崩壊3rd(崩壊サード)におけるテレサ・魔王(B)の評価と使い方です。ステータス・聖痕スキル・追加スキル・セットスキルをはじめ、装備おすすめキャラなどもまとめています。崩壊3rdでテレサ・魔王(B)を使う際の参考にしてください。
学園祭舞台劇セット聖痕の部位別の評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
テレサ・魔王(B)の情報

部位別の評価 | T:- | C:- | B:A | |||
---|---|---|---|---|---|---|
簡易評価 | ・会心時に移動速度/物理ダメージ強化 |
テレサ・魔王(B)の基本情報
初期レア度 | 星4 | ||
---|---|---|---|
入手方法 | 聖フレイヤ学園祭 |
テレサ・魔王(B)のスキルとステータス
※最終強化時の数値を記載しています。
部位 | HP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | B | 435 | 45 | 22 | 11 |
会心する時自身の物理ダメージ+8%、移動速度+8%。継続時間15秒、クールタイム5秒、3重まで。重複して発動しても継続時間は変わらない。戦闘開始の時、3重の効果を所持 | |||||
2セットスキル | |||||
敵を1体倒すと、眷属を1体召喚する、クールタイム5秒。眷属1体ごとに、全ダメージ+10%。最大3体の眷属が同時存在可能。3体の眷属が存在する時、キャラが物理無効になる。敵に命中されると、無効効果とすべての眷属がクリアする。40秒の間に再度眷属を召喚できない | |||||
3セットスキル | |||||
眷属が3体存在する時、全ダメージ+20%、継続時間10秒。眷属が全部消える時、自身が直ちに治癒効果を獲得し、毎秒HP上限の2%のHPを回復する、継続時間10秒 |
学園祭舞台劇セット聖痕の部位別の評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
関連する記事
テレサ・魔王(B)の装備おすすめキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (影舞衝撃) | B3セット 会心率が高く、(B)の効果を発動させやすい点も魅力。近接物理キャラなので、(C)の効果も活用できる。 |
![]() (月下の抱擁) | B3セット SSSランク以上であればチャージ攻撃の会心率が上がるため、(B)の効果を発動させやすくなる。近接物理キャラなので、(C)の効果も活用できる。 |
テレサ・魔王(B)の評価
テレサ・魔王(B)の評価
聖痕スキル | 評価 |
---|---|
会心する時自身の物理ダメージ+8%、移動速度+8%。継続時間15秒、クールタイム5秒、3重まで。重複して発動しても継続時間は変わらない。戦闘開始の時、3重の効果を所持 | A |
物理ダメージ・移動速度を最大24%強化
戦闘開始時から15秒間、物理ダメージと移動速度を24%強化できる。その後は会心が発生する度にそれぞれが8%ずつ強化され、3回重複で最大24%軽減できる。ただし、重複して発動させても継続時間は最初にヒットしたものから15秒間なので、最大値である24%強化を維持できるのは5秒間のみ。
芽衣・姫(T)と同様に効果を長時間維持できないのがネックだが、物理強化できる聖痕(B)は少ない。優秀な星4の物理聖痕を持っていない時によく使われるのがアッティラだが、2〜3セットスキル目当てでテレサ・魔王(B)を選択するのもありだろう。
▶︎アッティラ
【B】コンボ数が30を越えている時、物理ダメージ+31%
2セットスキルの評価
2セットスキル | 評価 |
---|---|
敵を1体倒すと、眷属を1体召喚する、クールタイム5秒。眷属1体ごとに、全ダメージ+10%。最大3体の眷属が同時存在可能。3体の眷属が存在する時、キャラが物理無効になる。敵に命中されると、無効効果とすべての眷属がクリアする。40秒の間に再度眷属を召喚できない | A |
眷属を召喚して全ダメージを最大30%強化

敵を撃破するたびに眷属1体を召喚(クールタイム5秒)し、全ダメージを10%強化する。眷属は3体召喚でき全ダメージを最大30%強化することが可能。また、眷属が3体存在する時にダメージを受けると、全ての眷属が消失する代わりに物理ダメージを無効化することができる。
ダメージを受けない限り眷属は存在し続ける
眷属が3体存在する時にダメージを受けると、再度召喚できるようになるまでに40秒のクールタイムが発生する。ただし、ダメージを受けない限りはずっと存在するので、立ち回りによっては全ダメージを常時30%強化し続けることも可能。また、眷属が1〜2体の時にダメージを受けても眷属は消失せず、継続時間も無限。
3セットスキルの評価
3セットスキル | 評価 |
---|---|
眷属が3体存在する時、全ダメージ+20%、継続時間10秒。眷属が全部消える時、自身が直ちに治癒効果を獲得し、毎秒HP上限の2%のHPを回復する、継続時間10秒 | A |
全ダメージをさらに強化してHP回復を獲得
10秒間のみであるが、眷属3体召喚時の全ダメージがさらに20%強化され、合計で50%強化できるようになる。また、眷属が全部消失する時に治癒効果を獲得し、毎秒HP上限の2%のHPを回復が可能になる(継続時間10秒で20%)。この効果を再度発動させるためにはクールタイム40秒掛かるが、HP20%回復というのは悪くない数値だ。
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます