崩壊3rd(崩壊サード)における双銃「幽色のアリア」の評価と使い方です。武器スキル・ステータスをはじめ、強化・進化素材などもまとめています。崩壊3rdで幽色のアリアを使う際の参考にしてください。
幽色のアリアの情報

幽色のアリアのスキルとステータス
武器スキル(最大時)
暮月の囁き |
---|
時空減速状態の敵を攻撃する時、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える、クールタイム5秒 |
暗夜の役 |
キャラの物理と元素ダメージ+15%。出場時、さらにキャラの全ダメージ+50%、継続時間5秒。キャラの出場時間が30秒経つ毎に1回発動する。必殺技を発動する時にクールタイムがリセットされ、ただちにアップ効果を発動できる |
ステータス(最大時)
攻撃 | 会心 | HP | コスト |
---|---|---|---|
275 | 27 | 0 | 18 |
幽色のアリアにおすすめのキャラ
装備おすすめキャラ
キャラ名 | おすすめポイント |
---|---|
![]() (空の律者) | おすすめ度:★★★★★ パッシブスキルによって、強力なQTE・必殺技の威力を底上げできる。また、時空減速を起こしやすいので、追加ダメージの発生が容易な点でも噛み合っている。 |
![]() (黒羽の夜想曲) | おすすめ度:★★★★★ モチーフ武器ということもあり相性は抜群。印3重で時空ロックを付与できるため、周囲の敵に物理/氷ダメージを与えられる。また、出場スキル(QTE)や出場中の全ダメージを大きく強化できる点も魅力。 |
![]() (白騎士・月光) | おすすめ度:★★★★☆ 任意のタイミングで時空減速を発動できるので、時空減速時に追加で物理/氷ダメージを与える効果を発動しやすい。また、出場時の全ダメージを大幅に強化できるので、月光の強力なQTEとの相性も抜群。 |
![]() (聖女祈祷) | おすすめ度:★★☆☆☆ 必殺技による時空断裂の時間が長いため、追加ダメージを複数回発動させることも難しくない。聖女の火力を強化することは少ないが、選択肢のひとつとしてはアリ。 |
関連記事
幽色のアリアの総合評価
幽色のアリアの強い点
時空減速状態の敵の周囲に追加ダメージ
時空減速状態の敵を攻撃すると、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える。複数体に物理と元素ダメージの両方を与えられる点が優秀で、使いやすい効果だと言える。
物理・元素ダメージを常に強化
無条件で、キャラの物理と元素ダメージを15%ずつ強化できる。効果値は低いものの、汎用性が高くどのキャラにとってもありがたい効果だ。
出場・必殺技発動時に全ダメージを大幅強化
出場時にキャラの全ダメージが5秒間50%強化される。倍率の高さに比例してクールタイムも30秒と長いが、必殺技を使用すると直ちに効果が発動する。強力なQTEにアップ効果を乗せ、その後に必殺技を発動するのが理想の動き。
3種類のバフを備えている
幽色のアリア1つで、物理ダメージ強化・元素ダメージ強化・全ダメージ強化の3つのバフを扱える点が強力。異なる種類のバフは乗算されるため、物理・元素攻撃ともに最大72.5%(1.5*1.15)もの強化が見込める点が強い。
ダメージ計算方法の詳細はこちら!幽色のアリアの使い道
黒羽カレン・律者キアナへの装備がおすすめ
基本的にどのキャラでも扱えるが、黒羽カレンや律者キアナへの装備がおすすめ。
黒羽の場合、時空ロックした敵の周囲に追加ダメージを与えられるため乱戦に強くなる。律者は必殺技のほか、高威力のQTE→チャージ攻撃といった強烈な動きをさらに強化できる。
崩壊3rdの他の攻略記事
関連する記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータや画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]miHoYo
ログインするともっとみられますコメントできます