崩壊3rd(崩壊サード)におけるAテレサ(月下の抱擁)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載しています。崩壊3rdで月下テレサを使う際にお役立て下さい。
月下テレサの評価点・基本情報

抱擁テレサの評価点・簡易評価
評価点 | 7.0 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・誓約テレサの霊魂覚醒キャラ ・攻撃パターンは双剣と斧の2種類 ・通常攻撃は双剣(手数重視) ・チャージ攻撃は斧(威力重視) ・血の印を溜めると斧攻撃の威力アップ |
抱擁テレサの性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
デバフ | ||
流血 虚弱 | ||
QTE条件 | ||
麻痺 |
抱擁テレサの基本情報
その他のテレサの評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
月下テレサにおすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
模造十字架と相性抜群
月下テレサは流血付与することができるため、模造十字架と相性がいい。模造十字架を装備すると、流血状態の付与手段増加+火力アップの両方が見込めるので無駄がない。
おすすめの装備セット
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
記憶戦場におすすめのセット。QTEと極限回避の両方で時空断裂が発動するので姫軒轅・黒と相性がよく、火力を強化できる。
発動スキル
![]() |
---|
十字架を設置して展開する 範囲内の敵を浮遊状態にして2秒間0.25秒ごとに1回斬撃し、攻撃力の200%の物理ダメージを与える 斬撃を受けた敵は流血状態となり、0.5秒毎に760の物理ダメージを受ける、継続時間5秒 |
キャラ自身が流血状態の敵に与える物理ダメージ+40% |
![]() |
時空断裂を発動した時、周囲の敵に攻撃力の450%物理ダメージを与えノックバックする、クールタイム20秒 |
![]() |
時空断裂状態の時、会心率+30% |
![]() |
敵を攻撃すると、敵が挑戦状態にする、継続時間5秒 挑戦状態の時、全ダメージ+41%、受ける全ダメージ+31%、クールタイム10秒 |
姫軒轅・黒 2セットスキル |
時空断裂中に与える物理ダメージ+40% キアナまたはカレンが装備すると通常攻撃(分岐とチャージを含む)のEP回復量+4、クールタイム2秒 |
ドラキュラ3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
流血を付与することができるため、模造十字架やドラキュラとの相性が非常にいい。バランスよく強化したいなら、このセットがおすすめ。
発動スキル
![]() |
---|
十字架を設置して展開する 範囲内の敵を浮遊状態にして2秒間0.25秒ごとに1回斬撃し、攻撃力の200%の物理ダメージを与える 斬撃を受けた敵は流血状態となり、0.5秒毎に760の物理ダメージを受ける、継続時間5秒 |
キャラ自身が流血状態の敵に与える物理ダメージ+40% |
![]() |
流血状態の敵に与える物理ダメージ+40% |
![]() |
流血状態の敵を攻撃すると、自身のHPを3%、EPを3%回復する、クールタイム4秒 |
![]() |
流血状態の敵1体につき、自身の攻撃速度+12%、会心率+4%、最大3重 |
ドラキュラ 2セットスキル |
会心が発生すると10秒間継続する眷属を1体召喚し、既に召喚している眷属の継続時間を更新する 眷属は敵に攻撃力の50%のダメージを与える、このダメージはキャラが受ける効果の影響を受ける 眷属は最大3体まで召喚でき、1体につき自身の会心ダメージ+15% |
ドラキュラ 3セットスキル |
HPが1%を下回ると蘇生状態に入る、継続時間5秒、クールタイム300秒 期間中は無敵状態となり、攻撃と移動ができなくなるが、1秒毎に自身のHPを20%回復する 蘇生状態が終了する時に周囲の敵をノックバックして5秒間流血状態にし、1秒毎に攻撃力の20%の物理ダメージを与える |
初心者にオススメの装備
芥川龍之介3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
近接武器に変更した際に力を発揮するセット。コンボ数稼ぎは中距離で達成してから、近接戦闘に変更すると最大限効果を発揮できる。
発動スキル
![]() |
---|
十字架を設置して展開する 6秒間、1.5秒毎に電磁爆発を起こして範囲内の敵に834の雷ダメージを与え、0.7秒間麻痺状態にする |
- |
![]() |
近接物理ダメージ+20% |
![]() |
コンボ数が1上がる毎に会心+5、最大で+25 |
![]() |
コンボ数が1上がる毎に攻撃速度+2%、最大で10% |
芥川龍之介 2セットスキル |
出場時に自身のHPの上限の15%の全ダメージ(最大180)を吸収できるシールドを1つ獲得。 シールドがある時、自身の会心ダメージ+40%、シールドは破られると15秒後に再生する。 |
芥川龍之介 3セットスキル |
近接全ダメージ+20% |
月下テレサの総合評価
火力評価:★★★☆☆
血の印を溜めるとチャージ攻撃の威力が上昇

月下テレサには血の印というゲージが存在し、血の印が50以上の時にチャージ攻撃をすると火力が大きくアップする。血の印は毎秒5ずつ回復するほか、必殺技や通常攻撃でも回復することが可能。
流血付与でさらに性能アップ
チャージ攻撃やQTEで流血を付与することができる。流血状態の敵を攻撃した際に火力が上昇するため、積極的に流血は付与していこう。
QTEが優秀
QTEで敵に大ダメージを与えつつ、流血状態にすることができる。効果時間も6秒以上なので、少し長く使いやすい。
生存力評価:★★☆☆☆
流血状態の敵に攻撃でHP管理可能
流血状態の敵に攻撃すると、少量ではあるがHPを回復する。通常攻撃の各段で回復するため、手軽にHP管理できる手段がある点は嬉しい。
補助評価:★★☆☆☆
味方のQTEに繋げやすい効果が揃っている
比較的簡単に全時空断裂を発動させられ、敵を浮遊状態にもしやすい。どちらもQTEの発動条件となることが多い効果なので、チームに編成をしやすい点も魅力のひとつだ。
月下テレサのクエスト攻略適性
無限深淵:★★★☆☆
優秀なQTEのおかげで、一定の活躍は見込める。アタッカーとしても暴れることができるので、使いやすいキャラだ。
QTE-ブラッドムーン・キス
敵が麻痺状態の時に出場すると発動する。敵に攻撃力の700%の物理ダメージを与え、流血状態にして0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒
記憶戦場:★★★☆☆
QTEと極限回避で時空断裂を発生させることができるので、コントロールやQTEの繋ぎとしても有用。もちろん、QTEのダメージもそれなりにあるので、コントロールしつつ敵にダメージを与えられるのは嬉しい。
協力プレイ(Raid):★★☆☆☆
すぐに高火力を出せるキャラたちにMVPを取られてしまう。サポート系のスキルは少ないので、協力プレイでは活躍が難しい。
月下テレサの立ち回り・使い方
月下テレサの立ち回り解説動画
月下テレサ所持者向けの解説
特徴が異なる2パターンの攻撃を使う
月下テレサは、手数重視の通常攻撃と威力重視のチャージ攻撃の2つを巧みに使い分けて立ち回るキャラ。通常攻撃でコンボや血の印を稼ぎ、チャージ攻撃に切り替えて高威力の攻撃を叩き込んで行こう。
通常攻撃 | 双剣による手数重視の攻撃 Sランク以降ではHP/血の印を回復 |
---|---|
チャージ攻撃 | 斧による威力重視の攻撃 血の印を消費して高威力の攻撃 |
血の印を溜めるとチャージ攻撃の威力が上昇

月下テレサには血の印というゲージが存在し、血の印が50以上の時にチャージ攻撃をすると火力が大きくアップする。血の印は毎秒5ずつ回復するほか、必殺技や通常攻撃でも回復することが可能。
血の印を回復する手段 |
---|
条件 特になし 効果 血の印は満タンになるまで毎秒5回復。チャージをするとその後1.5秒間は回復しない |
条件 必殺技「狂血」習得 効果 必殺技でダメージを与えると、血の印が100回復。さらに8秒間血の印が毎秒12回復し、チャージ攻撃で与える全ダメージ+40% |
条件 通常攻撃「喰魂鬼」習得(要Sランク) 効果 通常攻撃の各段が流血状態の敵にダメージを与える時にHPを27、血の印を20回復する |
流血を付与しながら戦おう。
チャージ攻撃やQTEで流血を付与することができる。流血状態の敵を攻撃した際に火力が上がるほか、HPを回復することも可能。戦闘開始時は、まず敵を流血状態にすることから始めよう。
流血を付与するメリット |
---|
条件 通常攻撃「喰魂鬼」習得(要Sランク) 効果 通常攻撃の各段が流血状態の敵にダメージを与える時にHPを27、血の印を20回復する |
条件 パッシブ「吸血鬼の契約」習得(要Sランク) 効果 流血状態の敵に与える物理ダメージ+60%、流血状態の敵から受ける全ダメージ-25% |
流血を付与する手段 |
条件 特殊攻撃「薔薇の血痕」習得 血の印を消費してチャージ攻撃 効果 0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒 |
条件 特殊攻撃「ブラッドムーン・キス」習得(要Sランク) 敵が麻痺状態の時に出場 効果 敵に攻撃力の700%の物理ダメージを与える 0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒 |
味方のQTEに繋げやすい効果が揃っている
比較的簡単に全時空断裂を発動させられ、敵を浮遊状態にもしやすい。どちらもQTEの発動条件となることが多い効果なので、チームに編成をしやすい点も魅力のひとつだ。
全時空断裂を発動する手段
- 必殺技の最後の1撃が命中時(要SSランク / 5秒)
- 極限回避(3秒)
- QTE(検証中)
敵を浮遊状態にさせる手段
- 血の印を消費して発動したチャージ攻撃(2撃目)
抱擁テレサの弱い点
Aランクの時点では本領を発揮できない
Sランクになると「通常攻撃でHP/血の印を回復」「十字架展開中に攻撃速度アップ」「流血状態の敵に与えるダメージアップ/受けるダメージダウン」などの重要なスキルが備わる。そのため、Aランク時点では本領を発揮できない。
血の印が溜まっていないと火力が出ない
血の印を消費してのチャージ攻撃は高威力だが、印が50未満など思ったように火力が出ない。印を溜めやすくするために、Sへのランクアップを急ごう。
月下テレサはどこから強くなる?
Sランクの強化度:★★★★★
主要なスキルが揃う
月下テレサを使う上で必須となる重要なスキルが揃う。月下を使っていくなら、最低でもSまではランクアップさせておこう。
Sランクで習得できるスキルを見るQTE-ブラッドムーン・キス(特殊攻撃) |
---|
敵が麻痺状態の時に出場すると発動する。敵に攻撃力の700%の物理ダメージを与え、流血状態にして0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒 |
喰魂鬼(通常攻撃) |
通常攻撃の各段が流血状態の敵にダメージを与える時にHPを27、血の印を20回復する |
不浄の棘【共有スキル】(パッシブスキル) |
十字架が展開してからの6秒間、自身の攻撃速度+50% |
吸血鬼の契約(パッシブスキル) |
流血状態の敵に与える物理ダメージ+60%、流血状態の敵から受ける全ダメージ-25% |
SSランクの強化度:★★★★☆
火力が大きくアップする
必殺技と通常攻撃の火力がアップする。特に通常攻撃は1撃毎に攻撃力の20%の物理ダメージを付与と上昇幅が大きいため、ランクアップの優先度も高い。
SSランクで習得できるスキルを見る聖者の墓(必殺技) |
---|
必殺技の最後の1段でさらに攻撃力の300%の物理ダメージを与える。命中時全時空断裂発動、継続時間5秒 |
血の呪い(通常攻撃) |
コンボ数が30を超えている時、通常攻撃は1撃毎に攻撃力の20%の物理ダメージを付与する |
SSSランクの強化度:★★★★☆
会心率がアップする
会心率が最大で12%アップするので、純粋に火力アップに繋がる。ドラキュラを2セット装備している場合は「会心時に10秒間継続する眷属を1体召喚」を発動しやすくなるため、特に相性がいい。
SSSランクで習得できるスキルを見る冒涜(回避スキル) |
---|
チャージ攻撃の会心率+12% |
月下テレサのスキル一覧
抱擁テレサのスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空断裂 | ◯ | 浮遊 | ◯ |
---|---|---|---|
分岐 | ✕ | チャージ | ◯ |
デバフ | 流血 / 虚弱 | QTE条件 | 麻痺 |
必殺技スキル
亡者の宴(消費EP:75) |
---|
空から巨大な斧を落として広範囲の敵を攻撃する 斧投げ:攻撃力の2*300%+600%の物理ダメージを与える |
聖者の墓【SSランクで習得可能】 |
必殺技の最後の1段でさらに攻撃力の300%の物理ダメージを与える。命中時全時空断裂発動、継続時間5秒 |
狂血 |
必殺技でダメージを与えると、血の印が100回復。さらに8秒間血の印が毎秒12回復し、チャージ攻撃で与える全ダメージ+40% |
特殊攻撃
チャージ-墜落の斧 |
---|
チャージで巨大な斧で攻撃 攻撃ボタンを長押しすることで墜落の斧で攻撃できる。攻撃後に再度攻撃ボタンをタップすると墜落の斧で連続攻撃できる。 血の印が50以上の時、血の印を50消費で攻撃する: 1段目:攻撃力の150%+250%の物理ダメージを与える 2段目:攻撃力の150%+250%の物理ダメージを与える 血の印が50未満の時: 1段毎に攻撃力の100%+200%の物理ダメージを与える 戦闘中血の印の最大値は200 血の印は満タンになるまで毎秒5回復。チャージをするとその後1.5秒間は回復しない |
薔薇の血痕 |
血の印を消費したチャージ攻撃が敵に命中すると、敵は流血状態になる。0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒 |
出場-埋葬 |
敵に攻撃力の320%の物理ダメージを与える |
QTE-ブラッドムーン・キス【Sランクで習得可能】 |
敵が麻痺状態の時に出場すると発動する。敵に攻撃力の700%の物理ダメージを与え、流血状態にして0.5秒毎に240の物理ダメージを与える、継続時間6.5秒 |
通常攻撃
穢れた双刀 |
---|
双剣による近接4段攻撃 1段目:攻撃力の2*50%の物理ダメージを与える 2段目:攻撃力の2*50%の物理ダメージを与える 3段目:攻撃力の2*60%+70%の物理ダメージを与える 4段目:攻撃力の2*50%+2*70%の物理ダメージを与える |
貧血効果【共有スキル】 |
通常攻撃(チャージを含む)が命中すると、20%の確率で敵を虚弱状態にし、攻撃力-50%、継続時間2秒。虚弱状態が終了すると敵はさらに攻撃力の80%の物理ダメージを受ける、クールタイム2秒 |
喰魂鬼【Sランクで習得可能】 |
通常攻撃の各段が流血状態の敵にダメージを与える時にHPを27、血の印を20回復する |
血の呪い【SSランクで習得可能】 |
コンボ数が30を超えている時、通常攻撃は1撃毎に攻撃力の20%の物理ダメージを付与する |
回避スキル
姿なき夢魘 |
---|
敵の攻撃を素早く回避する、2連続可能 極限回避後移動速度+40%、継続時間3秒 時空断裂:極限回避で全時空断裂発動、すべての敵の動き減速、継続時間3秒、クールタイム15秒 |
彷徨う夜【共有スキル】 |
時空断裂の継続時間+1.5秒 |
霧の化身【共有スキル】 |
極限回避のクールタイム-4秒 |
冒涜【SSSランクで習得可能】 |
チャージ攻撃の会心率+12% |
パッシブスキル
聖骸【共有スキル】 |
---|
先頭流の初期EP+30、オープンワールドでは10分に1回発動できる |
不浄の棘【Sランクで習得可能】【共有スキル】 |
十字架が展開してからの6秒間、自身の攻撃速度+50% |
吸血鬼の契約【Sランクで習得可能】 |
流血状態の敵に与える物理ダメージ+60%、流血状態の敵から受ける全ダメージ-25% |
リーダースキル
カインの印【共有スキル】 |
---|
チーム全員が受ける大部分のデバフの継続時間-40%、生物タイプのキャラが与える物理ダメージ+24% |
月下テレサのステータス
テレサのステータス比較
戦乙女 | HP | EP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 月下の抱擁 | 1584 | 113 | 396 | 166 | 47 |
![]() 戦乙女・誓約 | 1386 | 113 | 346 | 166 | 36 |
![]() 桜火輪舞曲 | 1188 | 151 | 396 | 142 | 42 |
![]() 処刑装・紫苑 | 1584 | 151 | 396 | 190 | 30 |
![]() 神恩頌歌 | 1782 | 189 | 346 | 166 | 41 |
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 田村ゆかり 誕生日・年齢 3月28日(ひみつ) 身長 145cm スリーサイズ 不明 所属 天命組織 出身地 ヨーロッパ
戦乙女装甲物語
編集中
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() テレサの評価一覧 | ![]() 全キャラの評価一覧 |
![]() 最強キャラランキング | ![]() リセマラランキング |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます