崩壊3rd(崩壊サード)における黒羽の夜想曲(カレン)の評価と使い方をまとめています。スキル・必殺技・ステータスや、おすすめ武器と聖痕なども掲載しています。崩壊3rdで黒羽/怪盗カレン(S/異能)を使う際にお役立て下さい。
黒羽カレンの評価点・基本データ

黒羽カレンの評価点・簡易評価
評価点 | 8.5 / 10点 |
---|---|
簡易評価 | ・氷ダメージ主体のアタッカー ・操作が簡単で初心者でも扱いやすい ・夜眼ゲージを溜めて分岐攻撃を発動 ・鴉羽の印を付けて大ダメージを与える ・SSランクで元素ダメージ大幅UP ・SSSランクで夜眼を溜めやすくなる |
黒羽カレンの性能・攻略適性
火力 | 生存力 | 補助 |
---|---|---|
★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
深淵 | 戦場 | 協力 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
デバフ | ||
束縛 | ||
QTE条件 | ||
シールド破壊 |
黒羽カレンの基本データ
その他のカレンの評価記事
![]() | ![]() | ![]() |
黒羽カレンにおすすめの武器・聖痕
おすすめの武器・聖痕
※赤枠は特におすすめの装備です。
モチーフ武器「幽色のアリア」との相性
モチーフ武器ということもあり相性は抜群。印3重で時空ロックを付与できるため、周囲の敵に物理/氷ダメージを与えられる。また、出場スキル(QTE)や出場中の全ダメージを大きく強化できる点も魅力。
聖痕は濃姫3セットが最適
濃姫は、氷ダメージを大幅強化+HP上限アップで耐久性能も上昇するため、黒羽カレンと相性がいい。敵を凍結させることが前提となるので、場所は選ぶが使いやすい聖痕だと言える。
凍結しない相手にはロバートピアリーの方が火力を出しやすいため、クエストごとに使い分けよう。
おすすめの装備セット
濃姫3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
黒羽カレンの長所である氷ダメージを大きく強化するセット。モチーフ武器の幽色のアリア、濃姫の3セットスキルのどちらとも上手く噛み合っている。
発動スキル
![]() |
---|
時空減速状態の敵を攻撃する時、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える、クールタイム5秒 |
キャラの物理と元素ダメージ+15%。出場時、さらにキャラの全ダメージ+50%、継続時間5秒。キャラの出場時間が30秒経つ毎に1回発動する。必殺技を発動する時にクールタイムがリセットされ、ただちにアップ効果を発動できる |
![]() |
通常攻撃(分岐とチャージ含む)は15%の確率で目標を凍結状態にする、継続時間4秒、クールタイム8秒 凍結状態の敵に与える通常攻撃(分岐とチャージ含む)の全ダメージ+40% |
![]() |
攻撃に攻撃力の80%の氷ダメージを付与する、クールタイム1秒 |
![]() |
移動速度減速状態、凍結状態の敵1体につき、自身の移動速度+10%、氷ダメージ+25%、最大3重 |
濃姫 2セットスキル |
周囲に敵がいる時、1秒毎に攻撃力の60%の氷ダメージを与え、30%の確率で移動速度ダウン、継続時間4秒 |
濃姫 3セットスキル |
戦闘中のHP上限+20% 氷ダメージ+80% |
ロバートピアリー3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
火力と生存力が両立できるロバートピアリー3セット(OS)。凍結状態の敵に与えるダメージは濃姫のほうが高いが、凍結状態にしなくても安定して火力を出せる点は使いやすい。
発動スキル
![]() |
---|
時空減速状態の敵を攻撃する時、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える、クールタイム5秒 |
キャラの物理と元素ダメージ+15%。出場時、さらにキャラの全ダメージ+50%、継続時間5秒。キャラの出場時間が30秒経つ毎に1回発動する。必殺技を発動する時にクールタイムがリセットされ、ただちにアップ効果を発動できる |
![]() |
全ダメージ+20% コンボ数が20を超えている時、氷ダメージ+20% |
![]() |
コンボ数が1増える毎に、全ダメージ+0.4%、氷ダメージ+0.5%、60重まで |
![]() |
凍結もしくは氷牢状態の敵に命中した時、自身のHPを300回復する、クールタイム9秒 |
ロバートピアリー 2セットスキル |
攻撃を受ける時、その攻撃の全ダメージ-25%、さらに攻撃者を5秒間凍結状態にする。同じ敵に1度のみ発動する |
ロバートピアリー 3セットスキル |
攻撃速度+20% 全ダメージ+25% |
李耳/精衛(T)+芽衣・水着(C)+シェイク(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
全ダメージと氷ダメージを強化するセット。記憶戦場などでは精衛(T)の方が安定する。
発動スキル
![]() |
---|
時空減速状態の敵を攻撃する時、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える、クールタイム5秒 |
キャラの物理と元素ダメージ+15%。出場時、さらにキャラの全ダメージ+50%、継続時間5秒。キャラの出場時間が30秒経つ毎に1回発動する。必殺技を発動する時にクールタイムがリセットされ、ただちにアップ効果を発動できる |
![]() |
敵の数が1体以下の時、全ダメージ+31% |
![]() |
戦闘中のHP上限-20% 通常攻撃(分岐とチャージを含む)の全ダメージ+36% |
![]() |
全ダメージ+18%、敵を攻撃するとその敵が受ける全ダメージ+15%、継続時間4秒、クールタイム8秒 |
![]() |
氷ダメージ+51% |
葉采章(T)(C)+シェイクスピア(B)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
上2つのセットに比べて火力では劣ってしまうものの、バフ・デバフによって他キャラの元素ダメージ強化のサポートを行えるのが魅力。
発動スキル
![]() |
---|
時空減速状態の敵を攻撃する時、目標とその周囲の敵に1000の物理ダメージと1500の氷ダメージを与える、クールタイム5秒 |
キャラの物理と元素ダメージ+15%。出場時、さらにキャラの全ダメージ+50%、継続時間5秒。キャラの出場時間が30秒経つ毎に1回発動する。必殺技を発動する時にクールタイムがリセットされ、ただちにアップ効果を発動できる |
![]() |
戦闘中の防御力+40%、鸞の結界の中にいるメンバーが与える元素ダメージ+15%(他の同じ効果のスキルと重複できない) |
![]() |
待機中、メンバーの受ける氷ダメージ-15%、氷ダメージ+15%(他の同じ効果のスキルと重複できない)。出場後、自身の氷ダメージ+35% |
![]() |
氷ダメージ+51% |
葉采章 2セットスキル |
攻撃時6秒間継続する鸞の結界を張る(他の同じ効果のスキルと重複できない)、クールタイム9秒。鸞の結界の中にいるメンバーが与える元素ダメージ+30%、敵が受ける元素ダメージ+10% |
初心者・無課金にオススメの装備
時雨綺羅3セット(OS)
このセットの解説・発動スキルを見る上記セットの解説
氷ダメージをはじめとした火力、そして耐久力をバランスよく強化できるセット。低レア・イベント入手の武器には相性のいいものがないため、正直なところ何でもOK。手持ちの中で一番強い武器を装備しよう。
発動スキル
![]() |
---|
前方に向かい天火聖裁の力を発動、攻撃力の100%+2*1984の炎ダメージを与え、敵の移動速度と攻撃速度-30%、受ける全ダメージ+15%、毎秒936の炎ダメージを受け、10%の確率で2.5秒間スタン状態になる。デバフ継続時間15秒 発動中、キャラはインデュア状態となり、全ダメージ-80%。発動後、キャラは5秒間、毎秒最大HPの13%を消費するが、これが原因で死亡することはない。HPが33%以下の時はスキルを使用できない |
周囲の敵は毎秒、10%の確率で燃焼状態になり、0.5秒毎に301の炎ダメージを受ける、継続時間3.5秒。燃焼状態の敵に与える全ダメージ+18% |
![]() |
炎、雷、氷ダメージそれぞれ+15% |
![]() |
戦闘中のHP上限+15%、防御力+15% |
![]() |
極限回避が成功すると、炎/雷/氷ダメージがそれぞれ+20%、継続時間5秒。重複して発動した場合は継続時間リスタート |
時雨綺羅 2セットスキル |
受ける物理ダメージ-15% |
時雨綺羅 3セットスキル |
全ダメージ+15% |
黒羽カレンの総合評価
火力評価:★★★★★
氷ダメージ主体のアタッカー

勿忘八重桜と同じく氷ダメージが主体となるアタッカー。勿忘のように即座に大ダメージを与えるのはあまり得意ではないが、敵に「鴉羽の印」を付与することで高い火力を出すことができる。
QTEの威力が高く、発動もカンタン
黒羽カレンのQTEはシールド破壊を条件とするため、発動が比較的カンタン。合計で720%もの氷ダメージを与えつつ、鴉羽の印を2つ付与できる。
出場・QTE主体のどちらでも活躍できる
黒羽カレン単体での性能が高いため、長時間出場してアタッカーとして活躍できる。また、前述の通り発動が容易&高威力のQTEを持つため、瞬間火力重視でQTE主体で立ち回ることも可能。
生存力評価:★★☆☆☆
分岐攻撃中は無敵だが生存力は低め

黒羽カレンの分岐攻撃中は、無敵状態となるため攻撃中はダメージを受けにくい。しかし、分岐攻撃で敵の攻撃を意図的に防ぐのは難しく、他のスキルは火力アップ系が多いため生存力は低い。
補助評価:★★★☆☆
元素特化のリーダースキルが使いやすい
元素ダメージをアップさせて、敵から受ける元素ダメージを軽減できる。元素ダメージ特化のキャラ・敵と相性が良く、元素パーティのリーダーとして使いやすい。
黒羽カレンのクエスト攻略適性
無限深淵:★★★★☆
勿忘八重桜と同じように、神恩テレサ・次元ブローニャ・雪地ブローニャなどと組み合わせて活躍できる。QTE発動後に攻撃ボタンタップで分岐攻撃を発動させ、印を3重に付与して大ダメージ&時空ロックを与える動きが強力だ。
記憶戦場:★★★☆☆
手軽に高い火力を出せるため、平均以上の活躍は見込める。ただし、元素ダメージ主体のため最適となる場面は少ない。
協力プレイ(Raid):★★★★☆
他キャラに頼らずとも黒羽カレン自身で高い火力を出せる上、攻撃ボタンをタップしているだけでもある程度の活躍できる点が魅力。
黒羽カレンの立ち回り・使い方解説
黒羽カレンの立ち回り解説動画
黒羽カレン所持者向けの解説
鴉羽の印を付与すると様々なメリットあり

鴉羽の印とは、敵に最大3回重複して付けられる特殊な印のこと。継続時間内に印を重複させることで印の効果が強化され、敵に対し相応のダメージを与える。時間経過で印はリセットされる。
付与した印の数に応じて大ダメージ
1重:継続時間5秒、その後爆発し、攻撃力の100%の氷ダメージを与える
2重:継続時間5秒、その後爆発し、攻撃力の200%の氷ダメージを与えて浮遊状態にする
3重:敵を時空ロックし、その間は死亡しない。継続時間2秒、その後爆発し、攻撃力の200%(単体)+100%(範囲)の氷ダメージを与えて浮遊状態にする
敵を「腐食」させて自身の全ダメージ強化
通常攻撃「盗賊の魔弾」習得後:敵に鴉羽の印を付けると共に敵を腐食する。腐食継続時間5秒、重複して鴉羽の印を付けると腐食継続時間リスタート。自身が腐食状態の敵に与える全ダメージ+40%
自身の耐久力がアップ
通常攻撃「鎮魂歌」習得後:通常攻撃が鴉羽の印が付いた敵に命中すると、自身の中断耐性アップ、受ける全ダメージ-20%、継続時間4秒。重複して発動した場合は継続時間リスタート
EPが回復
パッシブスキル「ナイトクローラー」習得後:鴉羽の印が付いた敵に命中すると、自身のEPを5回復、クールタイム4秒
夜眼を回復→分岐で鴉羽の印を付与しよう
鴉羽の印を付与する方法は4種類あるが、必殺技・QTE・極限回避は連発しにくいことを考えると、分岐攻撃で印を付与していくことが多くなるだろう。
また、分岐攻撃の発動には「夜眼」と呼ばれるゲージを消費する。こちらは通常攻撃の第2〜4段で回復するのがメインになると思われる。
まとめると、通常攻撃で夜眼を回復→分岐で鴉羽の印を付与→印を重複させて大ダメージという流れ。
鴉羽の印を付与する手段(重複数)
- 必殺技発動時(3重)
- QTE(2重)
- 分岐攻撃(1重)
- 極限回避(1重)
夜眼を回復する手段(回復量)
- 必殺技発動中(0.1秒毎に15 / 最大12秒)
- 第2、3、4段目の通常攻撃(各40)
- 極限回避(100 / "鴉羽飛び梭" 習得後は最大+120)
- パッシブ "凋落" 習得後(敵1体撃破毎に300)
分岐攻撃の発動方法
① 夜眼が300以上の時、通常攻撃前3段のいずれ発動後攻撃ボタン長押し/分岐攻撃後再度攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(消費夜眼300)
② 通常攻撃4連撃後再度攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(夜眼は消費されない)
③ 回避「鴉羽飛び梭」習得後:極限回避後攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(夜眼は消費されない)
QTE発動後に攻撃ボタンをタップしよう
QTE発動後に攻撃ボタンタップで分岐攻撃を発動させ、印を3重に付与して大ダメージ&時空ロックを与えることも可能。短時間で大ダメージを叩き込めるため、QTEを起点に立ち回ろう。
黒羽カレンはどこから強くなる?
SSランクの強化度:★★★★★
必殺技の火力がアップする
鴉状態(必殺技発動)時の元素ダメージが上がることで、もともと強力な必殺技の威力がさらに底上げされる。純粋な火力アップとして優秀なので、ランクアップの優先度は高い。
EP回復量が上昇
鴉羽の印が付いた敵を攻撃した時のEP回復量が上がるため、必殺技の発動が楽になる。必殺技の発動を楽にした上で威力を強化できるので、前述の元素ダメージ強化スキル「荒廃の庭」とも相性がいい。
SSランクで習得できるスキル荒廃の庭(必殺技) |
---|
鴉状態の時、自身の元素ダメージ+50% |
ナイトクローラー(パッシブスキル) |
鴉羽の印が付いた敵に命中すると、自身のEPを5回復、クールタイム4秒 |
SSSランクの強化度:★★☆☆☆
夜眼の回復手段が増える
敵を撃破する度に夜眼が300回復するようになる。夜眼の維持が段違いに楽になるものの、攻撃ボタンをタップし続けるだけでも困ることはない。あると便利なスキルだが、必須レベルではないだろう。
SSSランクで習得できるスキル凋落(パッシブスキル) |
---|
敵を1体倒す毎に夜眼を300回復する |
黒羽カレンのスキル一覧
黒羽カレンのスキル効果
※◯…あり ✕…なし
時空減速 | ○ | 浮遊 | ○ |
---|---|---|---|
分岐 | ○ | チャージ | ✕ |
デバフ | 束縛 | QTE条件 | シールド 破壊 |
必殺技スキル
狂夜の刻 |
---|
鴉羽十字架を召喚して自身が鴉形態に入る 範囲内の敵に攻撃力の100%の氷ダメージを与えて、より強力な第3重の鴉羽の印を付ける 鴉羽の印継続時間4秒、その後爆発で敵に攻撃力の600%(単体)+200%(範囲)の氷ダメージを与え浮遊状態にする 自身は多段残像攻撃で攻撃力の12*60%の氷ダメージを与えてから鴉形態に入る 鴉羽十字架は広範囲の敵を束縛状態にする 鴉形態時は0.1秒毎に夜眼を15回復する、継続時間12秒 |
荒廃の庭【SSランクで習得可能】 |
鴉状態の時、自身の元素ダメージ+50% |
弔いの鐘 |
鴉状態の時、通常攻撃命中時さらに攻撃力60%の氷ダメージを与える |
霊魂のフィナーレ |
残像攻撃各段に攻撃力の120%の氷ダメージを付与 |
特殊攻撃
分岐-無明の潮 |
---|
夜眼を消費して分岐攻撃をする 敵に攻撃力の200%の物理ダメージを与えて鴉羽の印を1つ付ける 発動方法: 1.夜眼が300以上の時、通常攻撃前3段のいずれ発動後攻撃ボタン長押し/分岐攻撃後再度攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(消費夜眼300) 2.通常攻撃4連撃後再度攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(夜眼は消費されない) 戦闘中夜眼の初期値は100、最大値は600 |
出場-真夜中の降臨 |
出場時直接に強力な旋回下蹴りを繰り出し、合計で攻撃力の120%+200%の物理ダメージを与える |
QTE-漆黒の月 |
敵のシールドが破れた時に出場すると発動する。2回残像攻撃を行い、それぞれ攻撃力の2*120%の物理ダメージ+攻撃力の480%の氷ダメージを与え、それぞれ命中した敵に鴉羽の印を1つ付ける |
懺悔 |
2重の鴉羽の印の爆発ダメージが攻撃力の400%の氷ダメージになる 3重の鴉羽の印の爆発ダメージが攻撃力の600%(単体)+200%(範囲)の氷ダメージになる |
通常攻撃
暮色夜曲 |
---|
ガン=カタで4連攻撃 1段目:攻撃力の70%の物理ダメージを与える 2段目:攻撃力の70%の物理ダメージを与える 3段目:攻撃力の40%+3*30%+80%の物理ダメージを与える 4段目:攻撃力の100%の物理ダメージを与える 第2、第3、第4段目の攻撃が敵に命中すると、それぞれ夜眼を40回復する |
静寂の声 |
分岐攻撃命中時敵にさらに攻撃力の3*120%の氷ダメージを与える |
盗賊の魔弾 |
敵に鴉羽の印を付けると共に敵を腐食する。腐食継続時間5秒、重複して鴉羽の印を付けると腐食継続時間リスタート。自身が腐食状態の敵に与える全ダメージ+40% |
鎮魂歌 |
通常攻撃が鴉羽の印が付いた敵に命中すると、自身の中断耐性アップ、受ける全ダメージ-20%、継続時間4秒。重複して発動した場合は継続時間リスタート |
回避スキル
鴉羽飛び梭 |
---|
素早く敵の攻撃を回避 極限回避で夜眼を100回復できる 極限回避後攻撃ボタンタップで分岐攻撃ができる(夜眼は消費されない) 鴉羽飛び梭:極限回避時に発動、周囲の敵に攻撃力80%の氷ダメージを与えて鴉羽の印を1つ付ける。クールタイム15秒 |
挽歌 |
鴉羽飛び梭はさらに攻撃力の120%の氷ダメージを与え、夜眼を120回復する |
罪人の瞳 |
鴉羽飛び梭のクールタイム-4秒 |
パッシブスキル
鴉羽の印 |
---|
鴉羽の印:敵に最大3回重複して付けられる特殊な印 印の継続時間内に重複することで印が強化される。重複しないと印がクリアされ、敵に対し相応のダメージを与える 1重:継続時間5秒、その後爆発し、攻撃力の100%の氷ダメージを与える 2重:継続時間5秒、その後爆発し、攻撃力の200%の氷ダメージを与えて浮遊状態にする 3重:敵を時空ロックし、その間は死亡しない。継続時間2秒、その後爆発し、攻撃力の200%(単体)+100%(範囲)の氷ダメージを与えて浮遊状態にする |
凋落【SSSランクで習得可能】 |
敵を1体倒す毎に夜眼を300回復する |
黎明の処刑 |
自身がシールドのない敵に与える全ダメージ+50% |
ナイトクローラー【SSランクで習得可能】 |
鴉羽の印が付いた敵に命中すると、自身のEPを5回復、クールタイム4秒 |
リーダースキル
幽影の幕 |
---|
幽影の幕:チーム全員の元素ダメージ+32%、受ける元素ダメージ-26% |
黒羽カレンのステータス
カレンのステータス比較
プロフィール・戦乙女装甲物語
プロフィール
引用元:崩壊3rd公式サイト
声優(CV) 水樹奈々 誕生日・年齢 不明(24歳) 身長 170cm 体重 54kg スリーサイズ 90-62-94 所属 天命組織(すでに離脱) 出身地 ヨーロッパ
戦乙女装甲物語
初期 |
---|
編集中 |
好感度3 |
編集中 |
好感度4 |
編集中 |
崩壊3rdの他の攻略記事
その他のおすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます