランクで習得可能】 |
---|
夜スミレ:チーム全員の攻撃速度+16%、異能タイプの必殺技の全ダメージ+21% |
リタ(暗黒の薔薇)のステータス
リタのステータス比較
戦乙女 | HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 1386 | 151 | 396 | 142 | 47 |
![]() | - | - | - | - | - |
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 悠木碧 誕生日・年齢 21歳 身長 編集中 体重 編集中 スリーサイズ 編集中 所属 編集中 出身地 編集中
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
編集中 |
好感度3 |
編集中 |
好感度4 |
編集中 |
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます